3年遠足
涼しい風が通りぬける草地でいただくお弁当はまた格別です。
3年遠足
お待ちかね、お弁当の時間です。
3年遠足
ニフレルを出て、万博記念公園へ移動しました。太陽の塔の前を通り歩いていると、園内移動バスが、やって来ました。
3年遠足
両手を伸ばして、飼育スタッフさんからエサをもらうカワウソ、なぜか子どもたちの所に集まってくるペンギンたち、そしてペンギンさんたちもごはんの時間です。子どもたち興味しんしん。
3年遠足
お猿さんやクジャク、陸ガメなどが通路まで出て来れる伸び伸びスペースにいました。ナイルワニの前では班ごとに写真をパチリ。トラが何事が声をあげているのが聞こえ、みんなホワイトタイガーの檻に集まって来ました。
3年遠足
幻想的な宇宙や自然を私たちに伝えてくれているようなコーナー、日常では見ることができない、周りの色と同じ色調に変化して隠れる忍者のような生き物がいます。そしてきれいなホワイトタイガーに出会い、その大きさにびっくりです。
3年遠足
ニフレルに予定より早く着きました。中での注意を聞いて、早速入場。最初はきれいな真っ赤なエビの水槽、ニモたちもいっぱいいます。
3年遠足
3年生の遠足はニフレル、万博記念公園、民族博物館へバスで行きます。バスに乗り込み、お隣同士シートベルトをした人たちは手を挙げています。
3年遠足
3年生は遠足です。スムーズに集合して、先生のお話を静かに聞きます。
校内風景6年
6年生は、体育館で「薬物乱用防止教室」の出前授業を学校薬剤師さんから受けています。薬物の危険を実感的に学んで、自らの健康を自らで守る生活を打ち立ててほしいと願います。
校内風景2年
2年生の2クラスはそれぞれ図工と道徳の授業です。教科担任で授業を行っているので、クラス担任ではない先生が授業をしています。
校内風景2年
2年生のオープンスクールでの授業です。このクラスは生活の授業で、校区たんけんマップを使って学習しています。教室廊下には保護者の方がおられ、掲示物も見ていただいています。
校内風景5年
5年生は「スマホ・ネット安全教室」のオンライン出前授業で、それぞれの教室で同時にお話を聞いて学びます。情報の持つ利便性と危険性など身近だけど注意して取り扱う必要があります。
校内風景6年
6年生は、修学旅行への事前学習で長崎での被爆者のお話を出前授業で聞きました。長崎からわざわざ来てくださった講師の方は、義母にあたる方が原爆で被災しており、当事者のお話を聞くことができました。最後に、平和な世界をつくるために、「話合いで解決しよう」「違いを大切にしよう」「ありがとう」が大切であることを伝えてくださいました。重く深い学びの時間となりました。
校内風景
どの学年にもたくさん保護者の方が見に来ておられますが、とても静かで廊下と教室とが一体となって授業をしている感じです。3年生の1クラスが体育で運動場に出ていて、ウォーミングアップは鬼ごっこでした。
校内風景4年
4年生の1クラスは、国語で教科書を開いたところです。廊下にはカラフルなパフェのような作品と、それぞれで作ったレポートが掲示されています。
校内風景4年
4年生の2クラスです。1クラスは国語「ごんぎつね」を班で発表しています。1クラスは漢字のドリルに取り組んでいます。廊下や教室には保護者の方々が子どもたちの様子を見守っています。
オープンスクールでのお願い
本日たくさんの保護者の方々にご来校いただきました。受付に際し、配付した案内の裏面の<受付票>に記入して持参された方、ありがとうございました。明日来校される保護者の方は裏面の<受付票>にご家庭で記入の上お持ちください。使い切った方は受付にある予備をご活用ください。
感想をいただいた保護者さまにも厚くお礼申し上げます。枚数が少なく残念なことです。明日来校される保護者のみなさまには、是非良かったところなどを感想シートまで書いてボックスに入れてお帰りいただきますようお願いいたします。 また保護者証必須です。お忘れの無いようご準備ください。 明日午後は側溝掃除を5・6年とボランティア保護者の方々で行います。少々汚れてよい格好で、たくさんの参加をお待ちしております。 校内風景3年
ごちそうさま、の後は、どのクラスも給食当番たちがテキパキと後片付けをして、廊下に並んで、食管や食器を返却にいきます。
校内風景3年
珍しく3年生の給食時間に廊下から覗いてみました。なかなか美味しい顔です。おかずのおかわりに並んでいるクラスもありました。
|
|