6年「修学旅行」7
お昼ご飯は「広島風お好み焼き」です。
ボリュームたっぷりのお好み焼きを味わいました。 6年「修学旅行」6
貞子さんの像の前で平和セレモニーを行いました。
平和の違いの後、南郷小学校のみんなで作った折り鶴を捧げ、、黙祷をしました。 6年「修学旅行」5
碑めぐりの様子です。
少し寒い中ですが、メモをとりながら真剣に話を聞く姿が見られます。 6年「修学旅行」4
広島駅に到着しました。
少しバスに乗って平和記念公園へ。 語り部さんたちが待ってくれていました。 代表の方のあいさつの中で「自分の問題として考えてほしい」と話されていました。 グループに分かれて語り部さんにガイドをしてもらいながら碑めぐりをします。 6年「修学旅行」3
今から約1時間20分で広島に到着です。
6年「修学旅行」2
新幹線に乗りました。
早速、トランプなどをして楽しんでいます。 6年「修学旅行」
6年生は今日から2日間修学旅行に行きます。
出発式でめあてを確認し、バスで新大阪駅に向かいます。 保護者の皆様、早朝早朝よりご準備、お見送りありがとうございました。 南郷小学校の先生もたくさんお見送りに来てくれていました。 6年「心の劇場」
今日、6年生はオリックス劇場に「心の劇場」の観覧に行きました。
劇団四季の「ジョン万次郎の夢」というミュージカルでした。 幕末に活躍したジョン万次郎の半生を描いた作品で、鎖国の時代に漂流し、アメリカの捕鯨船に助けられ、アメリカに渡ります。 そこで、万次郎はアメリカの進んだ文明を学ぶ中で、日本とアメリカの二つの国の架け橋になりたいと夢を持ち、鎖国中の日本に帰ることの危険さを覚悟の上で帰国し、粘り強く話をしていくことで、日本の人々の心を開いていく。 というお話です。 笑いや手拍子もあり、とても見ごたえがありました。 保護者の皆様、本日はお弁当の準備等ありがとうございました。 6年生は明日から修学旅行です。 早朝からの出発になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ※会場が撮影禁止だったため、画像はありません。 4年「読み聞かせ」
今日、4年生は「こんぺいとう」さんに読み聞かせをしていただきました。
1つめは、絵本なしの語りのみのお話でした。 それでも、子どもたちはこんぺいとうさんのとても上手な語りに聞き入っていました。 1つめのお話は、「王さまと九人のきょうだい」という絵本でした。 この絵本はとても、九人のきょうだいの名前からストーリーを予想していくようなお話で、「次は〇〇やー」と予想しながら楽しそうに聞いていました。 他にもたくさん絵本の読み聞かせをしていただきました。 こんぺとうさん、ありがとうございました! 5年「秋の遠足」3
学校に到着。解散式をしました。
教頭先生からよかったこととして、「自然とあいさつができていたこと」これからの課題として、「注意しあうことはいいが、伝え方に気をつけること」を話されました。 「におい」「感触」など、教室ではできないことをたくさん体験できた1日でした。 5年「秋の遠足」2
氷室の里というところでお弁当を食べました。
寒い中でしたが、開放感のある場所で食べるお弁当はおいしい! 保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備等ありがとうございました。 昼からは牧牧場に行きました。 牧場では、牛の餌やり、乳搾り、子牛の哺乳などを体験しました。 なかなかできない体験に子どもたちは大喜びです! 最初はにおいが気になっていましたが、それ以上に牛がかわいいようで、積極的に体験活動に参加していました。 ロボットによる搾乳も見せていただきました。 5年「秋の遠足」
今日、5年生は、秋の遠足で「雪印メグミルク工場」「谷牧場」に行きました。
出発式の後、バスに乗り、工場に到着。 工場では牛乳やヨーグルトなどの製品ができるまでの工程やSDGsに取組みなどを知ることができました。 「中学生職場体験」
今日から3日間、南郷中学校の2年生が職場体験として南郷小学校にきています。
それぞれの学年につき、教室で学習の補助をしたり、休み時間に子どもたちと遊んだりしています。 3日間で、学校という職場で教員がどのような仕事をしているのかを違う角度から学んでもらえたらと思います。 6年「非行防止教室」
今日、6年生の非行防止教室がありました。
教育委員会から指導主事の方と警察OBの方に講師として来ていただきました。 「万引き」や「いじめ」「SNS」などのテーマを選び、クイズ形式でどういうことが犯罪になるのか、また犯罪に巻き込まれないためにどうすればいいのかを学びました。 最後に、講師の方から「法律やルールがあるのはみんなの安全を守るため」「中学校生活は世界が広がる分誘惑も多い。今日知ったことを忘れず、楽しい中学校生活にしてほしい」と話をされました。 中学生に向けて、とても大切な話を聞くことができました。 「火災避難訓練」
今日、火災訓練をしました。
給食室から火災が発生した想定で行いました。 事前に教室で、避難する時に大事なことを確認しました。 【訓練】火災発生。 運動場に避難します。 放送から4分ほどで運動場に避難しました。 真剣な訓練が、いざというときに一人ひとりの大切な命を守ることにつながります。 最後に教室に戻り、訓練について振り返りを行いました。 6年「連合音楽会」
11月22日、6年生は大東市連合音楽会に参加しました。
学習発表会後もたくさん練習を重ねてきた6年生。 当日は、サーティホールの大舞台で緊張しながらも練習の成果を発揮して、きれいな歌声を響かせていました。 6年生は今週末から修学旅行です。 1つ1つの行事を進めていく中で、成長していく姿が見られます。 4年「ガンバ大阪」5
そしてなんと、給食の時間にも教室にきてくださり、出身地の話や家でどんな料理を作っているかなどいろいろと話をすることができました。「今日、歯が抜けた」と報告している子もいました。
子どもたちの振り返り 「どんなことも私も努力したらできると自信がつきました。」 「全力で頑張っている選手を見て、やる気がでました。」 「人生の中で最高の時間でした。」 「頑張ろうという気持ちになって夢が広がりました。」 「夢は頑張ったらなれると思えました。」 とてもいい出会い、体験ができたようです。 放課後、子どもたちが校長室を訪ね、 「記念品をしばらく4年生の教室に飾らせてください。」 と話にきました。 理由を聞くと「これを見れば勉強とか頑張れるから」 とのこと。 もちろん。了承しました。 ガンバ大阪の選手の皆様、ありがとうございました!! 4年「ガンバ大阪」4
最後に記念品として、ガンバ大阪の選手一覧のパネル、今日来ていただいた4人の選手の方のサイン、サイン入りビッグフラッグをいただきました。
4年生の代表がお礼の言葉を伝え、ハイタッチをして終了しました。 4年「ガンバ大阪」3
選手の方への質問タイム。
「一日に何時間練習していますか?」 「ゴールを決めた時の気持ちは?」 「サッカーをしていてよかったと思うことは?」 などの質問をしていました。 3つめの質問には「気持ちが明るくなりました」と答えてくれ、こどもたちは「お〜!」と盛り上がっていました。 4年「ガンバ大阪」2
続いて、ミニゲーム。
選手からボールを奪おうとしてもなかなか取れません。 大人数で挑んでも取れない!圧倒的な力の差でした。 |
|