大東市立北条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/30 2年 いもほり
2年生
2年生がサツマイモほりをしました。思ったより大きなお芋がとれて、子どもたちは大喜...
10/30 運動会練習 5・6年
校長室より
5・6年生が通し練習をしていました。それぞれの演技を保護者席になる階段で見ていま...
10/30 運動会練習 3・4年
3・4年生が交互に種目を行い、通し練習をしていました。団体演技ではリズムに合わせ...
10/30 運動会練習 1・2年
今日は、全種目の通し練習をしました。1・2年生が交互に種目を通しました。団体演技...
10/29 運動会練習
運動会の児童会目標が校舎の窓に貼られています。今年の児童会目標は「最後まで かけ...
10/28 運動会練習
今日は1時間目に全体練習があり、閉会式の練習をしました。今日は天気がよく、運動会...
10/28の給食
給食室より
10/27 運動会練習
運動会が今週土曜日と迫ってきました。天気が心配ですが、今日も子どもたちは2時間運...
10/27の給食
10/24 運動会練習
運動会まで1週間となりました。今日は、1時間目に全体練習がありました。各学年も団...
10/24のクラスでの様子
3時間目の各教室での様子です。1・2年生は運動会の練習中でしたので、3~6年生の...
10/24の給食
4年 社会見学3
4年生
最後に待ちに待ったお弁当タイムです。防災センターの中で食べました。お弁当を「みて...
4年 社会見学2
次に、東大阪市防災センターの見学・体験です。火事になったときの避難の仕方を無害な...
10/23 4年 社会見学 1
今日、4年生が社会見学に工場と防災センターに行きました。まず、甲子科学工業の見学...
10/22の運動会練習
今日は、小雨が降り運動場での練習ができませんでした。雨のため、ぐっと気温が下がり...
10/22の給食
10/22 1~4年の教室から
1年生は国語と算数。2年生は算数。3年生は国語と理科。4年生は出前授業で習字の先...
10/21 運動会練習
今日は、急に肌寒くなってきました。今日は、どの学年も2時間運動会練習がありました...
4年生の社会の授業を見学しました。他校の先生も授業参観されました。社会科で地域の...
北条小だより
お知らせ
大東市教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年10月
大東市教育委員会
RSS