自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会では始めに2年生が林間の報告を行いました。行程を簡単に振り返り、目標が達成できました、言っていました。すばらしい。

6月28日PTA講演会のご案内

6月12日保護者の皆様に文書配付し、先日はまなびポケットから校長の動画配信もさせていただいた6月28日のPTA講演会があさっての28日に迫ってまいりました。その文書を通して参加いただける保護者の方は極めてわずかの方です。その文書があれば、QRコードを読み込んで参加していただけるとありがたいです。そして、いきなりの参加も大歓迎です。ぜひ、2年生のがんばりを直接ご覧になってください。2年生がグループごとにSDGsについてプレゼンをします。お願いします。このホームページの右の欄に6月12日のPTA講演会文書をアップしておきます。ご覧になってください。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の先生が作った小テストの問題をタブレットで生徒に送り、送られた問題を解いています。データでやりとりすると、目新しい感じがするのでしょうか、生徒の意欲が増すと先生が言っていました。すばらしい。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短歌について習い、自分で創作しました。展示する作品を選ぶ段階だそうです。

3年 数学分割授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも2次方程式について学習していました。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二次世界大戦の末期のことについて勉強しました。アメリカによる原爆投下について意見を交わしていました。

3年 数学分割授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
因数分解を利用しての2次方程式の解法について学びました。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はハンドボール投げをしていました。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドで小さなコースを使ってリレーをしていました。小さいコースなので、内側にナイルグループが多く、きちんと走れたグループが一つだけで、あとは失格でした。きちんとコースを守れたグループの優勝となりました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアの人を相手に英語を練習した後に先生に英語を聞いてもらっていました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菊池寛の有名な小説「形」について学習しています。今日は主人公の心情曲線を描こうという授業でした。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受動態(受け身)の文の否定文や疑問文について学習していました。

2年 技術・家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住まいの部屋の間取りや環境、住みやすさ等について勉強していました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。一週間が始まりました。

環境整美員さん

画像1 画像1
いつもありがとうございます。

忙しくなるとこんなにきれいな花を見る余裕がなくなります。気をつけます。
画像1 画像1

陸上部 合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、北条中学校、南郷中学校、住道中学校で陸上部が合同練習を行いました。

高校出前授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校の英語の体験授業です。生徒が指定した番号の指示のとおりに活動がスタートします。例えば、「ジェスチャー」と指示が出ると、一人が前に出てその人の班の人に身振りで伝えます。それを当てれば点数がもらえます。他には「アニマル」と指示が出れば、英語で動物名をグループごとに言い続けます。言えなくなったら減点です。ワイワイ言いながら授業が進みました。三つの高校とも先生たちが笑顔で授業されていました。すばらしい。

高校出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子高の出前授業です。毀滅の刃、呪術廻船などの話題を中心に漢字の勉強をしました。楽しみながら自分の書いた答えで合っているかワクワクする授業でした。

高校出前授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工業科のある高校の出前授業です。電気自動車部があり、日本一の成績を上げているそうです。その電気自動車に生徒が試乗しました。ドキドキしました。
本日:count up29  | 昨日:39
今年度:10367
総数:416900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表