自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物や昆虫をネットで調べてスケッチをしています。これがどうなるかというと、そのスケッチを元に段ボールでその動物のフォルム(形)を作り、最後に着色するそうです。

1年 コグトレ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頭の中であれやこれや考えながら解答していました。

1年 コグトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は紙を折ると始めにあった図形がどの位置に移動するかを考えるトレーニングでした。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。朝から暑いです。今日は3年生が大阪府チャレンジテストのため、あいさつ運動には参加していません。その分、2年生ががんばりました。

2年 国語2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始めに配られた単語カードを分類し終わると、別の班の単語カードを交換して、新しい単語で分類します。学習の「学」は学んで理解する。「習」じゃならう、といって繰り返し練習することです。この授業には学と習、両方がありました。すばらしい。

2年 国語1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文法の時間です。動詞、形容詞、形容動詞、まとめて用言といいます。カードにいくつもの単語を書いて、それがどれに当たるか考えながらおいていきました。楽しみながら、めちゃくちゃ勉強していました。分かったときのうれしそうな顔。この顔を見るために先生をやっているようなものです。うれしかったなあ。また、先生もよくこんな手間のかかることを準備しました。すばらしい。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自席で練習して、それから先生に聞いてもらいます。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のダンスは南中ソーランです。深く腰を下ろして踊る生徒がいました。感動しました。すばらしい。

1年 コグトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コグトレが続きます。今日は図形の中のパーツを比較して答える問題のようです。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日から教育相談と掲示板に示してくれました。ありがとう。

大阪880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日13時30分、大阪府880万人訓練が実施されました。時刻になると一斉放送が入り、机の下に1分間体を隠しました。

大阪府奨学金ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のいる階に大阪府奨学金のポスターが掲示されていました。とても大事なものです。一定の条件をクリアすれば高校や専修学校に支払う授業料等を支援してもらえます。お子様を通じて書類を届きますので、必ず確認してください。ちなみに校長の子ども3人とも奨学金のお世話になりました。3枚めは技術家庭科の自由課題です。提出は任意ですが、意欲的な作品を提出してくれたそうです。この作品の引き出しには制作者の幸せがきっと入っていることでしょう。

2年 英語 英語で発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順番に発表していました。英語で話しています。ショッピングセンターの話題が集中していました。みんな堂々としていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の心がまえと言いましょうか、行動目標として「動く」これは質問するために動く、他の人の意見を聞くために動く、教えるために動く、確認するために動くということでしょうか。「話す」は人に自分の分からないところを話す、説明するために話す、自分の考え方を話す、人の話を聞いて理解したことを話すということでしょうか。「説明する」は自分の考えを説明することでより理解を深めるということでしょうか。「質問する」は「分からないことをそのままにしておかないことが重要」ということでしょうか。どれも授業の本質を突いたワードだと思います。近年、「新しい学力観」を文科省が提唱し、「答えに至る過程」「なぜ、そうなるのか。」「どう考えたらそういうことになるのか。」といったことが大変重要と言われています。先生が解き方を教えてそれを覚える、年号を教えてそれを覚えるということだけではだめだと言われています。、

3年 ダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱が入ります。

心臓の働きについて 保健室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンプを利用して心臓の中の血液が巡回する様子を再現できるものです。手製です。3枚めはそれを実際に体験している生徒たちです。うれしいな、こうやってくれると。ありがとう。

心臓の働きについて 保健室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の廊下に掲示されていました。保健の先生の労作です。心臓の働きについて分かりやすく説明されています。

1年 コグトレ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中してやっています。

1年 コグトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は点線で形どられた図形をどれだけていねいに一定の時間で実践に書き換えていけるかというトレーニングでした。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようと言いながら、今日の用事を先生と会話する生徒やあいさつ運動に参加した先生たちです。みんな、ありがとう。
本日:count up17  | 昨日:72
今年度:20152
総数:426685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表