Happy MOROFUKU! 「向かう」 自ら向かう(自立) 仲間と向かう(共生) 未来に向かう(創造)
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
校長室
学校の様子
最新の更新
令和7年3月 南校舎完成予定
いくカフェ 2/28開催
長寿命化改良工事進捗
中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会(第132回)
中央教育審議会初等中等教育分科会(第 147 回)
大阪教育大学みらい教育セミナー × オモロ―授業発表会
ルールメイキング関西地域生徒大会 2月2日開催
ボッチャ体験
児童集会
諸小PTA特別授業「防災サバイバル鬼ごっこ」
諸小PTA特別授業 開始します!
今週土曜開催!!【諸福中学校区地域教育協議会】クリーン&ジョイフル
諸小PTA主催特別授業「防災サバイバル鬼ごっこ」
1週間の始まり!
第4期電話相談推進週間 すこやかダイヤル
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和7年3月 南校舎完成予定
1期工事は令和7年3月までです。
いよいよ南校舎が完成となります。
いくカフェ 2/28開催
いくカフェ
お友達とのおしゃべりスペースにもご利用できます!!
ちょっとのぞいてお茶だけ飲んでも大丈夫!!
諸福小学校 図書館(2階)
2月28日(金)午後1時30分から3時
長寿命化改良工事進捗
斫工事、順調に進んでいます!
検索対象期間
年度内
すべて
アクセス統計
本日:
154 | 昨日:206
今年度:1547
総数:518148
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
いくカフェ 2/28開催
バーチャル大阪 写真・イラスト募集
もろふくファミリーまつり mini 2.9
4年生キャンプ 大東市青少年協会
諸小PTA主催特別授業「防災サバイバル鬼ごっこ」・PTA本部役員募集
電話で話してみませんか? すこやかダイヤル
令和7年度の諸福小を考える
3学期始業式
大東市立小学校の通学かばんについて
大阪府情報活用能力ステップシート(令和6年3月)
学校評価アンケート結果
2学期終業式「HAPPY もろふく」
「冬のわくわく号」大東市青少年協会
ひとりで悩んでいませんか?
情報通信の安心安全な利用のための標語 標語大募集!
災害共済給付制度について
給食室改修工事期間中の給食について
長寿命化改良工事説明会資料
2024 地域集会「話せてよかった」の上映と懇談
相談窓口一覧
外国人児童生徒等の教育のための情報検索サイト「かすたねっと」(文部科学省)
令和6年度 学校教育計画
児童虐待防止法に伴う通告について
学校における業務改善リーフレット(令和5年10月 大東市教育委員会)
令和6年度学校経営計画
令和6年度年間行事予定
携帯サイト