〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

図書室より(3年生)

3年生が図書室の時間でした。
みんないろんな本を読んで楽しい時間を過ごしていました。
50周年の記念で寄贈いただいた本もみんなが沢山読んでくれて棚から無くなるほどでした。改めて寄贈いただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備かな

6年生が体育館に楽器を移動していました。何やら卒業式前に準備をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は、あんかけうどん、野菜かき揚げ、黒糖ベビーパンでした。
かき揚げをうどんにのせてみました。とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

連休明けです。今週も楽しくがんばりましょう。
週末は小雪もちらつく寒さでしたが、徐々に春の気候が近づいてきてほしいですね。
うさぎのバニラも寒くて身を丸くしていましたが、元気にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日はサバの味噌煮、のっぺい汁でした。
サバの味噌煮は甘みもあり、身もやわらかく、ご飯とも合って美味しかったです。
のっぺい汁には里芋なども入っていて、やさしい味付けでした。
画像1 画像1

授業風景(4年生)

4年生がクラス会議を行っていました。しっかりと自分の意見をすることと同時に、めあてである、「まわりの意見を大切にする」ということも考えながら会議をすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年生)

4年生が算数の時間で、「2けた×2けたの計算を説明することができる」というめあてで取り組んでいました。
筆算などを考えてしっかり学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6年生)

6年生が算数の時間でみんな振り返りの時間のようでした。今まで習ってきたことの再確認は大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

1年生が図工の時間を過ごしていました。
みんなじょうずに絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

寒い日が続いています。連休中も寒さが続くようです。休みの日も安全に過ごせるようにみんなで気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

お掃除もしっかり

休み時間での活動だけではなく、お掃除時間もしっかり活動しています。
ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間

休み時間です。
みんな楽しく遊んでいました。チャイムが鳴って一斉に教室に戻っていきます。このあとは掃除タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、コッペパン、ビーフシチュー、ひじきサラダでした。
ビーフシチューはお肉もたっぷりで、トマトなども下味に加えて入っていてとても美味しかったです。
画像1 画像1

朝の登校

太陽のひかりがまぶしい朝でした。
太陽のおかげで少し寒さも和らいでいるように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は、麦ごはんと豚キムチ、わかめトックでした。麦ごはんとキムチがとても合っていて美味しく食べることができました。
トックももちもちで美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理員さんからのお返しメッセージ

以前に子どもたちから調理員さんへお手紙を出したお返事が届きました。
素敵なメッセージボードになっていて、調理員さんからの温かい気持ちがたくさん伝わる内容となっています。
とてもキレイに作成されていて、学校掲示板に掲示させていただきました。
お忙しい中、心温まるメッセージをいただき本当にありがとうございます。
これからも美味しい給食を楽しみしています。
画像1 画像1

朝の登校

この週末までかなり冷え込んだ日々が続きそうです。昨日は昼間に雪も降ってきました。
気温差が激しい2月です。体調には十分注意して、しっかり栄養をとって、しっかり睡眠時間も確保しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地図の寄贈もいただきました

本日は合わせて、50周年後援会会長様より、世界地図、日本地図をご寄贈いただきました。
とても大きな立派な地図本です。
子どもたちが日本や世界にさらに興味をもってもらえたらと願っています。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1

本の寄贈に感謝

先日、学校体育館で避難訓練をされた商工会議所の異業種交流会の方が、防災に関しての本を泉小にご寄贈くださいました。
今回は防災についてのお話や避難場所としての泉小の在り方など、いろんなことを学校としても学ぶ機会となりました。
子どもたちに防災に興味をもってもらえるよう、本の紹介をしたいと思います。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食

今日はえびカツのバーガーパン、キャベツのポトフでした。えびカツバーガーは大きく口をかけてガブりと楽しく食べることができました。
ポトフもウィンナーやベーコン、ジャガイモなどもたくさん入っていて美味しかったです。
画像1 画像1
本日:count up18  | 昨日:157
今年度:175
総数:493422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/27 社会見学(6年生)
2/28 5時間授業
授業参観

お知らせ

泉小だより

いじめ防止基本方針

学校業務環境改善