今日の給食
今日はみんなの大好きなカレーシチューでした。玄米ご飯でのカレーです。コーンたまごソテーもありました。校長先生も思わずおかわりしてしまいました。
![]() ![]() 授業風景(5年生)
5年生は版画づくりかな。うまく彫刻刀を使っています。みんなの完成が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(3年生)
3年生が社会の時間に大東市の昔の様子を調べ、くらしのうつりかわりの学びをしていました。自分の住む町を知ることはとてもよいことですよね。
気づいたことをしっかり発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1年生)
1年生が音楽の時間で、先生のオルガンの音に合わせてみんなで鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
今日は朝から雨でした。今日は運動場での活動は残念ながらできないですね。
下校時も足元に注意して帰りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な手紙
4年生から素敵なお手紙をもらいました。以前に授業の協力をさせてもらったお礼の手紙で、わざわざ校長室まで届けに来てくれました。
中の手紙も読ませてもらいましたが、みんなの気持ちがたくさん伝わってきました。 ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は節分メニューでした。すまし汁には鬼のかまぼこが入っていました。もちろん豆もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理員さんへのメッセージ(その2)
みんなやさしい心と感謝の気持ちがたくさんつまったメッセージを作ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理員さんへのメッセージ
いつも給食を作ってくれている調理員さんへ各学年からメッセージを送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力づくり週間
シャトルランも今日は30回実施です。最後までみんながんばって走りきっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
今日は白い月も見えるような晴れの朝を迎えました。今週もあと1日です。今日も楽しくがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(5年生)
5年生がタグラグビーをしていました。
しっかり試合前に作戦を考えて、いかにトライできるかミーティングもしていました。 今日は教育委員会の方が授業視察にも来られて指導いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間
教室での給食の様子を見に行きました。バーガーパンをガブリと食べていました。毎月いろんなメニューがあって楽しく給食の時間を過ごせます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は煮込みハンバーグを挟んでのバーガーパンでした。ウィンナーやじゃがいもがたっぷりのポトフも美味しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
今日は雨が今にも降りだしそうな登校時間でしたが、なんとか傘をささずに登校できたようです。
ちょうどALTの先生が朝に一緒になり、子どもたちが楽しそうに会話していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|