ようこそ、北条小学校のホームページへ!

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の研究会に向けて、4年生が前時の授業を行っていました。被災したときに避難所で必要なものを考えました。毎日の生活で必要なものをホワイトボードに書き出し、そこから避難所で必要なものを付箋に書き出して貼りました。初めは、「う〜ん」と考えて鉛筆が動いていなかったのが、最後にはどんどんと書き出していました。

2年生 遠足その4

画像1 画像1
食べ終わってから、だるまさんが転んだをして遊びました。

たくさん歩いて、元気に遊んでいたので、学校に帰ってきた時はさすがに疲れた様子でしたが、さようならの挨拶を大きな声でしたあと、元気そうに帰って行きました。

2年生 遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
てんしばへ移動すると、あべのハルカスと通天閣が見えました。
風が吹くと少し肌寒く感じますが、晴れ間もあって心地よいです。
さぁ、お弁当タイムです!

2年生 遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
集合時刻までもう少し。
昔からある名物時計を見ながら、「疲れた〜」「お弁当まだかな〜」という声が。
グループであちこち歩き回って来たようです。

時間通りに集合し、みんなで鳥の楽園を見てから退園です。

2年生 遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
電車を乗り継ぎ、天王寺動物園に到着しました!
これから班で園内を見て回ります。
地図をたよりに、たくさんの動物を見つけるぞ〜!

11/7の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ナン、米粉キーマカレー、コーンソテー、プチチーズ、牛乳です。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が社会で「防災バックを作ろう」という学習をしました。前時に避難所にあったらいいものを考えていたので、それを元に防災バックの中身を考えました。まず一人で考えてペアや他の子と伝え合う中で、「あ、これ入れ忘れてた」とか、「なるほど、これを入れるといいな」とつぶやきながら、防災バックの中身をブラッシュアップしました。最後に大東市の危機管理室の方に「防災バックの中身は、正解があるものではないです。その時々で変化していくものなので、考え続けてくれると嬉しいです」とのお言葉をいただきました。ああでもない、こうでもないと考え続けることが大切であることを体験を持って学んだ子どもたちでした。

11/6の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、野菜スープ、にらのキムチ炒め、牛乳です。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が末広公園で毎年行われる「大東キャンドルナイト」に向けて、キャンドルになるプラカップに色を塗ったり絵を描いたりしていました。

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室を覗いてみると、国語で「道具のひみつをつたえよう」という単元で、何の道具について伝えるかを決めていました。学校司書の方が集めてくださった本をもとに考えていました。

11/5弁論大会の練習 〜学校紹介〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日に弁論大会があり、5年生から代表で1名、学校についての紹介を1分間でスピーチします。今日は、学校内で4〜6年生に聞いてもらいました。スピーチは内容も含めて完璧でした。4年や6年の児童から「ハキハキと聞きやすく話せていてよかった」や「内容も素晴らしかった」との感想がありました。当日はクラスの子どもたちは会場へ応援に行き、もうひとクラスはリモートで応援します。

11/5の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さつまいもごはん、五目汁、いかの天ぷら、プチゼリー、牛乳です。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室を覗いてみると、生活科で使うコマにペンで色をつけていました。色を塗る前に名前をコマに書いていました。隣のクラスは算数で繰り上がりのある足し算の反復練習をしていました。

5・6年 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週2回、外国語の授業があり、北条中学校のAETの先生が来てくださっています。6年生の授業では、〇×クイズをAETの先生の英語を聞いて、答えていました。ヒントとなる写真や英文の書かれたパワーポイントを見ながら、「聞く」を補って考えていました。5年生は、教科書に付録としてついているカードをハサミで切って準備をしていました。

小・中学校合同遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ネイチェービンゴの終わりの時間ごろからポツポツと雨が降ってきたので、中学校まで戻り中学校の体育館でお弁当を食べました。食べた後は、振り返りをしたり、トランプをしたりして親睦を深めました。

小・中学校合同遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班遊びの後、ネイチャービンゴをしました。ビンゴカードに書かれたお題のものを探しました。ずっと暖かかったため紅葉があまりしいないため、イチョウの葉など見つけにくいものもありましたが、縦割りの班で協力して探していました。

小・中学校合同遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、中学2年生と6年生、4年生の3学年が一緒に遠足に行きました。行先は深北緑地です。この小中合同遠足は、昨年度から始まった取組みです。3学年のつながりを深めていくことを目的に実施しました。深北緑地についたら、縦割りの班で中学2年生が考えた遊びをしました。鬼ごっこやドッチボール、だるまさんがころんだなどをして遊びました。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の食育と防災の授業を観察しました。被災時の食事をどうするかを考えました。「パックのごはんを朝と夕で半分ずつ食べる」という考えや「ほっとするために甘いおやつを食べる」など、社会科や総合で学んだことをいかした意見がありました。

10/31の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ハニーパン、かぼちゃのポタージュ、さかなのバジルフライ、牛乳です。

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が算数の「円」の学習を運動場でしていました。運動会で使った円かき棒を使って円を描いていました。中心は動かないことやひもはぴんと張る(中心からの距離がどこでも同じ)ことを体験から学びました。隣のクラスはクラス会議を行っていました。
本日:count up27  | 昨日:25
今年度:14026
総数:269405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

警報発令時の対応について

北条小だより

北条小いじめ防止基本方針

お知らせ

大東市教育委員会より