2年 水泳学習
2年生がプールに入っていました。2年生は水に慣れることを目標に、ペアで水のかけあいっこや水に顔をつけ水の中で息を吐く練習をしていました。曇り空で少し寒そうでしたが、今年初めてのプールに楽しそうな子どもたちでした。
【2年生】 2023-06-21 12:21 up!
4年 水泳学習
4年生がプールに入っていました。水慣れから、ふし浮きなど、水にまずは浮く練習をしていました。そのあと、け伸びで進む練習をペアで手を持ってもらってしていました。
【4年生】 2023-06-21 12:18 up!
5年 水泳学習
5年生が5・6時間目にプールに入りました。昼からは、日差しが強く、午前中に吹いていた風もやみ、プール日和でした。写真は、け伸びからバタ足の練習をしているところです。
【5年生】 2023-06-20 18:08 up!
1年 水泳学習
今日、1年生が初めてプールに入りました。初めて学校のシャワーを浴びたためか、校舎に聞こえるぐらいの大きな叫び声が聞こえてきました。初めてのプールで、楽しくてうれしくての声が止まらなくて、少し先生に叱られていました。顔をプールの水で洗ったり、顔を水につけたりと、少しずつ水に慣れていく練習をしました。
【1年生】 2023-06-20 18:05 up!
3年 水泳学習
3年生が1・2時間目にプールに入りました。日差しは強く暖かでしたが、少し風が吹いていていたので、プールから上がると寒そうにしていました。今日は、1回目なので、水慣れやふし浮きなど、とにかく「浮く」ことの練習をしました。水慣れでは、水のかけあいをして、キャーキャーと声を上げて楽しんでいました。
【3年生】 2023-06-20 17:57 up!
今日から水泳学習始まります
今日からプール開きで、水泳学習が始まりました。今日は気温が7月中旬ごろの気温ということで、プール日和でした。一番初めに入るのは、プール掃除をしてくれた6年生です。シャワーを浴びると、お約束のように「キャー、キャー」と声をあげ、水慣れで水を体にかけたり、バタ足をしたりと水しぶきが上がるたびに楽しそうな声が上がりました。
【6年生】 2023-06-19 11:40 up!
4年生の教室から
4年生の教室を覗いてみると、国語や算数、今週にある「四小フェスティバル」に向けた準備をしていました。国語は「一つの花」の学習で、子どもたちは教材文にぐっと入り込んで読み深めていました。算数は割り算でシェーマ図を書いて立式していました。「四小フェスティバル」の準備は、大体できていて、最終調整をしているようでした。
【4年生】 2023-06-19 11:01 up!
3年 出前授業 習字の先生が来たよ
習字の先生が来られて3年生に習字の書き方を教えてくれました。今回が2回目となります。今日は「土」の字の練習をしました。担任の先生や学年の先生、学生ボランティアの方と先生がたくさんサポートに入り、筆の持ち方や筆運びを教えました。
【3年生】 2023-06-19 10:56 up!
1年生の教室から
1年生の教室を覗いてみると、国語の学習をしていました。教科書の「くちばし」をみんなで音読していました。隣のクラスでは、ひらがな学習の言葉集めをしていて、黒板いっぱいに言葉を見つけていました。全部発表した後、みんなで言葉に合わせて手拍子をしていました。
【1年生】 2023-06-19 10:51 up!
2年生の教室から
2年生の教室を覗いてみると、道徳の学習をしていました。野崎青少年教育センターの職員の方から子どもたちへ相談がありました。どんな相談かというと、「貸し出している道具が壊れたり、元に戻してくれなかったりして、困っている」という相談でした。どうすればよいか、2年生のみんなで考えて、職員の方をハッピーにしようというめあてに向かって子どもたちは真剣に考えました。「ポスターを貼ったらいい」や「道具の使いかたを教えたらいい」、「近くの公園で遊んでいる子が注意したらいい」、「カメラを設置したらいい」など、困っている職員の方が笑顔になるようにと一生懸命考えていました。みんなの考えをホワイトボードに書いて、共有したときには、みんながどんな考えなのかを興味を持って聞いていました。
【2年生】 2023-06-16 13:16 up!
1年生 アサガオの観察
1年生がアサガオの観察をしていました。雨の日が続いてので、アサガオがすくすくと成長し、ツルが支柱のてっぺんまで届いています。葉も大きく、小さなつぼみが出来かけているようです。葉の形やツルの巻き方などに注目して観察をしていました。
【1年生】 2023-06-16 13:02 up!
4年生の教室から
今日は歯科検診があったので、時間割の変更があったようで、外国語活動にAETの先生が一緒に授業をしてくれました。天気の単語が覚えれる歌を歌っていると、雨が激しく降ってきました。「It's raining.」という状態でした。隣のクラスでは理科でモーターカーを作っていました。出来上がるのが楽しみですね。
【4年生】 2023-06-15 13:34 up!
3年生の教室から
3年生の教室を覗いてみると、理科で「植物の育ち」の学習をしていました。根や茎という名称と役割について学習しました。隣のクラスでは、算数「長さ」の学習で、子どもたちの苦手とする単位換算のところでした。先生に「簡単にできる裏技」を教えてもらい、自信たっぷりに元気よく手を挙げていました。もう一クラスでは、それぞれの課題を自分のペースで行っていました。
【3年生】 2023-06-15 13:27 up!
1年生の教室から
1年生の教室を覗いてみると、道徳の学習をしていました。子どもたちが遊んでいる絵を見て、どんなことを話しているかを考えました。そして、みんなが楽しく遊ぶためにはどうしたらよいか考えました。隣のクラスでは、音楽で、「うみ」を歌ったり、「校歌」を歌ったりしました。口を大きく開けて歌いましょうといいますが、横に大きくではなく、縦に大きく開けるとよいというアドバイスをもらっていました。
【1年生】 2023-06-15 13:22 up!
2年遠足「キッズプラザ大阪」
キッズプラザ大阪に行ってきました。
たくさんの遊具や展示を楽しそうに回っていました。
グループでの活動でしたが、はぐれてしまう子も少なく、上手にグループ活動ができました。
扇町公園でお弁当を食べ、ここでも走り回って遊んでいました。
ちょうど、帰る時間に雨に降られてしまいましたが、子どもたちからは「楽しかった」の声がたくさん聞けました。
【2年生】 2023-06-14 18:42 up!
6年生 調理実習
今週、6年生が各クラス順番に調理実習をしています。今日は2組が調理実習をしていました。メニューは野菜炒めとゆで卵です。美味しくできるといいですね。
【6年生】 2023-06-14 12:25 up!
3年生の教室から
3年生が音楽室でリコーダーの練習をしていました。「ラ」と「シ」の音のを使った曲です。タンキングに気を付けて練習していました。
【3年生】 2023-06-14 12:21 up!
4年生の教室から
4年生の国語の授業を観察しました。「一つの花」の学習をしていて、今日のめあては「登場人物の人柄について説明することができる」でした。「人柄ってわかる?」という先生からの質問に「性格」や「特徴」などと子どもたちは返していました。登場人物の人柄がわかるところに線を入れ、そこからどんな人柄なのかをペアで出し合ったり、クラス全員で出し合ったりしました。登場人物の「ゆみこ」の人柄として「くいしんぼうでわがまま」という意見が出ましたが、「戦時中で、配給で食べ物が少ない中、お腹をずっと空かしていただけだと思う」や「小さい子なので、仕方がないと思う」など、文に書いていることから想像して発言していました。
【4年生】 2023-06-13 12:39 up!
6年生の教室から
6年生の授業を観察しました。国語「文の組み立て」の学習で、今日のめあては「主語と述語と修飾語の関係について理解できる」でした。まず、主語と述語、修飾語という用語の思い出しから初め、教科書にある例文の主語と述語がどれなのかを記入しました。主語と述語は2年生から毎年学習してきていますが、6年生では、重文や複文になっている文の構造を学習します。今までは、文に主語と述語が1つずつでしたが、6年生では2つある文から主語と述語を探すので、苦戦していました。教科書と並行してプリントで主語と述語についての復習して理解を進めました。
【6年生】 2023-06-13 12:29 up!
プール掃除
6年生のプール掃除の後、先生全員でプール掃除をしました。小雨と思っていたら、思いのほか降ってきました。来週からの水泳学習が楽しみですね。
【全体行事】 2023-06-12 15:38 up!