1年生 算数の学習給食味わいレポート給食を「おいしい」という言葉だけでなく、どんな味だったのか、どんなところがおいしかったのか、食べていない人にも伝わるように、テレビのレポーターになった気分で伝えます。 今日は1月15日(月)の献立からの発表です。子どもたちのキラっと光るレポートの言葉を紹介します。 <ごはん> 「とても甘く、幸せをかみしめました。」 <厚揚げとキャベツのみそいため> 「ふわふわのごはんといっしょに食べると、食感がとてもいい感じで、とてもおいしかったです。」 <すまし汁> 「ふにはすまし汁のおだしがしみこんでいたし、ほんのり温かくて、この寒い冬にもぴったりだなと思いました。」 朝マラソンがスタート今日は2,4,6年生の子どもたちがマラソンコースを走りました。 はじめに準備体操をしっかりとした後、1周目は体育委員の子どもたちを先頭に走る速さを押さえて回ります。 その後は、自分のペースで音楽に合わせて走ります。寒さに負けずにがんばりましょう! 初雪の朝今週行う児童会の挨拶運動の子どもたちも元気に声を出していました。 朝マラソンや朝遊びで運動場に飛び出してきた子どもたちも、空からの贈り物に、とてもうれしそうでした。 クラブ活動53年生のためにテニスコートで対戦する様子を見せてくれました。 3年生は13のクラブ活動を見学して、きっとどのクラブに入ろうか楽しみにしていると思います。 クラブ活動4サッカークラブでは「奇跡の逆転」があったと子どもたちは言っていました。 書道クラブでは「早春」を毛筆で書きました。 クラブ活動3マンガクラブでは、好きなイラストを写し紙を使って描いています。 工作クラブでは、プラバンの下書きをしています。 ダンスクラブは2月の発表に向けて練習しています。 クラブ活動2音楽クラブでは、ウクレレの演奏にチャレンジしています。 手芸クラブではビーズを使った髪くくりを作っています。 クラブ活動1写真は上から、バスケットボール、バドミントン、将棋・オセロ・かるたの各クラブです。 6年生 授業風景卒業文集作成や卒業まであと○日の日めくりカレンダー作りをしています。 5年生 授業風景体育ではマラソン学習が始まりました。5年生はマラソン大会で運動場のコースを5周走るので、自分のタイムを少しずつ縮めることができるように練習していきます。 4年生 授業風景音楽では「いのちのオーケストラ」という歌の練習をしました。先生からアドバイスをもらいながら、少しずつ上手になってきました。 3年生 授業風景算数では三角形について、練習問題のプリントをして、先生に答え合わせをしてもらっています。 2年生 授業風景「字がきれいなところ」「人を大切にするところ」「すききらいがないところ」「にがてなべんきょうをがんばる」「すぐにあきらめない」「人を元気にできる」「じぶんからあいさつできる」「想像したものを絵にすることができる」「虫の絵がじょうず」等々、書ききれないぐらいみんな自信をもって発表していました。 生活科の学習も先生と一緒にしました。 1年生 授業風景図工では2月の節分にちなんで折り紙の「おたふく」を作っています。かわいい顔のお多福ができました。 クレパスで描いた特大ハンバーガーも完成しました。 児童集会2児童会からは、「よりよい学校にするために」話し合った内容を各学級に伝えに行くお知らせがありました。 最後に2年生が暗唱達人で、「ぼくは風の子」という詩を元気に発表しました。 児童集会11時間目は体育館で児童集会を行いました。 はじめに保健委員会からはインフルエンザが流行ってきているので、教室の換気に気をつけることのお話がありました。 次に給食委員会からは、今週から給食味わいレポートを給食時間の放送で行う紹介がありました。 図書委員会からは本を借りる時に、どんな本が入っているかわからない「冬のお楽しみパック」を準備しているお知らせがありました。 6年生 学級の様子給食感謝週間に向けて、給食調理員さんへのメッセージをカードに書いているクラスもありました。 5年生 授業風景スキー学習のしおりが完成したので、スキー学習の行程について先生から詳しいお話を聞いています。 4年生 授業風景図書の時間には、司書の先生がお正月にちなんだ本を読み聞かせしてしてくれました。 理科では冬の生き物の暮らしについて学んでいます。 |
|