1月11日の給食チリコンカーン・・アメリカの料理ですが、メキシコに近いテキサス州で生まれた、スペインとアメリカ先住民の料理が合わさってできた料理です。 1月10日の給食あけましておめでとうございます。 今日から、3学期の給食が始まりました。新年のお祝いのお正月献立です。小豆をゆでた煮汁で炊く赤飯は、いろいろなお祝いのときに食べます。雑煮は、平安時代のはじめに、もち・にんじん・だいこんなどを神様に供えたあとのおさがりを食べるようになったのが始まりで、お供えしたものを食べると、体が丈夫になると言われています。 「今年も良い年になりますように」と願いを込めて、お正月料理を食べてくださいね。 3学期 始業式
今日から3学期がスタートしました。
始業式では、まず校長より「挑戦」と「冒険」の違いについて説明しました。「困難なものごとや新しい記録などに立ち向かう」という「挑戦」と「どうなるかわからない未知のことをあえて行う」という「冒険」。この2つを意識して今年1年取り組んでほしいと伝えました。 次に児童会より2学期に行った「ふこのっこプライド」のアンケート結果と、深野中と協力して行ったボランティア清掃についての報告がありました。「ふこのこっこプライド」では、どの項目もレベル1の児童が減り全体的にレベルが上がっているとのことでした。ボランティア清掃は2学期終業式の午後に開催され、深野小からは約40名の参加があり深野中学校のボランティアの生徒さんと一緒に校区周辺のごみ拾いを行いました。参加した児童からは「ごみを拾ってきれいになって気持ちがよかった」という感想があったそうです。 3学期も子どもたちが「挑戦」や「冒険」に取り組み成長できるよう教職員が一丸となり指導に励んでまいります。引き続きご支援とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 |
|