〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

読書ノートで150冊の読書を達成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のお友だちが読書に一生懸命取り組み、読書ノートへの記入が見事150冊を達成しました。8月29日(火)本日、図書の時間に校長先生から1年生のお友だちに賞状を授与しました。三箇小学校で今年度第1号の150冊達成です。おめでとうございます!

学校図書館担当の先生からは、この8月・9月に「読書ノート強化月間」に取り組むお話がありました。新たにスタンプカードをもらって、新たに12冊の本が読めたら記念のしおりをもらえます。24冊読めたら特製クリアファイルをもらえるそうです。ぜひみんなで挑戦しましょう。もちろん、読書ノートにもスタンプをもらえるとのことです。

三箇小だより第6号を発行しました

本日、三箇小だより第6号を発行し、児童に配付しました。

「気象警報等発令時の学校の『臨時休業』の基準の一部変更」等について掲載していますので、ぜひご覧ください。

なお、ホームページ右下の配布文書にも、学校だよりをアップしています。

6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は頑張ってやってきた夏休みの宿題を先生に提出するところです。

また、夏休みに先生たちで修学旅行の下見に行った時のことを子どもたちにお話しされていました。

5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は早速、夏休みの宿題の答え合わせをしました。

また、学年だよりや学校だよりを通して、2学期のことについて先生からお話がありました。

4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、先生から2学期の学校行事のことや夏休みの思い出などについてお話がありました。

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの宿題をみんな頑張ってやってきました。

先生から「図書館の調べる学習コンクール」に応募してくれた作品のことなど紹介がありました。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は早速、席替えをしたクラスがありました。仲間と協力して、目標の時間よりもとても速く机・椅子の移動ができたので先生からほめられました。

2学期の学習について、先生からお話がありました。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は夏休みの出来事など、先生からのお尋ねに子どもたちが手をあげてこたえていました。

夏休みの工作の作品や作文など、みんなに紹介してから、先生に展示してもらいました。

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式では、はじめに三箇小校歌をみんなで歌いました。子どもたちの美しい声が体育館に響きました。

校長先生からは、新しく来られた介助員さんの紹介や夏休みのお出かけのこと、9月の「中秋の名月」のことなどのお話がありました。そして、熱中症や交通事故に気をつけながら、2学期の様々な行事を仲間と協力しながらがんばろうと話されました。

生活指導の先生からも8・9月の生活目標「チャイムを守ろう」についてお話がありました。子どもたちも最後までしっかりとお話を聞くことができました。

2学期がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日、今日から2学期がスタートしました。
子どもたちも元気に登校してきました。
荷物がたくさんあって、汗をいっぱいかきながらの登校です。

地域の校区福祉委員会の皆様が早い時間から、正門と南門に来ていただいて、子どもたちが少しでも気持ちよく登校できるように、草花の植え替えやアスファルトへの水まきをしていただきました。そして登校してきた子どもたちに「おはよう!」と声をかけてくださいました。

これから毎日、登校班でみんなと一緒に、交通安全に気をつけながら元気に登校しましょう!

2学期始業式に向けてのお願い

保護者の皆様

いよいよ8月28日(月)から2学期が始まります。
残暑厳しい中での2学期のスタートになります。子どもたちが気持ちよくスタートを切れるよう、以下の点について、子どもたちへのお声掛けと確認をお願いいたします。

<始業式前日まで>
(1)規則正しい生活で体調を整えてください。
〇始業式の朝、すっきりと目が覚めるよう、早めに(午後10時までには)寝させてください。
(2)持ち物などの準備を済ませてください。
〇お子さんと一緒に学年だより等を確認し、必要なものをきちんとそろえてください。

<始業式当日>
(1)朝ごはんをしっかり食べさせてください。
(2)黄帽をかぶらせ、必ず水筒を持たせてください。
(3)「行ってらっしゃい」と笑顔で送り出してあげてください。

保護者の皆様には、2学期も何かとお世話になります。
始業式当日(8/28)は、11時下校と短時間ではありますが、熱中症予防の観点から、必ず水筒を持たせてください。
子どもたちが元気に楽しく学校生活が送れるよう、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

             大東市立三箇小学校長

※写真の小鳥の名前は、イソヒヨドリだと思われます。本日、体育館前の木々の下で、とても美しい鳴き声を聞かせてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同夏季研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午後から「小中一貫教育」をテーマに、中学校区の小学校教員と中学校教員が合同で研修会を行いました。

「小中一貫教育を進めるために」とのテーマで大東市教育委員会の指導主事による講演を伺ったあと、「学力向上」(各教科・領域別)や「子ども理解」、「支援教育」や「ICT教育」の分科会に分かれて、情報交換や小中学校9年間で児童生徒を育むための取組について話し合いました。

2学期以降には、それぞれの学校を互いに訪問し合って授業参観交流などを行う予定です。小学校の教員は中学生になる子どもたちの姿を思い浮かべ、中学校の教員は小学校時代の子どもたちの姿を想像しながら、今、どんな教育活動や指導を行うのか共に考える機会になりました。

図工実技研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも児童になったつもりで、仲間と協力して夢中になって作りました。するとどのチームも素敵な作品に仕上がりました。

「子どもたちにも見せてあげたいね」とも声があがり、とても楽しく充実したひとときとなりました。最後には各チームの作品をみんなで発表し合いました。

図工の講師になっていただいた先生より、子どもたちが意欲をもって取り組めるよう、場の設定の大切さを教えてもらいました。今日の研修を活かして、ぜひ、2学期に子どもたちの笑顔が広がる楽しい授業に取り組んでいきたいと思います。

図工実技研修会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月28日(金)、猛暑日が続いていますが、児童の皆さん、ご家族の皆さまはお元気でお過ごしでしょうか。

今日は三箇小学校の教職員研修として、図工の実技研修会を行いました。テーマは「動物の顔」で、特徴のある動物の表情をそれぞれのチームで表現方法も工夫しながら作品作りに取り組みました。


「OSAKAキッズプログラミングコンテスト2023」のご案内

大阪府教育委員会より、「OSAKAキッズプログラミングコンテスト2023」のご案内がありました。

この度、大阪府、大阪府教育委員会、大阪スマートシティパートナーズフォーラムが、小学校プログラミング教育の充実と、児童のプログラミングに対する興味・関心を高め、大阪スマートシティを支える次世代人材の育成として、「OSAKAキッズプログラミングコンテスト2023」を開催することになりました。

「デザインしよう!わたしたちのまち大阪の未来社会!」をテーマに、コンピュータプログラミングを用いて制作したオリジナル作品を募集します。

参加対象は、大阪府内在住または大阪府内の学校に通う小学1〜6年生で、児童または保護者がエントリーフォームより応募することができます。

実施要項やご案内文を配布文書にアップしていますので、ぜひふるってご応募ください。

1学期を振り返って

梅雨が明けて、三箇小学校の上空にも眩しい夏空が広がっています。

7月10日ごろから朝のセミの大合唱が始まって、子どもたちもセミの抜け殻を見つけたり、セミを捕まえたりと夢中になっていました。

生活科や理科、食育にも役立てることから、今年は学校園で野菜の栽培をしました。キュウリやカボチャ、枝豆やトマト、トウモロコシ、ナス、ピーマン、オクラなど、子どもたちは水やりや草抜きの仕事を毎日欠かさずして、たくさんの野菜が実って大喜びでした。

令和5年度の1学期も昨日、終業式を迎え、下校する時は元気にお別れの挨拶をしていました。

この1学期は日々の学習はもちろん、三箇フェスや校外学習、水泳学習など子どもたちの素晴らしい活躍の場面を多く見ることができました。そして、すべての活動を通して、仲間と力を合わせて、いろいろなことを達成できたことは子どもたちの自信になったことと思います。

保護者の皆さまには、いつも温かく子どもたちを励まし、学校教育活動に多大なご支援、ご協力をいただきましたことに、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。本日から長いお休みになりますが、どうか健康に留意されて、交通事故にも十分に注意して、有意義な夏休みをお過ごしください。

8月28日(月)、2学期の始業式に、また子どもたちの元気な笑顔に出会えますことを楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方による劇は、子どもたちに大人気で楽しみながら大事なことを学べます。

宿題はあとに残さないで、朝の涼しい時間に取り組むことや友だちと遊ぶ時にお金や携帯電話を持っていったりしないこと、また校区外では子どもたちだけで行かないことや家に帰る時間を守ること、遊び場でお菓子のごみなど散らかさないことなど、子どもたちも再度確認することができました。

ルールを守って、安全で楽しい夏休みを過ごしましょう!

終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(木)、今日は1学期の終業式を迎えました。登校する児童の挨拶の声も、明日から始まる夏休みの嬉しさからか一段と元気でした。

終業式では、はじめに三箇小学校の校歌を元気いっぱい歌いました。子どもたちの明るい声が体育館いっぱいに響きました。

校長先生からは、大リーグの大谷翔平選手のエピソードを通して、ごみ拾いなどみんなのためにと思っていいことをすれば、必ず幸運が返ってくるという話をされました。1学期の子どもたちの姿にも、誰が見ていなくてもみんなのためにがんばってくれていたことがたくさんありました。

平和学習の担当の先生からは、2学期にみんなで平和について学んでいくことの話がありました。

終業式の後には、恒例の生活指導担当の先生方による劇がありました。

大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は最後に全学級で大掃除をしました。

1学期にお世話になった教室をピカピカにして、明日の終業式を迎えます。

写真は1年生と2年生です。

2年生 国語+食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生のクラスで夏にちなんだ野菜の学習をしました。

登場したのはさっき学校の野菜園でとれたてのトウモロコシです。

子どもたちも興味津々でトウモロコシの特徴を言葉にして表現することができました。

とても美味しそうなトウモロコシで、みんな食べたくなりました。
本日:count up1  | 昨日:54
今年度:25583
総数:458102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 給食終了日、大掃除
5時間授業、14:50下校
12/22 終業式、11:00下校
12/25 冬季休業日(〜1/8)