〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

プール授業(6年生)

6年生がプール授業を行っていました。梅雨時期の貴重な実施機会です。
まずは準備もかねて、水慣れです。湿気が高いのでプールの中が気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

1週間のスタートです。昨日までは梅雨入りの影響もあり、雨が続く天候でしたが、今日は雨もあがってよかったです。今週は梅雨入りで雨が多い日が続きそうです。
体調には十分注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(その5)

お昼も楽しくみんなで食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(その4)

みんなパワー全開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(その3)

学校の外での活動はいろんな発見や気づきがありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(その2)

これから班活動です。しっかり協力し合って活動できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(2年生)

2年生の校外学習です。
朝は雨の中でのスタートでしたが、目的地では天気も回復しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール授業(3年生)

3年生もみんなプール授業を楽しんでました。まずは水浴びからです。水しぶきが楽しさを象徴してるようでした。

ぼかし加工で表情までご紹介できず、残念ですが少しでも子どもたちの楽しさが伝われば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日はシーチキンピラフ、かぼちゃのクリーミースープでした。かぼちゃが苦手なお友だちも無理せず食べれるように調理してくれてました。
とても美味しかったです。
ナタデココもありました。
画像1 画像1

プール授業(5年生)

5年生のプール授業です。泳法にしっかり取り組んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急地震速報(訓練)

本日、10時の緊急地震速報にて学校内でも速報に合わせた対応を行いました。
能登地震であったり、6年前の大阪北部地震も含め、いつ発生するかわからないのが地震です。いついかなる時にもまずは命を守る行動を今後もみんなで心がけていきましょう。
画像1 画像1

プール授業(2年生)

2年生のプール授業です。先生の指導をしっかり守って、みんな楽しくプール授業に参加していました。お友だち同士で水かけを楽しんだり、「ウルトラマン」のポーズをみんなで行い、プール内でジャンプしたりと笑顔いっぱいでした。

※水着での授業を考慮して、ぼかしを入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市小学校公開授業研究会開催

昨日は泉小学校を会場として、大東市の小学校の教員が一堂に会しての公開授業研究会が開催されました。
子どもたちも多くの教師がいる中、がんばって授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

曇り空の朝です。気温も朝は少し落ち着いています。
今日もプール授業が行われます。楽しい時間になればと願っています。
画像1 画像1

今日の給食

今日はすき焼き煮、おひたしでした。すき焼き煮は牛肉とジャガイモ、糸こんにゃく、焼き豆腐など、具だくさんで、とても美味しかったです。
画像1 画像1

プール授業(6年生)

まずは久しぶりのプールなので、ゆっくり水慣れからです。
(※水着を考慮して全体にぼかしを入れています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールスタート

まずは6年生からプールスタートです。
プール入水時の画像については水着等であることから十分な配慮が必要と考え、ぼかしを入れております。少しでもプールで楽しむ子どもたちの様子をお伝えできればと思いますが、ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の準備

1年生の教室に行くと、朝の準備時間でした。プリントなどのお知らせのお手紙などが配られて、しっかり持ち帰れるように袋に入れていました。
プリントを後ろのお友だちに渡すときに、もらったお友だちが「ありがとう」と言っていました。とてもよいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

昨日とは変わって、今日はよい天気でのスタートです。
プール授業も昨日中止となったので、今日から改めてスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日は大阪北部地震から6年

昨日は大阪北部地震から6年が経つ日でした。
改めて平和な日々を有り難く感じる日でもあり、安全を再確認する日でもありました。
各ご家庭でも、万一に備えての準備を是非、この機会に再確認していただければと思います。
6月20日の10時に緊急地震速報の全国的訓練が予定されています。


画像1 画像1
本日:count up146  | 昨日:270
今年度:16038
総数:450891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/15 海の日
7/18 1学期給食最終日
7/19 終業式