〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

4年「プール開き」

4年生も今日がプール開きでした。

4年生はバタ足の練習をたくさんしていました。

バディとバタ足ができているかを見合いっこしてアドバイスをします。
「膝をのばして」「バッチりバッチリ」と声を掛け合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「プール開き」2

バディの練習もして、いよいよプールに入ります。

肩、口、頭と少しずつもぐる練習。

ついつい大きな声が出てしまいますが、気付いた子から「先生の話を聞こう」と声をかけあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年「プール開き」

1年生は今日がプール開きでした。

小学校で初めてのプール。とても楽しみにしていたようです。

初めてなので、サンダルの並べ方からお勉強です。
きちんと手で揃えている子もたくさんいて、とても上手でした。

準備体操をした後はシャワーです。
「地獄のシャワーや」とつぶやく子どもたち。
きょうだいから聞いて知っているのでしょうか。

シャワーを浴びると「キャー、キャー」と叫んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年「プール開き」

昨日の大雨から一転、今日はよく晴れていい天気です。

今日は、2年生、3年生のプール開き。

水浴びをしたり、ふしうきなどをしていました。
 
安全確認の「バディ」もきちんとできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「学校探検」

2年生は生活科の学習で学校探検をし、わかったことを1年生に教えていました。

職員室や校長室、保健室、理科室などを紹介していました。

「校長室は校長先生がお仕事をするところです。」
「クイズです。校長室にイスは何個あるでしょう。」

と、何をする部屋なのかなどを説明したり、クイズを出したりしながら、1年生に教えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「春の遠足」7

他にも「昭和30年代の街並み」という、昭和の日本の風景の中で昔遊びを楽しんだりするところなどもありました。

後半は、班の友だちとはぐれるところもありましたが、なるべく班で回ろうと頑張っている様子がみられました。

学校に無事到着。

めあて
「班の友だちと協力して仲よく行動する」
「時間を守って行動する」

について、振り返りました。

とてもよくできていたと思います。

このめあては、普段の学校生活、集団生活でもとても大切なことです。
今日の遠足での経験を明日からの学校生活に生かしていけるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「春の遠足」6

後半は、「遊具の塔」からスタート!

3階から8階までアスレチックを登りながらゴールをめざします!

「最後まで登れた!」
「めっちゃ楽しかった!」
「もう一回行きたい!」

と、楽しんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年「春の遠足」5

限られたテーブル席とスペースの中でしたが、上手に話し合い、座る位置を決めていました。


「校長先生、○○入ってるー!」
「おいしい!」

と、おうちの方に作っていただいたお弁当をうれしそうに食べていました。

保護者の皆様、朝早くからお弁当などご準備いただきありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「春の遠足」4

前半が終わりました。

子どもたちは集合時刻の少し前からきちんと意識していて、時間通りに戻ってきました。

お待ちかねのお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「春の遠足」3

3階には、いろいろなアスレチックのようなものがありました。
子どもたちは登ったり降りたり、ぶら下がったりして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「春の遠足」2

ビックバンに無事到着し、早速グループで遊びました。

2階にあったのが「電子動物園」

事前に描いてきたオリジナルのイラストを読み込み、色を付けてデータを送信すると、自分の描いたイラストが画面上に現れます。

自分が描いたイラストが大画面で動く姿をみて喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「春の遠足」

今日は、2年生「春の遠足」

昨夜から続く大雨の中でしたが、行先が「ビックバン」だったので雨天決行です。

移動中も雨が強く降っていましたが、バスが停まっているところまで歩き、無事にバスに乗ることができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「プール開き」

今週からプールが始まりました!

1番手は先週プール掃除を頑張ってくれた6年生です。

準備体操の後、シャワーを浴びました。
少し曇っていたので、冷たかったのでしょう。
「めっちゃ寒い!」と言っていましたが、とても楽しそうでした。

水かけ、ふしうき、ボビング(水中での呼吸方法)など、基本的な動作を確認しました。

プールサイドに上がってからのバディ(点呼)も素早くできていました。

これから他の学年もプール開きをしていきます。
雨の日(雷)や熱中症対策を行いながら、子どもたちに少しでも水遊びを楽しみ、泳力つけられるよう取り組んでいきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「たてわり集会」

たてわり集会で先週まで2週間実施した「たてわり掃除」について、振り返りをしました。

「他の学年の子と一緒に掃除ができてよかった」
「時間になったら集まって、時間内に掃除ができた」
「協力してできた」

など、頑張った点やよかったところなどの意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「不審者侵入避難訓練」

今日、不審者侵入避難訓練を行いました。

大阪教育大学付属池田小の事件から23年。

学校で子どもたちの命を預かる身として、忘れられない事件です。

不審者が侵入したことを伝える放送を聞くだけで、訓練であってもゾッとします。

もちろん、そのようなことにならないことを願いますが、万が一の時に命を守る行動ができるようにするため、真剣に訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「たてわり掃除(最終日)」

先週から始めた「たてわり掃除」

1学期は今日が最終日です。

高学年の子たちが中心になり、テキパキ掃除をしています。

さっと始められるように、チャイムが鳴る少し前に自分の持ち場に行く子もいます。

早く終わったら、隣の教室に手伝いに行く子もいました。

たてわり掃除を通して、子どもたちのいろんな活躍する姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「プール掃除(職員)」

6年生が頑張ってくれた後、職員で仕上げの掃除をしました。

来たるプール開きに向けて準備ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「プール掃除」

プール開きに向けて、6年生がプール掃除をしました。

6年生みんなの力で、プールの1年間の汚れを落としていきます。

いい天気だったからか、掃除が終わるころにびちょびちょになっている子がたくさんいましたが、楽しく掃除を頑張ってくれました。

6年生のみんな、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「NANGOスポーツタイム」

今週のNANGOスポーツタイムは運動場で「逃走中」。

今日は1,2年生でした。

体育委員会の子が「鬼」になり、追いかけます。

1,2年生の子どもたちは一生懸命逃げていました。
たくさん走って楽しむ。

いいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月「児童集会」3

続いて児童会から、「あいさつ」「休み時間の過ごし方」について、「悪い例」と「いい例」を比較しながらわかるように劇で教えてくれました。

見ている子どもたちは、楽しく、マナーやルールを確かめることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up111  | 昨日:135
今年度:9461
総数:441431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 就学前相談(午前)
6/26 4時間授業
6/27 林間学習(5年)
6/28 林間学習(5年) 給食試食会(1年生保護者)