授業風景(1年生)
1年生が音楽の授業をしていました。
今回は鍵盤ハーモニカで「ゆびくぐり」「ゆびまたぎ」の学びのようです。 うまくできたかな。 今日の給食
今日は、サバの味噌煮、かきたま汁でした。サバの味噌煮はしっかり味が染み込んでいて、ご飯とも合っていて美味しかったです。
授業風景(3年生)
3年生が国語の授業で、辞書で言葉の意味を調べる学びをしていました。
辞書を使って調べることで、言葉に対する理解が深まるとともに、語彙力アップにもつながりますね。 タブレットで調べる方法とは違い、辞典に載っている周りの言葉も目に入るので複数の言葉との出会いもありますね。 授業風景(2年生)
2年生の国語の授業です。先生がめあてをみんなに示して、みんなで確認してからのスタートです。
何事も目的や目標をはっきりさせてから始めることは大切ですね。 連合音楽会の練習
空調工事で泉小学校の体育館が使えないため、今日は住道南小学校のご厚意で体育館をお借りして、広い舞台での練習となりました。
音楽室とは違い広い空間で子どもたちも本番に近い形での練習ができてよかったです。 なかなか泉小学校では本番用の練習ができずに子どもたちには申し訳ないですが、本番では頑張ってほしいです。 体育館をお貸しくださった住道南小学校の皆さんに心より感謝いたします。ありがとうございました。 朝の登校
一週間がスタートしました。
土日はとても寒い週末となりました。朝晩は非常に冷えるのでみんなも体調には気をつけてほしいと願っています。 明日は夕方前から強い雨の予報もあります。 今週も安全に元気に過ごしてほしいです。 校外学習(その8)
みんなで協力しての校外学習が終わり、学校にも戻ってきました。
たくさんの発見や経験もあったかと思います。みんな校外学習の目標もしっかり意識して活動できました。 「ルールを守って、みんなと仲良く行動しましょう」 「自分の目で見て、新しいことを発見しましょう」 どちらの目標も達成できたかな。 また、朝早くからご弁当や準備など、保護者の皆さまにはご協力いただき感謝いたします。ありがとうございました。ぜひ、今日の活動内容を聞いてあげていただければと思います。 校外学習(その7)
外で食べるご飯は格別に美味しいですね。
校外学習(その6)
お弁当タイムです。
朝早くからお家の方が作ってくれたお弁当に感謝の気持ちで 「いただきます」 校外学習(その5)
いろんな動物との出会いです。たくさんの発見もあったかな。
校外学習(その4)
班行動で見学です。
チームワークが大切です。みんなで協力して活動しましょう。 校外学習(その3)
みんなで集合写真です。
笑顔の準備はいいかな。 校外学習(その2)
無事に電車にも乗って目的地に到着しました。
校外学習(2年生)
今日は2年生の校外学習です。天気も良くて楽しい一日になりそうです。
今日の給食
今日は汁ビーフン、ホキの南蛮漬け、コッペパンにミルクバターでした。ビーフンが器にたっぷり入っていて、お腹いっぱいになりました。
ホキの南蛮漬けもとても美味しかったです。 授業風景(6年生)
家庭科室で6年生が防災食の試食会をしていました。お味噌汁やアルファ米など、いろんな防災食があることを知る機会でもあります。
授業風景(4年生)
4年生が体育の授業でハードル走をしていました。
ただタイムを計るだけではなく、自分たちでハードルの準備をしていました。 準備や片付けをすることも大切な学びですね。 授業風景(2年生)
2年生が「秋を探そう」ということで校庭に出てきてました。みんなタブレットをもって、秋を感じるものを一生懸命に撮っていました。
秋がみつかったかな。 日直さん
日直さんが朝の会をしてくれていました。
挨拶や今日の給食の案内、そして日直さんからのお話など、しっかりできていました。 素晴らしかったです。 日直さんが頑張ってくれたら、クラスのみんなも一日きっと頑張れると思います。 朝の登校
今週も朝から冷え込む天気が続いています。子どもたちの体調も気になるところですが、今週も元気に最後まで楽しく過ごしてもらえたらと願っています。
|
|