3年生:授業風景
算数の時間、先生が出した課題をタブレットPC上の図に加筆して自分の考えをまとめます。書いたり消したりが簡単で良いですね。
【3年生】 2024-05-09 12:57 up!
2年生:授業風景
徒競走の練習。昨年より随分速くなっています。応援にも熱が入ります。
【2年生】 2024-05-09 12:55 up!
1・6年生:授業風景
6年生がリードして1年生の学校探検を行いました。とてもやさしい6年生は、いつもと違う顔つきで1年生にとてもやさしく接していました。
【1年生】 2024-05-09 12:54 up!
6年生:授業風景
理科の実験。気体検知管を使って燃焼後の二酸化炭素の量を測定しています。
【6年生】 2024-05-08 17:13 up!
5年生:授業風景
今年から導入された電子黒板。触りたい子が多いようで発表も積極的になります。
【5年生】 2024-05-08 17:11 up!
3年生:授業風景
運動場で隊形移動の練習。みんなとてもキビキビ動いていて1年間の成長を感じます。
【3年生】 2024-05-08 14:16 up!
1年生:授業風景
道徳の時間、好きな食べ物について隣の友だちと意見交流。「お寿司」「たこ焼き」が大人気。
【1年生】 2024-05-08 14:14 up!
6年生:授業風景
6年生は「ダンスホール」の曲に合わせて踊ります。少し難しい動きもありますが、子どもたちの好きな曲のようでノリノリの子もいます。
【6年生】 2024-05-07 11:39 up!
5年生:授業風景
5年生の算数もとても大切な単元。「比例」です。この単元も中学校数学に直結する単元です。また、私が小学校算数で最も大切だと思う「比」にも直結します。これが分かると割合の単元(苦手な子が多い)も簡単に捌けます。こちらも家庭でチェックしてみてください。
【5年生】 2024-05-07 11:12 up!
4年生:授業風景
キーボードを使って演奏しています。すごいですね。私は音楽が大の苦手。おかげで音楽の授業を見ていると子どもたちを素直に褒めることができます。
【4年生】 2024-05-07 11:09 up!
3年生:授業風景
今日から「新しい計算方法」を学びます。そう、割り算です。このあたりで算数嫌いが増える単元です。掛け算が定着していない子にはとても難しい単元です。お家でも確認してあげてください。至急掛け算から復讐する必要があります。
【3年生】 2024-05-07 11:05 up!
2年生:授業風景
2桁の引き算。「34−32」大人には一見簡単に思えるこの計算。手が止まっている子が結構いました。そう、「02」か「2」なのかを迷っています。大切なのはこの迷いです。正解を教えるのは簡単なんですが、自分で考えを導き出すからこそ知識が定着するんですね。
【2年生】 2024-05-07 11:02 up!
1年生:授業風景
GWが終わり今日から学校が始まりました。連休明け1番元気なのは1年生。今日も体育館で軽快なリズムでダンスをしていました。ピョンピョン跳ねる姿がとてもかわいいですね。
【1年生】 2024-05-07 10:52 up!
6年生:授業風景
今日から運動会練習が始まりました。流石は6年生、テンポよく動きを覚えていきます。
【6年生】 2024-05-01 15:33 up!
4年生:授業風景
国語「聞き取りメモの工夫」の単元で先生たちにインタビューしています。事前にアポをとりに来るグループもあります。本格的ですね。
【4年生】 2024-05-01 15:31 up!
2年生:授業風景
上体そらしの時に「ヴェ〜」と声を出している子がいたので先生が真似をすると大爆笑。体操はリラックスした方が体がよく伸びますね。
【2年生】 2024-05-01 15:29 up!
1年生:授業風景
体を動かすのが大好きな子が多い1年生。お茶休みの時間も曲がかかると大急ぎで戻ろうとしています。「大好き」はうれしいですが、お茶はちゃんと飲もうね。
【1年生】 2024-05-01 15:24 up!
6年生:授業風景
英語の時間ジャンケンゲームをしていました。流石英語の時間。負けた子は「oh my Got!」と自然と言っていました。
【6年生】 2024-04-30 12:40 up!
5年生:授業風景
タブレットPCの発表ノートを使うとみんなが考えた解き方の比較がとてもしやすいですね。自分の考えを持ちにくい子も、モニターを見てきっかけを得ることができます。
【5年生】 2024-04-30 12:38 up!
4年生:授業風景
体育の時間状態起こし(腹筋)をしていました。30秒間で30回以上できた子もいました。この先が楽しみです。
【4年生】 2024-04-30 12:35 up!