「委員会活動」3
美化委員会は、トイレのスリッパのマークをきれいに作り直していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 「委員会活動」2
掲示委員会は、掲示物の張替えをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「委員会活動」
今日の6時間目に委員会活動がありました。
図書委員会は、委員長を中心に役割分担をテキパキと決めていました。 保健委員会は、「健康クイズ」の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「給食感謝集会」
給食感謝集会をしました。
工事の関係で体育館に行くのに時間がかかるということで、リモートで行いました。 6年生の代表の子から、栄養士さんと給食調理員さんにお礼のお手紙を読みました。 そして、各クラス・学年で作ったカレンダーをプレゼントしました。 一人ひとりお礼のメッセージが書かれたカレンダー。 栄養士さん、給食調理員さんから、 「一人ひとりのメッセージをじっくり読みたいと思います。これからも、安全で、おいしい、栄養のある給食を作るので、しっかり食べてください。」 とメッセージをいただいきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「朝のあいさつ運動」
今日は、朝のあいさつ運動の日。
児童会の子どもたちが登校時に門の近くに立ってあいさつ運動をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|