自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は14時30分の開始時刻前に集合を完了しました。これは生徒会役員三態の声かけと先生の声かけのおかげです。がんばりました。

2年 いなばの白うさぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年練習です。ものすごく気合が入っています。スタート前に円陣を組んでみんなで声出しをしたり、競技中の指示の声がものすごく本気だったり。すばらしいです。何度か本番並みのレースをしたのですが、その都度、ややこしい判定となりました。勝ちたくて仕方がないようです。

10月27日給食試食会追加募集の件

先日、配布いたしました10月27日(金)の保護者給食試食会の件です。現在5名の方が申し込まれています。ありがとうございます。この5名の方は先着順ということで参加いただくことが決定しております。加えてあと15名の方の参加が可能となっています。この日は中学校の文化祭当日でもあります。もし、ご都合が許せば、新型コロナで長らくできていなかった給食試食会にぜひ、ご参加願えればと思います。締め切りを9月19日としておりましたが、9月27日までに延長します。ご案内の文書をホームページ右の欄にも載せておきますので、ご覧になってください。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1次関数の勉強をしています。今日はグラフについて問題を解いていました。個人思考の後、学び合いが始まりました。教える方も真剣に説明している姿に感動しました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで学習を進めてリル場面です。今日の授業は「自分を幸せにするものを相手に伝えよう」という授業です。自分を幸せにするものって、みんな、どんなものを考えているのかな。

1年 ダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は南中ソーランの練習をしています。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
土砂降りが少しましになってきました。変な天気です。

9月20日 環境整美員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
ここから20日の記事です。朝の土砂降りの中、環境整美員さんがカッパを着て、美化活動をされていました。ありがとうございます。

9月19日 全体練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて北中ギネス(大繩跳び)の練習です。最高が4回でした。

9月19日 全体練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
招集の隊形を練習しました。同時にその種目について説明もありました。

9月19日 全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員より今日の練習の紹介がありました。

9月19日 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体練習の3回めです。生徒会役員の人たちが大声を出して、整列を呼びかけていました。続いて体育委員による服装点検です。

9月19日 2年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生もダンスの練習をしていました。

9月19日 3年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年練習でダンスの練習です。がんばっています。

9月19日 1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャラクターについて名前を決めて、その特徴などについて英語で発表していました。みんなよくがんばっていました。

9月19日 2年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験室です。でんぷんについて実験していました。

サッカー部 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部の表彰を行いました。おめでとう。

9月19日 生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の記事ですみません。朝に全校集会があり、前期生徒会会長より、「今日で、前期役員が行う生徒集会は最後になります。」とあいさつがありました。ごくろうさまでした。半年間、やりきってくれました。すばらしい。

9月9日 大東フューチャーコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し前の記事になりますが、2年生が大東市商工会議所主催の大東フューチャーコンテストに応募し、予選を見事に通過して、この日にキラリエホールで発表しました。惜しくも2グループとも健闘賞でしたが、内容は素晴らしいものでした。北条にアスレチックをというグループ、飯盛山城ツアーグループです。プレゼンには三好長慶の鎧かぶとを身につけて臨みました。素晴らしい。

2年 男女体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも体育祭のダンスの練習です。2時間目の3年生より、はっきりと気温が上がっています。でも、がんばっています。
本日:count up6  | 昨日:72
今年度:10305
総数:416838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表