「卒業式」
今日は、卒業式。
6年生86名が南郷小学校を巣立っていきました。 入場から証書授与、呼びかけ、退場まで、子どもたちはとてもい表情でした! 小学校で経験したことを糧に中学校でも自分らしく成長していくことを願っています。 卒業おめでとう!! 5年生は在校生代表としてよく頑張りました。 後片付けもありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「卒業式前日準備」
5年生と教員で卒業式の準備をしました。
6年生や来賓の方が通る道や式場をきれいに掃除してくれました。 ありがとう! 5年生のみんなと一緒に素敵な卒業式にして6年生を送りだしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「最後の給食」3
3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年「最後の給食」2
2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「最後の給食」
今日、6年生は小学校最後の給食でした。
メニューは「ごはん」「カレーシチュー」「洋風やさいいため」と「卒業ケーキ」 6年生の教室をのぞいてみると、それぞれのクラスで小学校生活最後の給食を楽しんでいました。 1組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「6年生を送る会」4
次は6年生がお礼の言葉と歌を歌いました。
最後はみんなで花道を作り、6年生を見送りました。 全校児童で集まるのは今日が最後。 「感謝」の気持ちがいっぱいの思い出に残る一日になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「6年生を送る会」3
5年生と児童会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「6年生を送る会」2
2・3・4年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「6年生を送る会」
今日、児童会主催で「6年生を送る会」をしました。
司会の合図で6年生が入場。少し照れながら入場していました。 続いて、1年生から5年生が順に呼びかけや歌のプレゼントをします。 特に1年生は6年生にいろいろとお世話になった「ありがとう」をたくさん伝えていました。 児童会も劇で6年生にありがとうで伝えました。先生からも歌のプレゼントをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「保育園児の学校見学」
昨日のこと。
南郷保育園の園児さんたちが南郷小学校に見学にきました。 4月から南郷小学校に通う子もたくさんいます。 「ぼく、なんごう」「わたし、なんごう」と教えてくれました。 100年ランドで少し遊んだ後、1年生の教室を見学しました。 2組では漢字のテスト。4月はひらがなを勉強していた1年生がたくさん漢字を書いています。 1組では、絵本の読み聞かせ『おおきくなるっていうことは』 「おおきくなるっていうことは〇〇ってこと」という風に、お話が進んでいきます。 「おおきくなるっていうことは じぶんより ちいさなひとが おおくなるってこと」 とかいていました。 1年生が振り返ると、後ろには園児さん姿が。 1年間で大きくなった1年生。 4月からは2年生。新しく入学してくる子たちのおにいさん、おねえさんです。 改めて、1年生の子どもたちのこの1年間の成長を感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「地区児童会」
今日、本年度最後の地区児童会がありました。
6年生の卒業を目前に控え、新しい登校班の編成をしました。 6年生が1年生を迎えに行くのはこれで最後。1年生の子どもたちは、6年生の班長さんが迎えに来てくれると嬉しそうでした。 登校の様子などを確認し、新しい班長、副班長を決めました。 新班長を先頭に班で下校しました。 「新班長、頼むよ!」と言うと、少しはにかみながら「はいっ!」と頼もしい返事が返ってきました。 6年生は残り数日となった登校で新しい班長、副班長を見守ります。 新班長を中心に、新1年生に登校班の案内のお手紙をポストイン! 来年度に向けて、新しい登校班で動きはじめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「卒業式練習」
3月に入り、卒業式の練習が始まりました。
6年生は卒業証書授与の時の動きの確認や歌の練習を行っていました。 最後の授業「卒業式」に向けて、日々の練習時間を大切にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「図書館を使った調べる学習コンクール」
第27回「図書館を使った調べる学習コンクール」で本校の2年生児童が、全国の審査で小学校低学年の部の「佳作」に選ばれました!
テーマは「シロクマがいなくなる!?」です。 おめでとう!すごいです! ![]() ![]() |
|