三箇フェス3お店には受付でスタンプを押す人やゲームのやり方を説明する人、ストップウォッチでタイムを計る人、うまくいったら声を出して大いに盛り上げてくれる人、黒板に高得点の人の名前を書く人など、役割分担をしてみんな生き生きと活躍しています。 三箇フェス2つれた魚には得点が書いてあるのですが、二けたや三けたやマイナスの得点もあり、それをお店の人が、たし算して合計得点を出すので算数の学習にもなるようです。 下足室の天井には1,2年生が作ったちょうちん飾りが風に揺れていました。1,2年生のおかげでお祭りの雰囲気が盛り上がります。 三箇フェス1はじめに、放送による開会式で、児童会の代表のお友だちが挨拶をしたり、お店紹介をしたり、お店を回る時の注意などをしました。 3年生の教室では、「たからさがし」をしています。制限時間内で新聞紙にくるまれたお宝をいくつ見つけられるか挑戦しています。見つけたお宝は色によって点数がついていて、高得点の時は黒板に名前などを書いてもらえます。 6年生は一緒に回ってあげている1年生に優しく関わってくれています。 2年生 校外学習13ビッグバンの中を思いっきり駆け巡ったので、子どもたちも疲れたかもしれません。でも、仲間と共に楽しい思い出がたくさんできました。 保護者の皆さまもは、朝早くからお弁当のご準備や雨降りへの対応など、本当にありがとうございました! 2年生 校外学習12最後にみんなで記念撮影をしました。思いっきりみんなと遊ぶことができて、本当に楽しかったです。 2年生 校外学習11ビッグバンの全体は大きな宇宙船に乗っているみたいです。 2年生 校外学習102年生 校外学習92年生 校外学習82年生 校外学習72年生 校外学習6まごころ弁当を食べて、子どもたちは元気モリモリです。 2年生 校外学習52年生 校外学習42年生 校外学習3マチカネワニの生体は、ワニの大きな口から入って、体内の遊び場を通ります。 2年生 校外学習23階は子どもたちの冒険広場のような階で、「マチカネワニ」という大昔に地球に生息していたワニ(全長7mもあります)の骨格や生体をもとにしたアスレチックで遊びました。 2年生 校外学習12年生は小学校での校外学習で、初めての大型バスの利用でしたので、車内ではとてもうれしそうな様子でした。 行きの渋滞のために到着が30分ほど遅れましたが、子どもたちはグループ活動で元気にスタートしました。 クラブ活動1音楽クラブでは、韓国の伝統楽器を演奏してみました。「チャング」と「プク」という太鼓です。子どもたちも伝統楽器に触れて韓国の文化に興味を持つことができました。 マンガクラブでは8コマ漫画でストーリーを考えています。 家庭科クラブでは手芸で、組みひもを作っています。 クラブ活動3将棋・オセロ・かるたクラブでは、百人一首やかるた、将棋の山崩しなど自分たちで遊び方を考えてやっていました。 テニスクラブでは、先生がサーブしたボールを打ち返す練習をしています。とても楽しそうでした。 クラブ活動2パソコンクラブではプログラミングについて、ゲームを通して学んでいます。子どもたちがよくやるゲームよりも少し手強いようです。 ダンスクラブでは学年ごとにダンスの振り付けを考えています。先生も子どもたちと一緒に考えています・ 6年生 授業風景算数ではテストを終えて、この単元で学習したことを新聞にまとめています。 |
|