卒業式前日準備1主に体育館や体育館まわり、下足室や階段など6年生が通るところを清掃しました。 6年生 最後の給食メニューは子どもたちの大すきなカレーシチューです。洋風野菜炒めもついて、みんなモリモリ食べています。 デザートには「卒業ケーキ」がありましたが、給食当番が運んできたケーキの袋には給食調理員さんからの卒業お祝いメッセージがついていました。給食調理員さん全員でひとことずつ書いてくださっていて、それを見た瞬間胸がいっぱいになりました。 6年生 授業風景音楽の授業のあと先生方から、楽しいサプライズがありました。子どもたちも大喜びでした。 5年生 授業風景算数で計算ドリルの仕上げの問題に取り組んでいるクラスもありました。 4年生 授業風景3年生 授業風景教室の机の中の大片付けをしているクラスもありました。 2年生 授業風景1年生 授業風景1年生はもうすぐ2年生になるので、今度入学してくる新1年生に送るメダルを作っています。みんなお兄さん、お姉さんになっていきます。 生活科のカードを整理しているクラスもありました。 廊下には図工の最後の作品が展示されています。一人一人、なわとびをしたり元気な様子です。 6年生 お楽しみ会と卒業式予行5年生 読書ノートで150冊読了を達成しました高学年で150冊を読了したお友だちは、今年度、初めてでした。モンゴメリ作『赤毛のアン』など名作の読書にも挑戦しました。 最後まであきらめずに読書の目標に挑戦したことは、とても素晴らしいです。これからも読書を通して想像の翼を広げていきましょう。 5年生 授業風景体育ではボール運動で後ろから前にボールを投げてキャッチしたり、前から後ろに投げて背中でキャッチしたりしてみました。日頃はやらない動きなので、慣れるまで大変です。 4年生 授業風景お習字で「手話」という字を毛筆で書きました。とても丁寧に書いていて、清書した文字は教室の後ろに掲示しました。 図書の時間には、学校図書館司書の先生より『きぼうのとり』という東日本大震災から復興していくことをテーマにした絵本を読んでもらいました。また、子どもたちが心に残った本をベスト本として紹介する文章も書いていました。 3年生 授業風景音楽の先生がリコーダーを演奏する時に注意することを尋ねると、何人ものお友だちが手をあげて次々と発表していました。そして全員で一生懸命演奏しました。 体育の時間には、球技の学習で「ポートボール」に取り組んでいます。子どもたちには大人気です。 2年生 体育の学習その後、国語の説明文の学習で考えたオリジナルのおにごっこをみんなでやってみました。 子どもたちの歓声が運動場いっぱいに響きました。 1年生 授業風景今日は「おふとんトンネル」という題名の詩を読みました。児童文学者の野呂昶(のろ さかん)さんの詩で、子どもたちが大好きなおふとんの中でぬくぬくする温かい詩です。 1年間を振り返って、子どもたちができるようになったことなどを書いているクラスもありました。この振り返りは個人のキャリアパスポートというファイルに収められ、中学校、高校まで持ち上がっていきます。 卒業式合同練習86年生が元気に羽ばたいていくために、卒業式の準備も始まっています。 卒業式合同練習75年生も6年生が卒業式の入場で一歩一歩、歩む姿を思い浮かべながら、一生懸命に演奏しました。 卒業式合同練習6「おめでとう」の文字の周りには美しい幾何学模様の装飾が施されています。 5年生は約2時間にわたった卒業式練習を最後までしっかりした姿勢で見守り続けました。そして、6年生から最高学年のバトンをしっかりと受け継ぎました。 卒業式合同練習5苦しいことにも負けないで、これから前に進んでいく6年生に勇気と希望のメッセージを送る歌とパフォーマンスでした。 卒業式合同練習4 |
|