灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

朝の運動場

 年明けて寒い朝が続きます。寒さをものともせず外に出ているのは、・・・聞いてみると「1年」と返ってくることが多いです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日は「初給食」です。雑煮、田作り、赤飯、とても良い香りがします。まろやかなみそ味の雑煮には白玉餅が入っていました。田作りの味付けがとっても美味しい。そして大好きな赤飯、・・・毎日この献立でもいいくらいの美味しさでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景5年

 5年生の1クラスは図書室です。教室からの移動がとても静かで立派でした。図書室では、ほとんどの人が借りる本を選んでいます。学校司書の先生に貸出しをしてもらいます。図書室がよく管理されて季節の飾りがきれいです。調べる学習コンクールで表彰された賞状を「あたらしい本コーナーの上部に飾りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景高学年

 5年生2クラスでは、英語で行事の言い方を学習しているクラス、3学期の係決めをしているクラスです。6年生の1クラスも英語、ここにはAETの先生がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 3学期の学習が始まりました。4年生は3学級4分割で算数「少数と整数のかけ算・わり算」の単元です。今日は、「小数×整数の計算のしかたがわかる」がめあてです。4分割のうち、算数教室を含む3教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 朝1番は始業式です。まず校歌を3番まで歌いました。校長の話の始めに新年のあいさつを全員で行いました。今回の地震の被害者への追悼と被災者への思いを馳せて、黙とうを行いました。また私たちは生かされている命を大切に、当たり前の毎日の当たり前の1つ1つを一生懸命にすることや、救援や支援の温かさやつながりといった「人」だからこその温度を持って心を豊かに広げることを意識して毎日を過ごしましょう、と話をしました。子どもたちが真摯な面持ちで聞いてくれているのが心に残りました。
 3年生は体育館に残り、学年集会で転入生の紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景2年

 2年生の様子です。学活の時間、提出物を集めたり、冬休みの楽しかったことを発表したり、ゆったりとした時間の流れを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景1年

 1年生の教室です。提出物を集めていました。出席番号順に持っていきます。1つ1つがスムーズに行えるようになってきました。先生がそれぞれ黒板に年頭のあいさつを書いているのがほっこりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の始まり

 新しい年となり、今日から3学期がスタートです。1年の締めくくりを丁寧に重ねて行きたいと存じます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
 朝の登校時はなかなかの寒さでしたが、子どもたちはフレッシュに粛々と登校して来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 終業式では、生活指導の先生方から「ふゆやすみ」の言葉を使って、「早寝早起き朝ごはん」や「不審者に気をつけて」などメッセージがありました。
 3学期、子どもたちが元気に学校へ戻って来ますように。保護者のみなさま、2学期をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 終業式、1年生〜6年生の全児童が集い、校歌も3番まで丁寧に歌いました。「2学期頑張ったこと」の発表は1年と6年、内容が豊かな発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 1番冷える朝、今日は2学期の終業式です。最後まで元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期給食ラスト

 まろやかなポタージュ、パリッパリの米粉で揚げたササミカツ、かわいいプリンタルトもスペシャルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景4年

 4年生の3クラスです。1クラスは教育実習生で来た大学生が会いに来てくれて一緒にお楽しみ会を持ちました。1クラスは楽しそうなアニメ鑑賞です。1クラスは外で、2年生の1クラスの子どもたちといました。ドッヂボールです。どちらの学年の子たちも楽しそうー、歓声が上がります。嬉しい交流の場を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場

 晴れた日の青空の下で元気に遊ぶ子どもたちは、愛しい光景です。次は新しい年、3学期に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景6年

 6年生2クラスです。英語の授業をオンラインでつないで2クラス同時進行です。廊下には日本文化を紹介する手づくりリーフレットが掲示され、教室の中と外での文化のコントラストがあり、それだけにまた、どちらも大切だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 急に冷え込みがやって来た朝、それでも子どもたちは変わりなく植木鉢の水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景6年

 家庭科室を覗くと、6年の1クラスが調理実習でした。班毎に献立を決めてそれぞれ違うものを作っています。早くも美味しそうな香りでいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景5年

 5年生の2クラスです。3年生との交流会で都道府県クイズをやろう、と張り切って作っています。作ること自体が楽しいし、都道府県の知識が豊かになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景5年

 5年生の1クラスです。この日は紙サンタ作りで、可愛い作品を持って来て見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:69
今年度:18122
総数:313836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

☆学校だより『かたばみ』

1年

その他

2年

3年

4年

5年

6年