応援合戦
前半と後半の間に応援合戦が行われました。
赤組と白組、それぞれの団長が大きな声を張り上げ指揮をしていました。太鼓の響きと子どもたちの大きな声援が響き、学校全体が一体となった時間でした。 運動会(3年)
3年生の「台風の目」は迫力がありました。中心となる子が足を踏ん張って回している様子が印象的でした。
ダンスのフラッグの動きもよく揃っていました。大きな掛け声が元気な3年生の子どもたちをよく表していると思いました。 運動会(2年)
2年生のキャタプラ競争は面白かったです。横から見ると子どもたちの懸命な表情を見ることができました。
ダンスのスカーフの彩りがとてもきれいで、動きもよく揃っていたと思います。 運動会(1年)
1年生は初めての運動会でした。
何度も練習したダンス。本番で上手に踊れていました。 玉入れも、みんなが競技を楽しむことができていました。途中のダンスもかわいらしさが感じられました。 運動会 開会式〜児童会種目
本日、運動会を実施しました。お天気にも恵まれました。
開会式では子どもたちの力強い歌声が運動場に響きました。 整列の姿勢も大変よかったです。 児童会種目の綱引きでは大きな声援を聞きながら一生懸命、綱を引く子どもたちの姿が見られました。 運動会 開催します
本日の運動会は予定通り実施いたします。
保護者や地域の方の入場は8時15分からとなっています。運動場側の門は閉めておりますので、北側の門(通用門と正門)よりお入りください。 なお、駐輪スペースが少ないので、できるだけ徒歩でお越しいただくようご協力のほどよろしくお願いいたします。 運動会準備 3
子どもたちの係活動の後は、教職員がテント立てや線引きなど最終の準備をして会場が完成しました。
明日のお天気も心配なさそうです。 保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、子どもたちへの力強い拍手や声援をいただきますようお願いいたします。あわせて観覧の際のルールやマナーを守っていただき、子どもたちが演技や競技に集中できるようにご協力のほどよろしくお願いいたします。 10月11日の給食と給食室の様子2枚めの写真は、いそ煮をクラスごとに分けているところで、3枚めの写真は、かつおあえの水気を切りながら、食缶に入れているところです。 運動会準備2
入退場門の飾り付けや得点板の確認を行っています。
応援団も最後の練習で声を張り上げてがんばっていました。 高学年の子どもたちの活躍で会場が作られていきます。 運動会当日は、このようなそれぞれの係活動の様子にもご注目いただきたいと思います。 運動会準備1
今日の午後は、5・6年生の係活動として、運動会の前日準備を行いました。それぞれの係で最終の打ち合わせを行ったり、本番に向けたリハーサルを行ったりしていました。
【6年】運動会練習
6年生の団体演技です。前半は旗を使ったマスゲーム。後半は組体操の要素を取り入れた表現活動です。
1人技から徐々に人数を増やしていき、学年全体の技につながっていきます。6年生の団体演技、すべてが見どころです。プログラムの最後にふさわしい6年生の演技をお楽しみにしていてください。 【5年】運動会練習
5年生の団体競技は「棒引き」です。天候の関係でなかなかタイミングが合いませんでしたが、やっと紹介することができました。
どの棒に目標を絞るか、全体の戦況を見ながら判断するおもしろさがあります。人数の少ないところに加勢をしたり、勝てそうにないときはあきらめるという判断も必要です。 「ソーラン節」は、今日初めてはっぴを着て踊りました。はっぴを着ることで子どもたち一人ひとりの気持ちも引き締まったようで動きにも表れていました。はっぴと大漁旗の彩りもとてもきれいで見どころとなっています。 【2年】運動会練習
2年生も3つの出場種目を一通り練習していました。
子どもたちの動きのキレが、スカーフの動きに表れています。 徒競走は1年生の時の直線とは違い、運動場半分の距離を走ります。カーブでの追い抜きにもテクニックが求められます。カーブの走り方にぜひご注目ください。 10月10日の給食と給食室の様子(2)春雨のひき肉炒めは、『おいしい』と言ってくれる人が多かったです。大根のスープは、ベーコン、にんじん、大根が入ったあっさりとしたスープでしたが、人気がありました。2枚めの写真はスープを作っているところで、3枚めの写真は、各クラスごとにスープを分けているところです。 10月10日の給食室の様子(1)【4年】運動会練習
今日はお天気に恵まれ運動場の状態もよく、久しぶり外で練習ができました。各学年練習も大詰めで最後の調整をしているところです。
4年生は「大玉転がし」「リレー」「ダンス」と一通りの流れを練習していました。ダンスでは動きや掛け声など、本番に向けて完成度に高まりを感じます。 10月9日の給食と給食室の様子(2)給食に使う卵は、調理員さんが一つひとつ手で割っています。約200個ほどの卵を一人で割るので、片手で次々と割っていきます(2枚めの写真)。すごいですね。 3枚めは、釜の中に溶いた卵を入れているところです。 10月9日の給食室の様子(1)1枚めの写真は、豚キムチごはんを混ぜているところです。 2枚めは揚げシューマイの温度を測っているところで、3枚めはシューマイを各クラスに2個ずつ数えて、食缶に入れているところです。 【3年】運動会練習
3年生も体育館で練習をしていました。
各グループに分かれて、ダンスやリレーのバトンパスなど自分たちで考えた内容について練習をしていました。グループで協力をして工夫して練習に取り組む姿が見られました。 いよいよ運動会まで2日となりました。本番に向けて各学年ラストスパートです。 【1年】運動会練習 団体演技
昨日、今日と運動場が使えなかったため練習は体育館で行っています。
1年生はダンスの練習です。 1クラスずつ演技をして、他のクラスがよかったところなどをお互いにアドバイスし合っていました。 |
|