灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校外学習4年

 震災時の学校の写真を前に、真剣なまなざしで学んでいます。被害の大きさをあらためて感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年

 4年生は初めての電車で行く校外学習です。しっかり学んできましょう。
画像1 画像1

校内風景2年

 2年生の2クラスです。1クラスは算数の新しい単元に入るのに、ゴールやそこへの積み上げを考えています。1クラスは算数で、長さのプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景2年

 2年生の1クラスです。算数「水のかさ」で1リットルの量をつかみます。緑色にして見えやすくしています。きれいな色で、みんなが飲みたい♪と言い始めました。もちろん飲ませてないですが、集中して観察しており、カップにいっぱい入っていたのが、桶に移すとかさが低いことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景1年

 1年生はどのクラスも国語「やくそく」の学習です。1クラスは教科書を立てて読んでいます。1クラスは登場人物を出している所です。1クラスは「やくそく」の言葉をゆびきりげんまんをしてイメージを膨らませています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4年

 スタッフの方のお話やDVD通して、災害の学習をしています。スネまで水に浸かった時は、7キロのおもりをつけて歩いているのと同じ。非常用持ち出し袋は1人用で約5キロ。災害と避難の実際は、生きた学びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日はほっこり和献立です。おひたしはあっさりと、関東煮にはうずらの玉子も入ってゴージャスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景2年

 2年生の2クラスは国語「動物のお医者さん」の1日を読みます。いつ、何の動物に、何をするのか、整理して読みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景3年

 3年生の2クラスは国語「ちいちゃんのかげおくり」です。戦争の訳もわからない幼子が家族と引き裂かれ、儚く命が消えていくお話しで、先生の読み聞かせを聞いていてもとても悲しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景6年

 6年生、1クラスは英語でAETの先生の夏休みのアメリカ旅行のお話(英語)を聞いています。「ホワイトハウス」を聞き取りました。ホワイトハウス何?「バイデン」を聞き取り、嬉しそうにみんな「バイデンバイデン」と嬉しそう。大統領がいる建物だとわかりました。1クラスは算数の割合の学習です。どう解くか、考えを周りと交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 4年生の学年算数授業、少人数指導です。切り捨て、切り上げの学習でどのような時にどちらを使うのか、実生活で役に立つ知識です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景4年

 4年生は算数の授業、3クラスを4分割して少人数で学びます。2クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景

 朝、池で金魚を見るのが大好きな人たちが集まっています。エサをあげては金魚たちが水の上の方に出てくるのを見ては愛でています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

 今日は雨が降る予報もあり、傘を持つ姿が多いです。風もあり、気温も少し穏やか・・ですが、湿度は高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 あつあつのとうふのチャンプルは、たくさんの具材に春雨も入っていて美味しく、米粉たこ焼きはもちもちした食感が新鮮でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景1年

 1年生の教室です。1クラスはタブレットで曲線で模様を描くことを楽しんでいます。1クラスは鍵盤ハーモニカの授業、1クラスは子どもたちの手がたくさん上がっています。どのクラスも元気♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景5年

 5年生の1クラスでは、机を端に寄せて子どもたちが輪をつくります。1.2.3.4とカウントしながら練習するのはマイムマイム、もう直ぐ林間学舎です。キャンプファイヤーに向けてですね。運動場は危険な暑さなので教室でやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景5年

 5年生の1クラスでは、人はそれぞれ特性が違う、ことを学んでいました。こだわりが強い、のんびりさん、マイペース・・自分でも、改めて自分の特性を考えました。そのことを班で交流した時の、先生の「言いたくない人は言わなくていいよ、」という自由度が心地良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 3年生の2クラスが習字です。この日は名前を書く、がテーマで小筆の使い方に慣れます。慎重にスタートして、先生の説明に聞き入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

880万人

 津波からの避難は建物の3階以上なので、全員4階に避難しました。教室が4階の5年、6年は教室の自席へ。1年から4年は廊下に並びます。この時もみんな静かに行動できました。迅速で、私語なく、整然と二種類の避難ができ、子どもたちにか頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up9  | 昨日:31
今年度:5908
総数:301622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

☆学校だより『かたばみ』

1年

その他

2年

3年

4年

5年

6年