〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

「校内音楽会」6

5年生

夢と魔法とサンバ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校内音楽会」5

4年生

美しい歌声  恐竜の迫力!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校内音楽会」4

3年生

リコーダーで宇宙へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校内音楽会」3

2年生

秋…。いろんな虫の声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校内音楽会」2

1年生

学校にあるいろんなものが楽器になりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校内音楽会」

今日は児童同士が鑑賞しあう校内音楽会でした。
見守り隊の方たちにも来ていただきました。

どの学年もいろいろと工夫をしていて、とても楽しい素敵な時間になりました。

保護者の方にみていただく土曜日をお楽しみに!

今日は、ネタバレにならないよう、予告編スタイルでお伝えします。

まずは児童会の司会、会長あいさつの後、全員で校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年「仲良し交流会」

2年1組と4年2組で「仲良し交流会」をしました。

「花いちもんめ」と「ドッジボール」をしました。


「花いちもんめ」では、「か〜ってうれしいはないちもんめ♪」
と歌いながら、楽しそうにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「児童集会 認証式」

今日の児童集会で後期の児童会・委員会の認証式をしました。

児童会の会長から、「笑顔で楽しく過ごせる学校にしていきます」と話がありました。

各委員会の委員長からは委員会で頑張ることを話していました。

児童会・委員会のみなさん、南郷小学校をさらにいい学校にしていくためによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あいさつ運動」

今日は、後期に入って初めての「あいさつ運動」の日でした。

新しい児童会の子たちが、校区福祉委員会の方と一緒にあいさつをしました。

三連休明けでしたが、元気にあいさつができていました。
週の始め。いいスタートが切れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年「仲良し交流会」2

3時間目は1年1組と6年2・3組。

「ドッジボール」と「ケイドロ」をしました。

1年生が6年生にルールを説明している姿もありました。

6年生は1年生が楽しめるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年「仲良し交流会」

今日の2時間目は1年2組と6年1・2組とで「仲良し交流会」をしました。

「ドッジボール」と「石木おに」をしました。

「石木おに」はこおり鬼のアレンジバージョンで捕まった人は石か木になり、石になった人を飛び越えると復活!木になった人の足の間をくぐると復活!というるルールです。

1年生が6年生を助ける姿もあり、とても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年「仲良し交流会」

昨日の3時間目に、2年2組と4年1組とで仲良し交流会をしました。

ビーチボールやドッジビーなど、いろんなボールでドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会

今朝、6年生の給食委員会の人が校長室用に掲示する11月の給食目標を持ってきてくれました。

ありがとう!

11月の給食目標は「元気よく食事のあいさつをしよう」です。

コロナ禍ではできなかった目標です。

食材、生産者の方、調理をしてくれた方などに感謝を込めて「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつができるといいですね。
画像1 画像1

3・5年生「仲良し交流会」2

3時間目は3年2組と5年1組。

「木とリス」という遊びをしました。

オニになった人の合図で入れ替わります。

「嵐!」と言ったら全員入れ替わり。

こちらもとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生「仲良し交流会」

今日、3年生と5年生の「仲良し交流会」がありました。

2時間目は3年1組と5年2組。
 
「だるまさんがころんだ」をアレンジして遊んでいました。

「はーじーめーの、第一歩!」

「だるまさんが寝た」
というと、みんな寝ます。

だれかがオニにタッチをすると一斉に逃げます。

みんなノリノリで楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(後期スタート!)2

「花と緑委員会」
花壇の雑草を取ったり、花を植えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動(後期スタート!)

今日から後期の児童会・委員会がスタートしました。

新しい委員長などを決めたり、仕事内容の確認をしたりしていました。
子どもたちの力で学校をよくする児童会・委員会活動。
残り半年間、よろしく!

上「体育委員会」
音楽会に向け、マットや跳び箱を倉庫に片づけていました。

中「放送委員会」
放送のやり方を教えてもらっていました。

下「保健委員会」
仕事内容の確認と班分けをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「音楽会準備」

11月9日(木)校内音楽会(児童対象)、11月11日(土)校内音楽会(土曜参観)に向けて、体育館に楽器を運びました。

手伝ってくれたのは5年生。
繊細な楽器にていねいに体育館まで運んでくれました。

ありがとう!5年生。

体育館1番最初の練習は5年生から。
立ち位置の確認などを行っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「人権の花」

今日、1年生に「人権の花 贈呈式」がありました。

大東市教育委員会 水野 教育長様から「花のように1年生のみなさんも4月の入学式からとても成長していると思います。お花を育てながら、一緒に成長してほしいと思います。」とお話をしていただきました。

人権擁護委員の方から、「種をまこう」という人権啓発冊子を紹介してもらいました。

最後にみんなで、もらった種を植えました。

人権の花と一緒に1年生の心がますます育っていくことを記念して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「秋の校外学習」6

午後からはお土産用のみかんを選びました。

「おいしいのを持って帰るねん」とみかんを厳選していました。

記念写真を撮り、農園の方にお礼をして、学校に戻りました。

思っていたより暑く、みんなクタクタになっていましたが、頑張って学校まで帰ってきました。

解散式で振り返り。

今日のめあて
1.班で仲良く遊ぶ。
2.約束を守って行動する。

自己採点。
1も2も「よくできた」と思う人が8割くらいでした。

とても疲れましたが、頑張って歩いていました。
運動会に引き続き、2年生の成長を感じる一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:142
今年度:26186
総数:458156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/5 朝礼 あいさつ運動 委員会