休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しくなった砂場で走り幅跳びをする子や草むらで虫取りをする子など、暑い中でも元気に外遊びをしています。 6年生 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 社会科では「安土・桃山時代」の暮らしの様子や「長篠の戦い」について学習しました。教科書の絵図を見て、気づいたことをまとめています。 5年生 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの宿題の答え合わせをしているクラスもありました。算数の面積の単位の学習のところは少し難しそうでした。 夏休みの思い出は動画や写真など映像を使って発表してくれたお友だちがいました。とても分かりやすい発表で、その後の質問コーナーでもたくさんの手が挙がりました。 4年生 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの思い出を絵と文で新聞にまとめてきたので、みんなにテレビ画面に映しながら発表しています。鹿児島県の桜島の噴煙の様子を見たお友だちに「マグマは見えましたか?」と質問してくれたお友だちもいました。 3年生 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 席替えは子どもたちの楽しみで、先生が発表した次の席を指さしています。机はそのままにして、自分のお道具箱と名前シールを持って、次の席に移動します。 2年生 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は算数の学習で1学期に習った、たし算やひき算の復習問題をしています。やり方を忘れた時には、算数ブロックを使って考えていました。 みんなよくできていて、先生からもほめてもらっています。
|
|