6−1 体育で長なわとび
朝はリズムなわとびに取り組んでいますが、体育の授業でもなわとび。長縄でクラス全員で楽しくジャンプ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の遠足 その6
予定より少し早く学校に到着しました。
帰りの道中、また電車の中、先生の言うことをしっかりと聞いて、賢く行動できていました。すばらしい遠足になりましたね。 おうちに帰ったら、今日の楽しかった出来事をたくさんお話してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の遠足 その5
最後のお楽しみは自由遊び。
遊具で遊んだり、おにごっこをしたり…みんな楽しそうです。 中にはまだどんぐりを拾っている子もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の遠足 その4
少し移動して、どんぐりを拾いました。
「見て見て!こんなにとれた!」 「このどんぐり大きい!」 「ぼうしつきの見つけたぁ」 持って帰ったどんぐりは、学校で集めるそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の遠足 その3
お楽しみのお弁当タイムです。
みんなニコニコうれしそう。 おうちの方々、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋の遠足 その2
山田池公園に到着しました。
空の青と芝の緑が鮮やかで、とっても気持ちがいいです。 集合写真を撮ったら、展望広場でお弁当を食べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火)1年生 秋の遠足 その1
今日は待ちに待った遠足の日です。
天気は快晴で、絶好の遠足日和。 まずは電車に乗って、山田池公園をめざします。 いってきまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽会の練習へ、GO!
2列に並んで静かに合奏練習のために体育館へ移動する5年生たち。
もうすぐ音楽会です。がんばってね。 ※昨日、時間割をまちがえて「4年生」と記載していました。 ごめんなさい。訂正します。 ![]() ![]() 3−1 かけ声かけて、準備運動
「次なんやったっけ?」「アキレスー!」「1,2,3,4ー!」と大きな声で掛け声が聞こえてきました。先生はその横で、ラインを引いて授業の準備をしています。
少しずつ、自分たちで授業を進めていく力をつけていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2−1 自分たちで読み聞かせ
2年生の教室では、子どもたちが絵本をみんなに読み聞かせていました。
これもとてもいいことですね。 ![]() ![]() 11月20日(月)読み聞かせ
静かな朝。
1年生の教室では、担任の先生が絵本の読み聞かせをしています。 時々、本の内容について質問があったりして、一人で読むのとはちがった感じです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 連合音楽会に向けて
発声練習から初めて、合唱練習。きれいな声が体育館に響いています。
器楽合奏では、ちゃんと指揮の方を見てタイミングを合わせて演奏しているので、すごいなと思いました。サーティホールの本番はもうすぐです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(金) 体育館で昼錬
以前は音楽室でしていたのですが、楽器が体育館にあるので、体育館で音楽の自主練習をしています。真剣に、自分のパートをきちんと演奏できるよう、がんばっています。
![]() ![]() 3年生 残り時間もエンジョイ!
田んぼの横をそりすべり!これは、絶対楽しいやつ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 田んぼでお昼ごはん
稲刈り後の田んぼにブルーシートをしいてくれてあつて、その上に敷き物を敷いて、お弁当タイムです。天気が良くて、よかった!!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 食べ放題 お持ち帰りは7つまで。
美味しいみかんの選び方を司会の子が説明していたので、みんな念入りにみかんをチェックして食べるみかんや持ち帰り用のみかんを選んでいました。園の人が木に登ってもいいと言ってくれたので、高いところのみかんも取れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 みかん園へGO!
かわちいわふね駅から30分以上歩いてみかん園に着きました。農園の人のお話を聞いて、いざ、みかん畑へ!3枚目の写真のように、木にはみかんがすずなりで、あまりに見事だから「スマホの壁紙にしたい」と言っている子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日(木) 3年生 遠足に行こう!
今日はいい天気!みんなで、みかん狩りに行って来ます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中庭で理科 水の流れ
中庭で土を掘り、水を流して川を作っています。
中庭はちょうど会所(排水口)に向けてゆるやかに傾斜がついているので、水がゆっくりと流れます。実物を見て学ぶことは、大事ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(水)音楽会に向けて
今日は1時間目に6年生が楽器を体育館に運んで音楽会の練習の準備をしてくれました。その様子をいっぱい撮ったつもりが、SDカードが入ってなかった(泣)!6年生のみんな、ありがとう。
写真は、5年生の体育館での初けいこの様子です。 音楽の先生が「ジャイアンの声じゃなくて、おなかをつかってきれいな声を出して!」と指導にも力が入っていました。本番まであと2週間。がんばろう♪ ![]() ![]() |
|