大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
給食
今日は、黒糖パン、クリーミースープ、バンバンジーサラダで、胡麻ドレッシングがつい...
校外学習(3年生)
3年生
3年生が校外学習に出発しました。前回は天候の関係で延期になっていたので、今日こそ...
朝の登校
全校
運動会の練習で疲れもあるかもしれませんが、みんな元気に登校してくれていました。疲...
今日は、いそ煮、すまし汁、ご飯とふりかけでした。いそ煮は平天やがんも、ひじきなど...
授業風景(3年生)
3年生が体育館で団体演技の練習をしていました。振り付けを覚えるのは大変ですが、先...
授業風景(1年生)
1年生
1年生が運動場の砂場で、団子づくりをしていました。キレイな丸をじょうずに作れてい...
授業風景(5年生)
5年生
5年生が団体競技の練習をしていました。チームワークが大切な競技です。みんなで協力...
今日は少し雲のおかげもあって過ごしやすい天気になっています。運動会の練習もあるの...
市内学校電話が一時不通でした
お知らせ
大東市内の学校電話が一時的に不通になっているとの連絡を受けました。現在、確認をし...
今日は、米粉チキンカレー、麦ごはん、枝豆コーンソテー、ヨーグルトでした。みんなに...
給食当番
今日はみんなの大好きなカレーです。たんさん食べて、元気に過ごそう。
授業風景(6年生)
6年生
6年生が算数の授業を行っていました。今日のめあては、1分間での8の字飛びの記録を...
運動会練習(1年生)
運動会の練習です。1年生にとっては小学校ではじめての運動会です。運動場や体育館で...
廊下の風景
4年生
4年生の廊下の前を通るとキレイな掲示がされていました。太陽の光もあって、キレイに...
連休明けの久しぶりの登校です。今日から運動会の練習も本格的にスタートします。練習...
今日は、チャプチェ、わかめトックとご飯でした。チャプチェは、韓国の伝統的な家庭料...
運動場整備
6年生が運動会の練習が始まる前に、運動場の整備を一緒に手伝ってくれました。協力し...
金曜日です。土曜日から3連休ですが、休み中も規則正しい生活を心がけていきましょう...
体育館でお弁当
今日は残念ながら校外学習が延期となったため、3年生のみんなで体育館でランチタイム...
英語カルタ
みんなで英語カルタを楽しもう!ということで、英語でアナウンスされる中でのカルタを...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年9月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS