自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

生徒会長の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名札を8割以上の生徒がつけることを条件に、下着の色のこと、ブレザーとカーディガンの併用のことなどを校則改正する話が進んでいます。会長より、1学期に取り組んだが、目標を達成できず、再度の挑戦で、今度こそ校則改正したいですと強く語られました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会役員最初の生徒集会です。後期の生徒会活動目標を発表しました。「何度でもこけろ」旨にグッとくる言葉ですね。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。めっきり涼しくなりました。

料理教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
料理を作るときにはみんな笑顔になりますね。みんな、しっかり食べていました。最高に幸せなひとときでした。他校から応援に来てくださった先生もいます。二人の栄養教諭の先生、ありがとうございました。参加した生徒の皆さんもありがとう。

料理教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
料理教室の参加は希望者です。20名を超すと抽選になります。今日の献立はかぼちゃプリンとスパゲティでした。最後にはみんなで食事会となり、おいしいおいしいと言いながら食べていました。校長も頂きましたが、とてもおいしかったです。ありがとう。

料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の先生が指導者となり、料理教室を実施しました。

人権クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権クラブが文化祭で演奏します。今日はその練習がありました。

北中トライ4

画像1 画像1
20分を一つのテスト時間(40分のものもあります)として考えると2時間で4教科の再テストを受けることができます。

北中トライ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業中に実施した単元テストの結果とこの北中トライの結果と違いがあれば成績の良い方のテスト結果を成績として採用します。

北中トライ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北中トライとは、単元テストの再テストのことです。自分でどの教科の再テストを受けるかは決めます。

北中トライ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は3限4限と北中トライを実施しました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約15センチ四方の色紙に自分の気に入った言葉を書き、それに写真やイラストをはりつけるという作品を制作していました。ある人がある人に「校長先生の好きな言葉に、心の友と書いて心友、信じる友と書いて信友というのがあるやろ。」とアドバイスしていました。覚えていてくれてうれしいです。ありがとう。

報道委員会 放送じゃんけん

画像1 画像1
おもしろいですねー。放送委員の一年生が給食時間に放送室にやってきました。「みんな、聞いてますかー。今からじゃんけんしますよー。せーの。チョキ!!」と大声で放送していました。すごくほほえましい時間でした。ありがとう。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「この時代は相手を倒すときにどうしたと思いますか」と先生が問いかけると「刀で切る。」と答えていました。が、この時代には刀という文化は確立しておらず、なんと「呪い」で倒すそうです。安倍晴明という人が陰陽道で有名ですね。それにしても呪いとは。スクリーンには溶妖怪やあやしげな煙が立ち上っています。

2年 ろうかの掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の感想用紙が掲示されていました。漫画で感想を示すコーナーもあったりして、面白いです。前向きが感想が目立ちました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真ではまったく分かりませんが、デッキから英語が流れています。リスニングの勉強中です。集中していましたよ。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電流計を持ち込んでの授業です。学び合いが始まりました。

1年 コグトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のコグトレは一枚の紙の中にある図形を探すトレーニングです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心地よい朝です。おはようございます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遅ればせながら。旅行が終わってからですが、今届いた写真をアップします。
本日:count up72  | 昨日:78
今年度:10299
総数:416832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表