Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

運動会:2年 個人走

直線約50mの個人走です。みんな全力で走っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会:裏方さん、がんばる

今日は児童の良く見える特等席は保護者のみなさんにお譲りし、私はトラックの後ろに設置した本部から見ていました。
そこでは、放送担当、救護担当の子どもたちがお仕事をしっかりとこなしています。準備係も、種目の間に走り回って時間短縮のためにがんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会:開会式

国歌・校歌の斉唱は、とてもきれいな歌声を聞くことができました。
児童会長のあいさつもすばらしかった。
応援団のエール交換は、全校児童の心がひとつになった瞬間を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、集合!

金曜日の雨のために屋根の下に準備したイスを出す作業が増えたので、開会式の時間が遅れるかもと心配していたのですが……
みんなてきぱき動いてくれたので、5分前にはすっかり準備OKの状態でした。
3枚目の写真は注意事項を座って聞いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(日)今日は運動会

天気は快晴。気温は涼しめ。
子どもたちはいつもどおり班登校で登校して来ました。
会場には子どもたちの書いた注意書き。
PTA運動会委員の方も8:00から打ち合わせです。
いよいよ、運動会が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備中です!2

校舎には、運動会のスローガン。
今日の夜に雨が降りそうなので、児童のイスは屋根の下にスタンバイ。
体育館では、運動会練習で汚れたフロアをお掃除。
いよいよ明後日は本番です。
どうか、みんな、体調をくずさないように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備中です!

運動場では、準備係、放送係、応援係が前日準備をしています。
ぬかりは、ない!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習です。2

上から4,6,2年です。
実は2年生の時にカメラの電池が切れて、写真は先日の予行のものです。(泣)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)最後の練習

運動会本番は日曜日です。今日は直前練習でした。
上から順に3,5,1年です。
当日は前からは見られないので、1年生が5年生の演技を前から見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教育実習の先生、がんばる!

2年生で実習中の先生も今週いっぱいで終了です。
今日は渾身の研究授業を見せてもらいました。
子どもたちも一生懸命取り組んでいました。
4週間、お疲れさまでした。あと1日、頑張ってください。
画像1 画像1

10月26日(木)6年生 練習もあと1日!

6年生の団体演技の練習風景です。
運動会も本番前の練習ができるのは明日1日だけ。
体調に気をつけて、もうひと頑張りです。
画像1 画像1

6年生 リレーの練習にも力が入る

今日は運動会以外の記事ばかりでしたが、もちろん、運動会の練習も頑張っています。
6年生が、色とりどりのゼッケンをつけて、リレーの練習をしている様子です。
練習から、気迫を感じる走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3 音楽会の練習も始まっています。

運動会と並行して、音楽の授業では音楽会で披露する曲の練習もしています。
2学期が始まったころから少しずつ練習を積み重ねてきたので、最近は音がよく合ってきたなぁと感じます。計画的に練習するって、大事なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の教室

5−1は社会科で、和食について調べてお互いに伝え合う授業のようです。
5−4は算数の授業です。
廊下には運動会に対する意気込みを書いたポスターが掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−2は算数、4−3は国語でした。

体育の練習のすぐあとだったので体操服のままでしたが、みんな学習に集中していましたよ。切り替えがよくできていますね。「えらいっ!」と思わず心の中で叫びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4−1 外国語活動

"Yes,I do!"、"No,I don't!"という大きな声が廊下まで聞こえてきました。
英語での受け答えを練習していたようです。
このあとも謎の箱を使って、楽しそうに英語を使って活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)運動会だけじゃ、ない!

校内の廊下を歩いていると、ビシ!と並んだトイレのスリッパ、きれいに整頓された道具、教科の学習のための告知などが視界に入ってきます。
運動会そのものの準備はもちろん大切ですが、学校生活全体への気合を感じるのは私だけかなぁ?運動会を通して、みんながいろんな面で大きく成長できるといいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お互いにいいところやアドバイスを伝え合う

体育館でダンスをしている所を見ると、あれ?舞台に子どもがたくさんいるなぁ。
実は、お互いに見せ合いっこをして、良い所を言い合っているのでした。
とても的確なアドバイスをしてくれた子もいて、ちょっとびっくりしました。
「伝え合う力」がついてきたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)1年生 幼稚園児が見学に

1年生の玉入れの練習の様子を幼稚園の子どもたちが見学に来ました。
来年には諸福小学校で玉入れをするかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行:閉会式

「まだまだ、いける!」という人は?と尋ねると、たくさんの手が上がりました。
本番まで、まだまだ、頑張ってすばらしい運動会にしたいですね!
画像1 画像1
本日:count up25  | 昨日:90
今年度:27177
総数:507463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/19 給食最終
3/20 春分の日
3/21 4時間授業
3/22 修了式

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

諸福小だより