ようこそ四条小学校のホームページへ!

4年 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生で発育測定と保健指導がありました。保健指導では、プライベートゾーンと第2次性徴についての話でした。人によってそれぞれ発育の速さは違いますが、第2次性徴で体の変化が訪れて大人の体に向かうということを学びました。子どもたちは、自分達の体の大切なことを学んでいるという真剣な顔つきでした。

11月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、焼き飯、中華スープ、アジの磯部フライ、牛乳です。

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の外国語活動の授業を観察しました。今日は、大東市教育委員会より指導主事の先生が授業を見に来てくださいました。前の授業で「I want〜」の学習をしたので、それとアルファベットの学習を組み合わせた授業でした。ワークシートに書かれた言葉の初めのスペルを相手に書いてもらう活動をしました。そのときに、ただ、「書いて」というのではなく、「What alphabet do you want?」と相手に尋ね、「I want A」と書いてほしいアルファベットを言うやり取りをしてから書いてもらいました。最後にアルファベットのカードを並び替える時間を測り、前よりも早く正確に並び替えれることを目標にしていました。常に意欲的に学習に取り組む子どもたちでした。

6年生 遊びコーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間に6年生が、遊びコーナーを開いてました。四条フェスティバルで6年生が遊びコーナーの店を出していましたが、そこに出店していないグループだそうです。今日は雨で外で遊べないので、たくさんの低学年の子どもたちが遊びに来ていました。ビンゴとSDGsのジグゾーパズルの2つの遊びコーナーがあり、「満員御礼」という状態でした。

11月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、みそおでん、おひたし、牛乳です。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室を覗いてみると、生活科で木の葉を使ってお面を作っていました。出来上がったら先生に写真を撮ってもらっていました。きれいに紅葉した木の葉を使って、髪の毛やひげ、顔のパーツを表現していました。

2年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生で発育測定と保健指導をしていました。保健指導の内容は、「早寝、早起き、朝ご飯」です。クイズも交えながら、なぜ早寝、早起き、朝にご飯を食べることが大事なのかを説明していました。

11月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ベビーパン、あんかけうどん、野菜かきあげ、牛乳です。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室を覗いてみると、道徳で「こころの温度計」の学習をしていました。心は、あたたかくなったり、冷たくなったりします。心があたたかくなる「言葉かけ」には、どんな言葉があるかを出し合いました。「ありがとう」や「すごい」など、子どもたちの生活の中で、心のあたたまった経験から出し合っていました。

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室を覗いてみると、算数の学習をしていました。分数の足し算の学習をしているクラスと角の学習をしているクラスがありました。分数は分母はそのままで、分子をたすということをマス図を使って説明していました。角の学習では、三角定規の直角の場所や同じ大きさの角を確かめていました。

11月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、たまごトック、ビビンバ、牛乳です。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室を覗いてみると、総合の発表の準備をしているクラスと国語の授業をしているクラスがありました。総合では、野崎商店街にインタビューに行ったときのことを他のクラスの人に伝えるので、その準備をしていました。ポスターを作っている子やパワーポイントを作っている子と自分の得意なことを活かしていました。国語では、和紙についての教材文の学習をしていました。和紙を先生が用意してくれていたので、和紙を見たり触ったりしていました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を覗いてみると、九九の練習をしていました。九九の練習用の動画があり、それに合わせて九九を唱えていました。隣のクラスでは、生活科で野崎商店街にインタビューに行くときの練習をしていました。各グループごとの自主練習に合わせて、担任の先生が店主役をして、自己紹介やインタビューのお願い、質問を言う練習をしていました。

11月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ハニーパン、鶏肉ときのこのクリーム煮、枝豆コーンソテー、牛乳です。

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の外国語活動の様子です。「What alphabet do you like?」と好きなアルファベットを聞いて答えるという活動をしていました。また、「want」の単語を初めて習い、「I want コタツ」と言って、「寒くなってきたのでコタツが欲しい」と、早速活用していた子どもたちでした。

1年 発育測定と保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、発育測定と保健指導が各クラスで1時間ずつ行われます。今日は1年1組さんの保健指導の様子を見ました。1年生の保健指導では、プライベートゾーンのことと「ぜったいについていかないよ」という絵本を元にしたパワーポイントを使っての指導をしていました。プライベートゾーンについては、1学期に担任の先生からも説明をしていたので、忘れていないか確かめました。「ぜったいについていかないよ」の絵本では、「こんな時にどうするか」を子どもたちに考えさせながら、「自分の身の守り方」を確かめていきました。

四条フェスティバル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が総合学習の取組みとして、フードドライブとハンガーフリーワールドを行いました。期限の切れていない食品を集め、それを子ども食堂に寄付します。150点ほど集まったそうです。また、遊びコーナーを企画していました。舞台発表では、先生方の劇があり、子どもたちに大好評でした。四条フェスティバルに向けて、地域の実行委員会の皆様、ありがとうございました。

四条フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、四条中学校区の地域教育協議会主催の「四条フェスティバル」が4年ぶりに開催されました。オープニングには四条太鼓の子どもたちの演奏から始まり、各地域のブースが出て、大盛況でした。四条小PTAから「おかしくじ」を出店しました。PTA役員に皆様、ご準備ならびに運営をありがとうございました。

学習発表会(土曜参観)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の校内学習発表会と雰囲気が違うのか、高学年の子どもたちも少し緊張気味でした。今年は全学年の発表ができて、良かったです。最後の6年生はさすがの迫力のある演奏でトリをばっちりとしめてくれました。写真は4・5・6年生の様子です。

学習発表会(土曜参観)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、学習発表会(土曜参観)がありました。保護者の方の前での発表ということで、少し緊張気味の子どもたちでしたが、今まで練習してきたことを発揮できたことと思います。写真は1・2・3年生の様子です。
本日:count up5  | 昨日:786
今年度:22939
総数:338021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式1〜4年10:30下校、5年机椅子移動10:50〜、5年11:30下校