〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

1年生 校外学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「楽しかったね!」「もっといたかったな!」子どもたちから声が聞こえてきました。

リニューアルした神戸須磨シーワールドは、大人気の観光スポットで多くのお客さんがおみえになっていましたが、1年生の子どもたちは迷子になることもなく、元気に帰ってくることができました。

きっと楽しかったことを子どもたちは一番のおみやげとしてお話してくれると思います。

朝早くからお弁当のご準備や子どもたちの健康管理など、保護者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました!

1年生 校外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたお弁当タイムはオルカスタディアムで食べました。オルカショーは見れませんでしたが、大きなシャチは見ることができました。

お家の方に作っていただいたまごころのお弁当はとてもおいしかったです!

1年生 校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
須磨の海をバックに記念撮影をしました。お天気がよくなり、とても暑くなりましたが、子どもたちはとても元気です。

1年生 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は国語で「スイミー」の学習もするので、小さな魚が集まって大きな魚の形になる映像も出てきて、「スイミーだ!」と気づいたお友だちもいました。

大きな水槽でサメやエイなど悠々と泳ぐ姿にも見とれました。


1年生 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーの後は、オルカ(シャチ)ショーを見る予定でしたが、ものすごいお客さんの数で満席になっていて、残念ながらショーの見学はできなくなりました。でも、後でオルカスタディアムでお弁当を食べることにしました。

アクアライブ(水族館)は「水の一生」をテーマに山の渓流に住む魚から、川の魚、そして海辺の魚、海洋の生き物といろいろな生き物を見ることができました。

1年生 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神戸須磨シーワールドのイルカショーの見どころは、イルカの飼育員の人がイルカと一緒に泳いだり、イルカに乗ってすごいスピードで走ったりするところです。

飼育員の指示をイルカがよく見て、クルクル回ったり、手を振ったり、とても上手で子どもたちもとても喜んでいました。

1年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーがいよいよ始まりました。子どもたちはいつイルカジャンプのしぶきに濡れてもいいように準備万端です。

イルカのジャンプのすごさにびっくりしました!

1年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(火)、今日は1年生の子どもたちがとても楽しみにしていた秋の校外学習です。バスに乗って、「神戸須磨シーワールド」めざして出発しました。

シーワールドに到着すると浜から吹く潮風がとても気持ちよかったです。

いよいよシーワールドに入ります。みんなとてもわくわくしていました。

早めにドルフィンスタディアムに入って、イルカショーを見ることにしました。ショーが始まるまでにイルカの水槽に近づいて、間近にイルカを見ることができました。そして、イルカの方も子どもたちに挨拶に来ましたよ。

大東市教育委員会からのお知らせ―「えがお大東っ子」第72号を発行しました

大東市教育委員会より、教育委員会だよりの「えがお大東っ子」第72号が発行されました。

下記のURlより、ぜひご覧ください。

https://www.city.daito.lg.jp/site/egao-daito/57...
画像1 画像1

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は音楽で大東市立小学校連合音楽会に向けての合奏練習が始まりました。ロッシーニ作曲「ウィリアム・テル序曲」の「スイス軍隊の行進」の曲をパートごとに少しずつ練習しています。

外国語の学習では、子どもたちが作った海外旅行の英語のパンフレットをタブレットパソコンで紹介し合っています。子どもたちが興味を持つ活動の中で英語を学んでいます。

人権総合学習では、「ちがい」と「まちがい」をテーマに学んでいます。今日は来週に行われる研究授業の事前研究として、授業を行いました。子どもたちから活発に自分の意見が発表され、参観された先生方も人権教育の授業づくりについて学ぶことができました。

5年生 家庭科「エプロン作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は今、家庭科でエプロン作りをしています。布を裁断して、ミシンで縫って、アイロンをかけて完成させます。

難しいところは先生に教えてもらったり、友だちに応援してもらったりして、頑張っていました。ミシンでうまく縫えなかったところを、糸を外してもう一度根気よくやり直す子もいました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数の学習で「がい数の表し方と使い方」について、まとめの問題に挑戦しています。理科も「空気」についてのまとめ問題に取り組んでいました。

みんなで考えたクラス目標が完成して、教室に掲示されていました。一人一人の目標や決意も一緒に掲示されていて、子どもたちのはりきる気持ちが伝わってきました。

3年生 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は社会科の学習で、お店で売られている品物がどこから来ているか考えています。今日はバナナがどこから来ているか調べました。主にフィリピンという国から輸入していました。なぜ日本ではなくフィリピンがバナナの産地になっているのかという疑問には、「温度」が関係しているのではという子どもたちからの意見がありました。

また、「わたしたちの大東市」の副読本を使って、消防署について調べているクラスもありました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は図工で「にじのシャンデリア」の題名で水彩絵の具でいろいろな色の線を描いてみます。

算数では三角形や四角形の学習をしたので、「Kahoot!」(カフート)というタブレットパソコンの教育用ゲームソフトを使って、図形のまとめ問題に挑戦しています。

音楽では鍵盤ハーモニカで「ちょうちょ」という曲の練習をしています。指遣いが難しいので友だち同士でも教え合っていました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(金)、今日は秋晴れになり、朝夕がとても涼しくなりました。

1年生は算数でたし算の学習を続けています。練習問題にも慣れてきました。これからたくさんの計算プリントに挑戦します。全部正解したら「たし算王」になる話を先生がしたら、わくわくしていた子どもたちが顔を見合わせて、「がんばろな!」と握手しています。

道徳ではすべての命がだれかを助けたり、助けられたりして生きていることを学びました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数で柱状グラフの見方について学習しています。年齢別の人口分布のグラフを見て、子どもたちはいろいろ気が付いたことを発表しました。

習字では学年テーマの「結」の字を書いています。力強い字にするためのポイントや後片付けについても詳しく教えてもらいました。

理科の学習では月のことについて学びました。日本の月面探査機が今年活躍したことなど天体に興味をもっている子もいたと思います。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は社会科で国内の農産物の生産を守るために何が必要かを考えました。「産地直売」についても知ることができました。

外国語の学習では、He(She) can 〜.He(She) can't 〜.の文を友だちに伝えて、これはだれのことか当てるクイズをしています。少し難しい学習ですが、外国語担当の先生やAETの先生のアドバイスをもらいながら、楽しく学習することができました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は図工で大きな太陽の絵を描いています。太陽もいろいろな表情をしています。

社会科では大阪府についての学習をしています。今日はお祭りや地域行事について、そこに込められた願いを考えました。

音楽では「楽器サーキット」をしています。「いろんな木の実」の音楽に合わせて、いろいろな種類の打楽器を演奏しています。交代を待っている子どもたちも踊りはじめて、とても楽しそうです。

3年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は算数で「3けた×1けた」の筆算の仕方について学んでいます。とても大事な基本の学習なので、図や具体物に近い教具を使って理解を深めています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は図書の時間が大好きです。図書館司書の先生に絵本を読んでもらったり、自分のお気に入りの本を読んで、読書ノートにミニ感想を書いたりしています。

図工では水彩絵の具の使い方を先生から教わって、実際にいろいろな色で線描きするところから始めています。
本日:count up180  | 昨日:124
今年度:20764
総数:453283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 1年生校外学習(神戸須磨シーワールド)※雨天決行
三スタ
引落日
10/16 視力検査1年生
校内授業研究会のため6年2組は2:40下校、他の学級は1:30下校
10/17 視覚障がい者理解教育3年
視力検査3年生
10/18 3年生校外学習(天王寺動物園・あべのハルカス展望台)
視力検査2年生
放課後さんすう
10/20 大東市スポーツ少年団フェスティバル
10/21 視力検査4年生
5時間授業
2:50下校