2年生 数学の授業
2年生の数学の授業の様子です。
連立方程式の学習で、班で「どんどん解き」というのをしていました。 班全員で次々に問いをクリアしていくという方法です! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽と理科
3年生の授業の様子です。
音楽の授業で、スタメナの「ブルタバ」という曲を学習していました。 もともとは「モルダウ」という名前で有名な曲です。 理科は、滑車の授業で、紐の長さや引く力の違いを考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業の様子
1年生の授業です。
班学習をしている数学と、プリント学習中の社会、そして英語の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の授業
2年生の授業の様子です。
国語は、文法の授業です。なに活用かを考える問題を解いていました。 英語はいつも班学習で、みんなが全員で頑張るという雰囲気です。 理科は、今日は教室で実験を観察していました。このあと光っている火が消えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語と数学
3年生の授業の様子です。
英語は、ペア学習を始めるところでした。 数学では、いつも真剣な顔で説明を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 美術の授業
1年生の美術の授業の様子です。
レタリングや飾り文字の学習のようです。 さて、なんの漢字にしようかなぁという場面で、 「花の和名にしよう」とか「“貯”にする」とかの声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業の様子
3年生の授業の様子です。
理科、数学、女子の体育です。 女子の体育では、バトンパスの練習をしていて、 何度も何度も走って練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 英語の授業
2年生の英語の授業の様子です。
どこに何があるのかを伝える英作文の授業です。 実際に自分で部屋の家具などの配置をタブレットで行って、その通りにペアの人に英語で説明します。 説明された人は、聞き取った通りに自分のタブレットに配置していきます。 さて、同じお部屋が出来上がるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 英語の授業
1年生、英語の授業の様子です。
今日の単元は、登場人物がパソコンでメッセージのやり取りをしている場面のようです。 どんどん英文の長さも長くなってきて、単語が増えましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業の様子
1年生の授業の様子です。
理科と音楽の授業です。 音楽では、ちょうどアルトリコーダーが配られるところでした。 真ん中の部分には一人ひとり名前が彫られているので、自分のを手にして嬉しそうです。 速く上手になって、素敵な音色を聴かせてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語の授業
3年生の英語の授業の様子です。
自分たちで問題をつくって、クラスのみんなに考えてもらっています。 友だちから出されているので、がぜんやる気になっています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 理科の授業
2年生、理科の授業の様子です。
実験も行っていますが、化学変化をまとめています。 みんなで頭を寄せ合って考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
今朝は、あいさつ運動なので、たくさんの出迎えでの登校です。
大きな声で元気いっぱいの人、週末に近づいて少し疲れている様子の人、 いろいろですたが、何かあれば先生に言ってきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業![]() ![]() 写真はありませんが、両方とも、 挙手して発表している人がとても多いなあと思いました。 ![]() ![]() 3年生 社会の授業
3年生の社会の授業では、個別の懇談が行われています。
教室の中では、期末テストに向けた練習テストを解いています。 中間テストが終わったと思ってから、あっという間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
1年生の授業の様子です。
英語と国語の授業です。 みんな、しっかりノートをとっています! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
2年生の授業の様子です。
女子の体育と、英語の授業です。 昨日までの疲れを心配しましたが、元気な人が多いので安心しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽の授業
3年生の音楽の授業は、教育実習生による授業でした。
アルトリコーダーの練習時間で、伴奏を流しながら助言していました。 みんなも、それぞれ協力し合って練習に励んでいます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 宿泊「猛獣狩り」ゲーム
2年生、宿泊学習、アップし損ねたものを紹介します。
夜の学年レクで「猛獣狩り」もしました。 学年全員で一緒にできるゲームで、大盛り上がりです。 残ってしまった人は、お題の動物になりきらないといけません。 (ちなみに、写真はナマケモノです・・・) 大きな声で揃えて掛け声、揃えて同じ動き、みんなで遊べてよいゲームでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 宿泊 解散式
2年生、宿泊学習から無事に帰ってきました。
解散式を体育館で行いました。 この2日間、たくさんの方に褒めていただくことがありました。 ただ、これで満足ではなく、「なくすことができたなぁ」ということもありました。 さらに上をめざす52期生でありたいと、みんなで決意を新たにする解散式となりました。 たくさん成長した人たちがいます。 学級委員さん、班長さんたち、お疲れ様&ありがとう!! それを支えてくれた、みんなもありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|