☆今日の給食(10月2日)
今日の給食メニューは、かきたま汁・かやくごはん・五目豆・牛乳です。五目豆は、大豆をやわらかく煮て、牛肉・こんにゃく・にんじん・三度豆を入れて甘辛い味付けです。牛肉が入っているので、食べやすいです。
☆学習のようす《5年生》(10月2日)
5年生が体育の学習で「走り高跳び」に取り組んでいます。仲間どうしアドバイスや励ましの言葉をかけ合いながら取り組んでいます。
☆学習のようす《4年生》(10月2日)
4年生の社会科の学習です。防災についてこれまでに学習してきたことを、一人ひとりが自分の観点でまとめています。
☆学習のようす《3年生》(10月2日)
3年生の算数の学習です。繰り上がりのあるかけ算のひっ算について、計算の順序を確認しながら学んでいます。
☆学習のようす《2年生》(10月2日)
2年生の算数の学習です。いろいろな三角形や四角形の特徴などについて学んでいます。
☆学習のようす《1年生》(10月2日)
1年生の国語の学習です。カタカナの学習に取り組んでいます。
☆委員会活動(10月1日)
月に一度の委員会活動、今日は運動会にむけた活動を行っている委員会が多くありました。
☆今日の給食(10月1日)
今日の給食メニューは、ポトフ・白身魚フライ・バーガーパン・牛乳です。「ポトフ」は、フランスの家庭料理のひとつで、本来はスープと具をそれぞれ別の皿に盛って食べる料理とのことですが、給食のポトフは、野菜を煮込み、塩コショウで味付けをして、具もスープも一緒に食べます。
☆学習のようす《2年生》(10月1日)
2年生の国語の学習です。カルタ遊びを通じて、いろいろな言葉について学習しています。
☆登校のようす(10月1日)
秋晴れのさわやかな青空のもと、昨日は修学旅行の代休でお休みだった6年生も元気に登校しています。今月末の運動会にむけての準備や練習も本格的になってきます。しっかりと体調を整えて臨めるよう、いま一度「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけましょう。
☆今日の給食(9月30日)
今日の給食メニューは、わかめトック・チャプチェ・ごはん・牛乳です。トックは、韓国・朝鮮のおもちのことで、細長い棒のようにしたもちを斜めにうすい輪切りにしてあります。細長く作るのは、「長生きするように」と願ってのことだそうです。
☆学習のようす《1年生》(9月30日)
1年生の算数の学習です。教科書にあるアニメーションを映像で見ながら、たし算やひき算の計算について考えています。
☆学習のようす《3年生》(9月30日)
3年生の体育の学習です。跳び箱運動での踏み切りや、着地の動きを身につけていくために、いろいろな動きを取り入れながら取り組んでいます。
☆学習のようす《4年生》(9月30日)
4年生の算数の学習です。「およその数」の表し方や使い方について学習しています。
☆6年生 修学旅行 -26- (9月28日)
学校に戻って解散式を行い、2日間の修学旅行の全行程を終えました。
6年生には残り約半年の小学校生活において、この2日間の経験を活かし、今後さらに住道北小学校のリーダーとしてさらに成長してくれることを期待しています。 事前の準備や、お見送り、お迎え等、ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 ☆6年生 修学旅行 -25- (9月28日)
バスは門真インターチェンジにて高速道路をおりて、一般道路へと入りました。もうしばらくすると住道駅前に到着予定です。
☆6年生 修学旅行 -24- (9月28日)
17:45時現在、西宮名塩サービスエリアにて休憩中です。このあとの道路状況によりますが、現在の状況では、バスは約1時間後に住道駅前に到着する見込みです。
☆6年生 修学旅行 -23- (9月28日)
14:30時現在、福山サービスエリアにて休憩中です。このあとの道路状況によりますが、現在の状況では、バスは18時30分頃に住道駅前に到着する見込みです。
☆6年生 修学旅行 -22- (9月28日)
バスは宿舎を大阪へと向かい出発しました。このあとの道路状況にもよりますが、予定では6時半ごろに到着する見込みです。
☆6年生 修学旅行 -21- (9月28日)
退舎式を行い、宿舎の方々にお礼のあいさつをしました。このあとバスに乗り、一路、大阪へと帰路につきます。
|
|