6年「修学旅行」29
最後にレースをしました。
「オーエス!」の声が一段と大きくなります。 ゴール! 一位のカッターのメンバーは、 「師匠(インストラクター)のおかげです。」 と、教えていただいた方に感謝の気持ちを伝えていました。 6年「修学旅行」28
カッター体験。
恐る恐る船に乗船。 イントラクターの方に教えてもらいながら「オーエス!」の掛け声で揃えて漕いでいきます。 6年「修学旅行」27
暑い中、黙々とかん水を足していきます。
できた塩をじゃがいもにつけて食べました! 「おいしい!」の連発です! 6年「修学旅行」26
藻塩づくり体験。
昔からある方法で作ります。 小さなお皿に「かん水」という塩水をさらに濃くしたものを沸騰させてさらに濃くし、塩を取り出します。 6年「修学旅行」25
「ごはん(白米)がおいしい!」
片付けもバッチリです! 「ごちそうさまでした!」 6年「修学旅行」24
朝食です。
朝からよく食べます。 苦手な食べ物とにらめっこをしている人もいました。 6年「修学旅行」23
おはようございます!
修学旅行2日目の朝、とてもいい天気です! 今日もたくさんの体験活動を楽しみます! 6年「修学旅行」22
室長が大広間に集まり反省会で一日を振り返りました。
室長からは、 「協力して布団を敷けた。」 「先生の指示を聞けていた。」 「ガイドさんの話をきちんと聞けていた。」 「並ぶところがちゃんとできていた。」 「戦争や平和について勉強してきたのでわかることもあったけど、初めて知ることもあって勉強になった。」 「貴重な体験できてよかった。」 「ガイドさんにほめてもらえた。」 「テキパキ動けていた。」 「話を聞くことと楽しむことの切り替えができていた。」 「ガイドさんの話を聞く時とメモをとるときの区別ができた。」 と、今日の子どもたちの頑張りが伝わります。 体調の確認、明日の確認をして班長会を終了しました。 明日も充実した一日になりますように。 今日のホームページはここまでです。 おやすみなさい。 6年「修学旅行」21
続いてお風呂を済ませ1組の子どもたちが買い物をしました。
ご当地のポン酢を見て、 「これ絶対うまい!」 と言ったりしながら、 時間いっぱいまで買い物を楽しんでいました。 6年「修学旅行」20
1組と2組でお風呂と買い物を交互にします。
買い物は2組から。 「まずは家族の分を買おう。」 「これは自転車の鍵のキーホルダーにしよう。」 などと言いながら、買い物を楽しんでいました。 みんな買い物上手で、ピッタリ賞(おつり0円)の人もたくさんいました。 6年「修学旅行」19
次は、自然に囲まれた場所ならではの天体観測。
すっかり暗くなった夜道を懐中電灯を頼りに歩きながら少し高台にある観測所に向かいます。 高台で30秒目を閉じて、空を見上げると、大阪では見ることのできないたくさんの星が! 特別な望遠鏡で紫金山(しきんさん)・アトラス彗星や土星などを見せていただきました。 6年「修学旅行」18
同じ種類の食器を重ねて、
「ごちそうさまでした!」 6年「修学旅行」17
もりもり食べてます。
6年「修学旅行」16
部屋で一息着いたあとは、夕食の時間です。
おかわりしている子がたくさんいました。 6年「修学旅行」15
宿舎に到着!
ちょうど夕暮れ時でした。 入舎式を行いました。 宿舎の方に「よろしくお願いします!」 子どもたちはそれぞれの部屋に入って行きました。 6年「修学旅行」14
碑めぐりが終了。
代表の子が碑めぐりの感想を話し、語り部さんにお礼を言いました。 語り部の方々、ありがとうございました! 6年「修学旅行」13
子どもたち学ぶ姿はとても素敵でした。
爆心地にも行きました。 6年「修学旅行」12
「安らかに眠ってください
過ちは繰り返しませんから」 と書かれた石碑に手を合わせて祈りを捧げる子どもたち。 6年「修学旅行」11
とても天気がよく、暑いくらいでしたが、語り部さんの熱心な話に子どもたちは聞き入っていました。
しっかりとメモをとっている姿も多く見られました。 6年「修学旅行」10
広島焼きを食べた後、碑めぐりをしました。
班ごとに語り部さんについていただき、2時間たっぷり行いました。 |
|