もっと未来へ、わくわくする未来へ歩きだそう 夢をもとう

12月2日の給食と給食室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、ちゃんこ煮、じゃがきんぴら、牛乳でした。
 ちゃんこ煮は、ミートボール、鮭、豆腐、うすあげ、白菜、にんじん、大根、長ねぎが入った具だくさんの煮物です。和風の煮物でしたが、「おいしい」と言ってくれる人がとても多かったです。
 じゃがきんぴらも食べやすかったようで、残さず食べてくれている人が多かったです。
 2枚めの写真は、ちゃんこ煮を作っているところで、釜の上の方まで、具がいっぱいになっています。
本日:count up54  | 昨日:165
今年度:15822
総数:481918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 クラブ
12/3 認知症サポーター養成講座出前授業(4年) 深北緑地公園探検(1年)
12/6 はなまる学習