4年生 授業風景
4年生の体育の学習の様子です。運動場では走り幅跳びの練習とハードルを跳ぶ練習をしていました。
走り幅跳びは、跳んだ時にしっかりと腕を前に上げることに注意するようにします。
ハードルでは先に跳ぶ足の裏を前に出すことと、後ろでハードルを越える足は、ハードルの上ぎりぎり当たらないところを攻めることを意識します。まずは歩く速さで後ろの抜く足の位置を確かめています。
【4年生】 2024-10-24 19:36 up!
3年生 授業風景
3年生は道徳の学習で「こうすけならだいじょうぶ」というお話を読んで、自分の考えを発表しました。テーマは「自分でできることは自分でする」ということです。でもお話に出てくる、こうすけさんは自分のことがちゃんとできません。みんなもまだまだ、自分でできることもお母さんにやってもらうなど、こうすけさんに似ている所をふりかえっていました。
社会の学習では消防士さんがみんなの命を守るために活躍していること学びました。火事の場合だけでなく、水難救助にも活躍されていることがわかりました。
【3年生】 2024-10-24 19:17 up!
2年生 読書ノートの目標達成!
今日は2年生のお友だち2人が同時に150冊読了の読書ノートの目標を達成して、給食の時間に表彰しました。とてもうれしそうな2人のお友だちです。おめでとうございます!
読書ノートには読んだ本のミニ感想を書きますが、読後の感想を書くことはとてもいいことだと思います。これからもぜひ読書ノートの取り組みを続けていってほしいです。
【2年生】 2024-10-24 19:05 up!
2年生 授業風景
2年生は算数で四角形と長方形についての学習をしています。まとめプリントの直しをしたり、練習問題の答え合わせをしたりしています。
図書の時間には、読んだ本のミニ感想を読書ノートに書いているお友だちがいます。読書ノートの目標を達成したあとも、「16冊読んだよ!」と報告してくれるお友だちもいました。
【2年生】 2024-10-24 18:59 up!
1年生 授業風景
10月24日(木)、今日は谷川中学校区学校運営協議会の授業参観がありました。三箇小児童の学習の様子やがんばりの様子を委員の皆さまにご覧いただきました。
体育では運動場でなわとびや鉄棒に挑戦しました。写真は三箇リズム体操の様子です。
国語では「サラダで げんき」というお話の場面がかわるところをみんなで考えました。
ひらがなのビンゴゲームをしているクラスもありました。
【1年生】 2024-10-24 18:48 up!
あいさつ運動
今週は月曜日から児童会の子どもたちが早めに登校して、正門と南門に立ってあいさつ運動に取り組んでいます。代表の子どもたちの声かけに元気にあいさつをして応える子どもたちがたくさんいて、気持ちのいい朝のスタートになりました。
交通安全のための黄帽を忘れずにかぶってきているかのチェックもしています。みんな気をつけて黄帽をかぶってきています。
【委員会活動】 2024-10-23 18:14 up!
6年生 授業風景
6年生は家庭科の学習でナップザック作りに挑戦しています。ミシンを使ったり、手縫いをしたり、難しいところは先生に教えてもらったり、友だちに助けてもらっています。
図書の時間には学校図書館司書の先生から読み聞かせをしてもらっています。今日は視覚障がいのある人の学校生活についてのお話を聞きました。
【6年生】 2024-10-23 18:06 up!
5年生 授業風景
5年生は理科で川の流れの様子について学習しています。上流、中流、下流で河原の石の形や大きさが違うことに気付きました。
社会科では自動車工業について学んでいます。前回、学んで気づいたことをはじめに交流しています。
体育では走り幅跳びに挑戦しています。グループごとで、走って跳ぶ子、巻き尺で跳んだ距離を測る子、砂場を平らにならす子と役割を決めて、交代で取り組みました。
【5年生】 2024-10-23 17:15 up!
4年生 授業風景
4年生は国語で「ごんぎつね」の学習をしています。今日はきつねの「ごん」が兵十の家にいわしを投げこんだ後、今度は栗をどっさりひろってまた兵十の家に持っていったわけについて、自分の考えを発表し合っています。
算数ではテストに挑戦していたクラスもありました。
【4年生】 2024-10-23 17:03 up!
3年生 授業風景
3年生は先日、みんなで行った天王寺動物園とあべのハルカスのことを遠足新聞にまとめていました。お弁当を食べている様子や見学した動物の絵なども入れて、上手にまとめていました。
図書の時間には、先日、視覚障がい者理解教育で教えてもらった点字についての本を読んでいるお友だちもいました。
【3年生】 2024-10-23 16:49 up!
2年生 授業風景
2年生は算数で三角形や四角形について学習しています。タブレットパソコンで三角形や四角形の形を移動させて、何か作っています。練習問題に取り組んでいるクラスもあり、子ども同士で教え合う様子も見られました。
2年生全員を対象に人権についての学習もしました。
【2年生】 2024-10-23 16:41 up!
1年生 授業風景
10月23日(水)、1年生は図工で海の中の生き物を描いています。遠足で見た大きなシャチやチンアナゴなど、いろいろな生き物を描いていました。
算数のテストにチャレンジしているクラスもありました。
【1年生】 2024-10-23 16:28 up!
2年生 秋の遠足12
帰りも住道駅から学校まで頑張って歩きました。2年生は体力がついてきて、解散式のときも元気な様子でした。
友だちと声をかけ合いながらグループ行動がしっかりとできたことや駅や電車の中でのマナーを守れたこと、そして、遅れずに歩けたことなど2年生の成長を感じる秋の遠足になりました。
きっと楽しかったことなど遠足のおみやげとしてお家でお話してくれると思います。保護者の皆様には、ご準備など大変お世話になり、ありがとうございました!
【2年生】 2024-10-22 19:23 up!
2年生 秋の遠足11
すべり台や輪くぐりやおにごっこなど、友だちと一緒に大いに遊びました。
【2年生】 2024-10-22 19:13 up!
2年生 秋の遠足10
お弁当を食べ終わった子は片付けてからとなりの遊具に走っていきました。
これから思いっきり遊びます。
【2年生】 2024-10-22 19:00 up!
2年生 秋の遠足9
お家の人に作ってもらったお弁当をおいしそうにほおばる子。「先生、自分でお弁当作ったよ!」と見せてくれたお友だちもいました。きっとお子さまと一緒に作っていただいたお家の方もおられたかもしれません。
保護者の皆様には早朝よりご準備いただき、ありがとうございました!
【2年生】 2024-10-22 18:57 up!
2年生 秋の遠足8
大阪城公園の入口に近い遊具の広場横の木立のところで、お友だちと一緒にシートを広げて座っています。
【2年生】 2024-10-22 18:51 up!
2年生 秋の遠足7
「早くお弁当食べたい!」と大阪城公園を歩く時にも子どもたちから声が聞こえてきました。いよいよ待ちに待ったお弁当タイムです。
【2年生】 2024-10-22 18:48 up!
2年生 秋の遠足6
1時間近くの見学時間でしたが、集合時刻には全部の班が揃うことができました。グループ行動、大成功です!
大阪城をバックに記念撮影をしました。みんないい顔をしています。
行きの地獄の階段は、帰りの時は「天国の階段や!」と言っていました。
【2年生】 2024-10-22 17:20 up!
2年生 秋の遠足5
金のしゃちほこや芝生の美しい西の丸庭園も見えました。
【2年生】 2024-10-22 17:09 up!