朝の登校風景
おはようございます。1年生、早く復帰してほしいです。
【お知らせ】 2023-12-07 17:48 up!
仮称ほうじょう学園検討委員会
12月6日の記事です。最短で令和10年に北条小と北条中が一つの学校になるという方向で議論が続いています。正式決定は今後の大東市議会等で決まっていきます。小と中が一つの学校になることを義務教育学校といいます。大東市では初です。写真はその会議の様子です。本日アップした学校通信にもう少し詳しく書きました。ご一読ください。
【お知らせ】 2023-12-07 17:47 up!
3年 いのちの学習 虐待について考えました
これは3年生が「いのちの学習」で生まれたての赤ん坊を赤ちゃんポストに預けるという話をもとにいろいろ考えたことをカードにしました。「おかあさんもどうしていいかわからないから(虐待してしまう。)」「誰かに相談したらいい。」「実家を頼ればいい。」などなど思い思いの意見が書かれていました。
【3年生】 2023-12-07 17:44 up!
一人で悩まんとこ!!
生きてたらつらいこと、いーーーーっぱいあります。でも、いいこともあるんですよ。誰かに相談しよう。写真は学校の廊下に掲示していあるポスターです。
【お知らせ】 2023-12-07 17:39 up!
3年 英語
仮定法について学習していました。以前は高校で習っていたことですね。
【3年生】 2023-12-06 11:16 up!
2年 英語
インフルエンザによる学年閉鎖が終わり、クラスメイトと会話することも楽しそうです。
【お知らせ】 2023-12-06 11:13 up!
2年 英語
メールの内容を読み取ろうという授業です。学習班で確認していました。
【2年生】 2023-12-06 11:11 up!
2年 数学
【2年生】 2023-12-06 11:09 up!
民生児童委員さん あいさつ運動参加民生2
南門にも立っていただき、あいさつ運動に参加していただきました。ありがとうございます。
【お知らせ】 2023-12-06 11:08 up!
民生児童委員様あいさつ運動参加
月始めの水曜日には民生児童委員様があいさつ運動に参加されます。ありがとうございます。
【お知らせ】 2023-12-06 10:56 up!
3年女子体育
バレーボールのゲームをやっています。写真では分かりませんが、大きな声が出て、賑やかにやっていました。
【3年生】 2023-12-05 19:11 up!
男子体育
キックベースボールをやっています。中学3年がやると迫力がありますね。
【3年生】 2023-12-05 19:07 up!
3年 学年集会
先生から学期末で提出物等、しっかり出すように話がありました。
【3年生】 2023-12-05 19:04 up!
登校風景
1,2年が学年閉鎖となっており、さびしい登校風景です。
【お知らせ】 2023-12-05 19:03 up!
環境整美員さん
【お知らせ】 2023-12-05 19:02 up!
1年2年生学年閉鎖のお知らせ
インフルエンザの感染が急増しました。北条中2年生は112月2日(土)〜5日(火)まで、1年生は12月4日(月)〜6日(水)まで学年閉鎖とします。閉鎖中は不要不休の外出は避けてください。12月4日(月)に予定された北中トライについては1年2年は後日の実施とします。
【お知らせ】 2023-12-04 09:40 up!
高校出前授業 3年
鶴見商業の商業科の先生が来てくれました。チョコレートの包装紙をたくさん見せてくれて、10代の女性と50代の女性がどんな包装紙に興味をもつか、何が書いてあれば買ってくれるか、みんなで考えていきました。身近なテーマだけに最後まで集中して意見を交わしていました。
【3年生】 2023-12-01 19:55 up!
高校出前授業 3年
日新高校の英語科の先生がAETの先生を3人連れて来てくれました。授業冒頭からものすごくにぎやかに英語が飛び交っていました。トイストーリーのキャラクターを一人の人が見て、それを背中にして見えない人にそのキャラクターを英語で説明していました。全員が知っている限りの英語を使って説明していました。
【3年生】 2023-12-01 19:51 up!
高校出前授業 3年
昨日に続いての高校出前授業がありました。写真は城東工科高校の先生の授業です。車のエンジンの話を中心に授業が進みました。現在はガソリン車が主流で、次はハイブリッド車、電気、次に水素が燃料となる方向だそうです。
【3年生】 2023-12-01 19:42 up!
AETの先生の推薦図書
イギリスから来ているAETの先生の推薦図書コーナーができました。読む観点というか感性が異なるので、興味深いですね。3枚めのフランケンシュタインを近くにいた生徒に聞くとまったく知りませんでした。今の子どもたちには有名ではないのでしょうか。
【お知らせ】 2023-12-01 19:34 up! *