〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

「南郷中学校区児童会生徒会合同会議」

今日の放課後、南郷中学校区児童会と生徒会合同で会議をしました。

今回の会議は、1学期の会議で話し合い2学期から取り組んでいる「FIFTEEN STAR CHALLENGE(フィフティーン スター チャレンジ)」の取組みがどれくらいできていたかのアンケートをもとに分析し、さらに取組みがうまくいくためにどのようにするかを話し合いました。

今回の話し合いは2部構成。

最初は氷野小学校と南郷小学校の児童会同士で話し合いました。

次に、南郷中学校の生徒会が加わり、2校の児童会で話しあったことをさらに深堀りしていきました。

今回、話し合ったことが次の児童会のアクションにつながっていきます。
児童会のみなさん、もっと素敵な南郷小学校になることを期待していますよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「書初め」

4年生の教室では書初めをしていました。

今年の目標を1〜4文字にして書きます。

それぞれの決意を筆に込め、ていねいに集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「3学期始業式」2

子どもたちの元気な姿に思わず笑顔がこぼれます。

今の学年もあと3か月。
楽しく成長できる3学期にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「3学期始業式」

3学期がスタートしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

始業式では、1年のスタートにあたり、

1 目標を決める。
2 計画を立てる。
3 続ける。

と、目標を立てて昇り龍のように成長していくことを願っています。
と話しました。

各学級では、冬休みにどう過ごしたかをビンゴゲーム方式で交流していたり、3学期の目標を考えたり、先生と腕相撲をしたりして過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up13  | 昨日:71
今年度:9698
総数:441668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式