〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会では、9月の児童集会で発表する内容を考えています。

体育委員会では、新しい走り高跳び器具を出して、使い方などを確認しています。

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会では、はっきりした声で放送できるように、発声練習をしています。

給食委員会では1学期に作った動画をみんなで確認しています。

図書委員会ではおすすめの本の紹介カードを作っています。

委員会活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期最初の委員会活動がありました。

掲示委員会では玄関を秋の掲示に変えています。

飼育委員会では、ウサギの「レモンティー」についてのポスターを貼りに行くところです。

保健委員会では低学年にもよくわかるように、発表の練習を見合っています。

5年生 みそ作りに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は栄養教諭の先生に教えてもらって、みそ作りに挑戦しました。

ゆでた大豆をジプロックの袋に入れて、大豆の粒が残らないぐらい、よくつぶします。そこに、こんどは麦こうじを入れて、よくこねて混ぜます。それから、手をよく洗って団子を作ります。その団子をタッパーに入れて、上から押さえ、そこに塩を振って、おみそのもとの出来上がりです。

今はまだ大豆と同じ色ですが、だんだん発酵して色の濃いおみそになっていきます。教室で保存して、その色の変化も観察できるそうです。みんな、おいしいおみそになったらいいなと思っています。

6年生 今朝の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は係カードを仕上げたり、明日の音楽のリコーダーテストの曲「エーデルワイス」の練習をしています。

算数では「比の値と等しい比」について、子どもたちが実際に問題を解いて、気づいたことを発表し合っていました。

5年生 今朝の学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は音楽で譜面に音階を書き込む学習をしていました。階名書きができた人から先生に見てもらっています。

外国語学習では、1学期に習った英単語の復習をしています。

理科では、ヘチマの雄花と雌花のつくりの違いについて学んでいます。

4年生 今朝の学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は漢字学習など自分の課題に取り組んでいます。終わった人は、タブレットパソコンでタイピングの練習をしています。

2学期の図書の時間がはじまり、自分の興味がある本を集中して読んでいました。

3年生 今朝の学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は国語で「夕日がせなかをおしてくる」という詩を視写しています。ノートに丁寧な字で書いていました。

これから学習する算数の計画表を配ってもらって、どんな学習をするのか確認しています。

2年生 今朝の学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は先生から学級だよりを配ってもらって、そこにいつも先生が出題してくれているクイズに子どもたちが答えるのを楽しみにしています。

新しい班の友だちと役割を決める話し合いをしています。

1年生 今朝の学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日(木)、1時間目の1年生の様子です。今朝も先生から台風への注意について、先生からお話がありました。台風の進度もゆっくりで予想がつかない動きをしているので、みんなも天気予報を見てみようとのお話でした。

国語ではカタカナの「サ」を習っています。「サ」のつく言葉を探して、それがカタカナで表すのか、ひらがなで表した方がいいのかも考えました。

重要 台風10号接近に伴う、明日の下校時刻の変更について(お知らせ)

保護者 様

平素は、学校教育に深いご理解とご協力をいただき、まことにありがとうございます。
 
さて、8月29日現在の気象情報によりますと、非常に強い勢力の台風10号が近畿地方に接近する可能性が高く、さらに風雨が強まっていくことが想定されます。

警報発令時における臨時休業等の基準については、これまでお伝えしている通りです。(R6.6月配付 保存版「気象警報発令時の緊急措置について」参照)

児童の安全を最優先に考え、明日の下校について、下記のような対策をとらせていただきます。諸事情ご賢察の上、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

                記

1.8月30日(金)給食終了後、午後1時30分より、教員付き添いのもと集団下校します。

2.放課後児童クラブの児童についても、閉所になりますので、他の児童と集団下校します。(別途、児童クラブより連絡があります。)

※学校でも、下校後の過ごし方について指導をしておきますが、ご家庭のほうでも十分ご指導ください。

※放課後等デイサービスを利用されている方は、明日の下校時刻の変更について、ご家庭からも連絡していただきますようお願いいたします。

三箇小学校長

※ミマモルメでも発信しました通り、本日、児童に配布した文書には集団下校を行う明日(8月30日)の日付が入っていませんでした。申し訳ございません。改めて三箇小ホームページ右下の配布文書のお知らせに掲示しますので、よろしくお願いいたします。

風水害避難訓練(地区児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地区児童会で集まって、風水害避難訓練を行いました。もし台風が来て、大雨や暴風になった時にはどう行動すればいいか、動画を見たり、先生からのお話を聞いて考えました。そのあと地区ごとにリーダーを先頭に集団下校をしました。

今週末には大きな台風が近畿地方にやってくる可能性が強いので、そのこともふまえて、子どもたちの命を守るための訓練になりました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は算数で「比の値と等しい比」について学んでいます。

図工では「平和ポスター」の制作に取り組んでいます。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はタブレットパソコンのローマ字入力の練習をしています。

暗唱達人の詩を覚えて、先生に聞いてもらっているクラスもありました。

夏休みの宿題の答え合わせもしています。

4年生 学年集会

画像1 画像1
4年生は運動会に向けて学年集会を行いました。

3年生の時には「学園天国」のダンスで大いに盛り上がりましたが、今年は高学年の仲間入りで、一味ちがった演技を見せてくれるようです。お話された先生が何か手に持っているものがヒントのようです。

どんな演技になるか、とても楽しみです。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は理科で生き物のすみかの観察をしています。運動場でありの巣を見つけたのでしょうか。

音楽では教科書の楽譜に音階を書きこんで、先生に見てもらっています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は算数の学習で「時こくと時間」について学んでいます。

国語では「雨のうた」という詩をリズムよく声に出して読みました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(水)、今朝も台風の影響か、風が強く、20分休みに運動場で遊ぶ子どもたちも風で帽子が飛ばされそうでした。

1年生の体育の学習の様子です。はじめに体操隊形になって、三箇小リズム体操をしています。

運動会の準備体操でも行うので、しっかりできるように先生のお手本を見て、がんばっていました。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間には、水分補給をして、帽子をかぶってから運動場で遊んでいます。

新しくなった砂場で走り幅跳びをする子や草むらで虫取りをする子など、暑い中でも元気に外遊びをしています。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は図工で「平和ポスター」を制作します。タブレットの画像を参考にして、下書きを考えています。

社会科では「安土・桃山時代」の暮らしの様子や「長篠の戦い」について学習しました。教科書の絵図を見て、気づいたことをまとめています。
本日:count up3  | 昨日:59
今年度:25531
総数:458050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 運動会係会(5,6年生)
9/12 引落日
9/13 放課後さんすう