自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

サッカー部 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部の表彰を行いました。おめでとう。

9月19日 生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の記事ですみません。朝に全校集会があり、前期生徒会会長より、「今日で、前期役員が行う生徒集会は最後になります。」とあいさつがありました。ごくろうさまでした。半年間、やりきってくれました。すばらしい。

9月9日 大東フューチャーコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し前の記事になりますが、2年生が大東市商工会議所主催の大東フューチャーコンテストに応募し、予選を見事に通過して、この日にキラリエホールで発表しました。惜しくも2グループとも健闘賞でしたが、内容は素晴らしいものでした。北条にアスレチックをというグループ、飯盛山城ツアーグループです。プレゼンには三好長慶の鎧かぶとを身につけて臨みました。素晴らしい。

2年 男女体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも体育祭のダンスの練習です。2時間目の3年生より、はっきりと気温が上がっています。でも、がんばっています。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙粘土でしょうか、造形物を作っています。どれもかわいいです。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクリーンに人気グループの写真が映っています。このグループについて英語で語り合おうという授業です。写真のグループ名を聞かれて校長が「BTS]と答えると大笑いされました。人数がぜんぜんちがうそうです。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人間の体の内臓のことをしっかり勉強しています。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字式の計算を学習しました。先生の説明のあとに問題を解き、学び合いが始まりました。

3年 男女体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭のダンスの練習を男女合同でやっています。ダンスリーダーがひっぱっています。すばらしい。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日朝のの空は曇りです。ぜんぜん暑さが違いますね。

9月14日 中1と北条小6年生平和交流

画像1 画像1
昨日のことです。かねてより北条小6年生が現在の中学1年生と平和についての思いを交流したいという話がありました。6年生は広島修学旅行を目前にしています。そこで、昨年度北条小だった今の1年生が当時の気持ちも思い出し、オンラインを通じて、平和への思いを伝えました。

総合の時間 多文化共生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国によってさまざまな文化があります。その違いを理解し、互いの国を尊重していくことが大事です。1年背は多文化共生について学び、班ごとに意見をまとめ発表していました。

2年 学年練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス対抗、本番さながらに練習していました。力が入ります。一生懸命ならこけてもかっこ悪くない。

2年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いなばの白うさぎと一般に言われる競技です。1枚めの写真はクラスで円陣を組んで「やるぞ、オー」と気勢を上げているところです。先生は何も言ってません。自分たちで気分が盛り上がってきたのでしょうね。すばらしい。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の社会は歴史です。日本と朝鮮半島との昔の出来事について学習していました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体のつくりを勉強しているようです。この授業では始めに先生が簡単に説明をしてあとは、生徒が教科書やタブレットを使って答えを考えます。これが力がつきます。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I my me you your you … と懐かしく思う人もおられるのでは。今日、2年生が習いました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。いつもありがとう。

3年 修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生に修学旅行の行程が発表されました。配られたプリントの国会議事堂やディズニーランドの文字を見つけて興奮していました。

2年 国語4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードがどんどん置かれて行きます。子どもたちは活用形のほとんどを理解していて、置くだけならすぐにおいていきますが、トランプの七並べと同じでカードを止める生徒もいて、大盛り上がりです。知らず知らずのうちに未然形から命令形まで簡単に見分けることができるようになっ生徒がほとんどです。
本日:count up31  | 昨日:78
今年度:10258
総数:416791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表