3年「朝の水やり」
3年生はホウセンカを育てています。
朝、登校後に水やりをしています。 「校長先生、はっぱこんなにたくさんできてる!」 「虫がはっぱ食べるから、はっぱの裏におる虫見つけてとってるねん。」 などと教えてくれました。 「委員会活動」
6時間目は委員会活動。
掲示委員会 決められたスペースでどのように掲示をしたら一番きれいに見えるかを考えて作品を掲示していました。 図書委員会 おすすめ本をみんなに読んでもらうためのポスターづくりをしていました。 児童会 次回の児童集会でみんなにどのように伝えたらいいかを話し合っていました。劇にして伝えることになり、役割分担などをしていました。 委員会活動も、高学年の子どもたちが自分たちでいろいろ考えながら話し合いを進めている様子がみられます。 自分たちの学校を自分たちで作っていく…。 そんな思いの一片をみることができました。 「たてわり掃除」2
掃除が終わったらい振り返りをします。
☆チャイムですぐに集合できましたか。 ☆班で協力してそうじができましたか。 ☆後片付けまできちんとできましたか。 の3つの視点で振り返り。 高学年が司会をしながら、班で振り返りを行い、明日につなげていました。 「たてわり掃除」
掃除の時間になりました。
1時間目に確認した集合場所に行き、1年生から6年生までのみんなで力を合わせて掃除をします。 6年生が1年生に「上手にぞうきん絞れているよ」とか、「ここから始めて」とか、「掃除終わったから片付けよう」と率先して声をかけていたり、下級生が安全に掃除できているかをさりげなく見守っていたりする姿がたくさん見られました。 「たてわり集会」
今年度からの新しい取組みとして「たてわり活動」があります。
まずは今日から2週間、「たてわり清掃」を行います。 1時間目に、予め割り当てているたてわり班で集まり、たてわり清掃の目的や方法を確認し、役割分担などを決めました。 「6月あいさつ運動」
6月第一月曜日の今日、児童会の子どもたちが校門に立ち、朝のあいさつ運動をしていました。
やっぱり子どもたちがいるとあいさつが違います! 高学年の子どもたちは、友だちが児童会でがんばっているのを見て「にっこり」とあいさつをかわします。 朝のあいさつ。すがすがしいですね! 児童会のみんな、ありがとう!! 「体力テスト」
3〜6年生が体育館で「体力テスト」をしました。
今日、実施していたのは「立ち幅跳び」「長座体前屈」「上体起こし」「反復横跳び」四種目です。 種目は他にも「ソフトボール投げ」「シャトルラン」「50メートル走」「握力」があります。 運動が得意な子もそうでない子も一生懸命取り組んでいました。 3年「春の遠足」9
帰りは少し疲れている様子でしたが、子どもたちは最後まで頑張って、電車でのマナーや歩き方に気を付けて頑張っている様子がみられました。
3年生になって2か月。 とっても成長を感じる一日となりました。 今日頑張れたこと、もっと頑張ろうと思うことを振り返り、明日からの学校生活に生かしていけるといいですね! 3年「春の遠足」8
お弁当を食べ終わったグループから扇町公園で遊びました。
大きな滑り台や芝生の広場があり、子どもたちは元気いっぱい走り回って遊んでいました。 3年「春の遠足」7
保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました!
3年「春の遠足」6
子どもたちは、おうちの方に作っていただいたお弁当を嬉しそうに、おいしそうに食べていました。
3年「春の遠足」5
キッズプラザでめいいっぱい楽しんだ後は、隣の扇町公園でお弁当タイムです。
3年「春の遠足」4
お仕事体験ができるようなところもありました。
3年「春の遠足」3
キッズプラザの館内は子どもたちにとってとても楽しい空間。
グループで一緒に楽しみました。 3年「秋の遠足」2
キッズプラザに到着。
カンテレのキャラクターや楽しいからくりがみんなを迎えてくれました。 3年「春の遠足」
今日、3年生は、春の遠足で「キッズプラザ」に行きました。
出発式では、キッズプラザに行くまでの ・駅まで2列に並んで広がらずに歩く。 ・駅に着いたらおしゃべりゼロ(電車の中も) を、頑張ろうと確認しました。 住道駅までの道のりでは、きれいに2列に並べていました。 ホームでもさっと並び電車を待つことができていて、静かにさっと乗車することができました。 住道駅に到着し、ホームに上がります。 1年「芋の苗植え」
1年生はさつまいもの苗を植えました。
苗の植え方の説明を聞いて、友だちと一緒に植えました。 植えた後は、みんなで、 「おーきくなあれ!」 「あまーくなあれ!」 と大合唱! 大きくて甘ーいさつまいもができるといいですね! 図書委員会「朝の読み聞かせ」2
「とても緊張したけど、みんな聞いてくれてよかった」
と言っていました。 図書委員会のみんな、ありがとう! 図書委員会「朝の読み聞かせ」
朝の読書の時間に図書委員会が各クラスに分かれて絵本の読み聞かせをしてくれました。
委員会の子どもに話を聞くと、この日のために読み聞かせの練習を頑張ってきたそうです。 絵本を読んだ後にクイズを出したりして、子どもたちはとても喜んでいました。 「職員不審者対応避難訓練」2
また、「さすまた」や「ネットランチャー」などの防犯グッズの使い方を教えていただきました。
池田小の事件から23年。改めて、お子さまの大切な命をお預かりしていることの重大さと感じるとともに、緊張感を持って訓練に臨みました。 |
|