明日(11月1日)はお弁当持参
明日の11月1日は運動会が雨天等にて延期になった場合の予備日としておりましたので給食の提供がありません。
各自お弁当を持参していただくこととなっております。大変お手数をお掛けしますが子どもたちにお弁当を持たせていただくようご協力をよろしくお願いいたします。
【校長室】 2023-10-31 17:35 up!
今日の給食
今日はバーガーパンで白身魚のフライを挟んで食べました。そして今日はハロウィンです。大東市産のかぼちゃを使ったかぼちゃのクリーミースープでした。楽しみながらの給食メニューでした。
【給食室】 2023-10-31 13:21 up!
授業風景(3年生)
3年生が理科の時間に校庭に出てきて、日光を虫メガネで集めていました。とても懐かしい風景ですよね。わかったことをノートにまとめていました。
【中学年】 2023-10-31 13:03 up!
授業風景(1年生)
体育の時間でした。鉄棒と縄跳びにみんなで取り組んでいました。運動会後ですがみんな元気です。
【低学年】 2023-10-31 12:34 up!
朝の登校
運動会も終わり、昨日の代休明けの登校となりました。今週は昼間は少し気温も上がる予報でした。温度差が大きくなるかと思いますのでみんな体調には気をつけましょう。
【校長室】 2023-10-31 10:41 up!
みんなをこれからも応援します
校長先生も教頭先生もそして泉小の先生全員で、泉小のみんなを応援します。
今回の運動会にあたりましては、PTA役員の皆さま、学年委員の皆さま、見守り隊の皆さま、50周年事業関係者の皆さま、そして地域の方、保護者の皆さま、本当にご来校ありがとうございました。また、準備から片付けまでお手伝いいただきありがとうございました。
これからも子どもたちが夢をもって、社会で強く生きぬく力を持てるよう職員一同、努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
【校長室】 2023-10-29 15:46 up!
未来に向かって
子どもたちがこれからも何事にもベストを尽くし、チームワークを大切に育っていってくれることを願っています。
教職員も子どもたちの未来に向けて一緒に走ります。この白線の先の明るい未来に向けて。
【校長室】 2023-10-29 15:40 up! *
整理体操
最後に整理体操をして無事に運動会が終わりました。担当の子どもたちも本当にがんばりました。ありがとう。
【校長室】 2023-10-29 15:32 up!
紅組の優勝
紅組の優勝でした。おめでとうございます。白組も準優勝、最後まであきらめずにがんばっていました。
みんな、最高でした。みんなのがんばりに感動しました。ありがとう。
がんばっていること、努力していることは必ず誰かが見てくれています。必ず誰かが応援してくれます。それを信じて、これからも最後まであきらめず、夢(目標)にむかってがんばってください。
【校長室】 2023-10-29 15:25 up! *
放送担当
【校長室】 2023-10-29 15:22 up!
6年生の団体演技
【校長室】 2023-10-29 15:17 up!
5年生紅白リレー
5年生の紅白対抗リレーです。迫力のある走りでした。
【校長室】 2023-10-29 15:11 up!
4年生の団体演技
【校長室】 2023-10-29 15:04 up!
3年生の団体演技
クールに決めろ。ビートに合わせた3年生の演技でした。
【校長室】 2023-10-29 15:00 up!
5年生のソーラン
【校長室】 2023-10-29 14:58 up!
6年生リレー
【校長室】 2023-10-29 14:53 up!
2年生の団体演技
【校長室】 2023-10-29 14:48 up!
1年生の団体演技
【校長室】 2023-10-29 14:44 up!
3年生の徒競走
みんなとてもよい表情です。楽しそうに走っています。
【校長室】 2023-10-29 14:41 up!
準備体操
準備体操をして、いざスタートです。放送担当の子どもたちも立派にアナウンスしてくれていました。
【校長室】 2023-10-29 14:34 up! *