ようこそ四条小学校のホームページへ!

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生の教室を覗いてみると、紙コップ二つと輪ゴムを使って、ロケットのように跳ぶおもちゃを作っていました。折り紙やカラーペンを使って、ロケットを作っている子や跳ねることからうさぎやかえるを作っている子がいました。うさぎやカエルは手や足などがついていてとてもかわいらしかったです。

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室を覗いてみると、図工で遠足で行った海遊館で見たジンベイザメの絵を描いていました。画用紙いっぱいに大きなジンベイザメが泳いでいる絵は迫力いっぱいです。もう1クラスは、国語で俳句の学習をしていました。五七五にぴったりになる言葉を探していました。

6年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が5・6時間目にプールに入りました。二人一組のバディでプールサイドを持ってバタ足の練習をしたり、バタ足で進んだりしました。

水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から暑く、プール日和の一日でした。1・2時間目には1年生、3・4時間目には4年生がプールに入っていました。4年生は、先生のバタ足を見本に、バタ足の練習をしていました。

クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、クラブ活動がありました。体育館では、ダンスクラブとバドミントンクラブ、バスケットボールクラブが練習をしていました。

クラブ活動の様子 運動場にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場では、タグラグビークラブとサッカークラブが練習をしていました。タグラグビーでは、タグをしっぽのようにしてしっぽとりをしていました。先生も鬼に加わっていました。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室を覗いてみると、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。大きく出しすぎることなく、適切な音量で練習をしていました。国語では、教科書を読んだり、ひらがなの50音が終わったので、「きゃ、きゅ、きょ」などのねじれの音の練習をしていました。

4年生 音楽の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が音楽室で音楽の授業をしていました。声を出すためには体をしっかりとほぐしておく必要があるので、「あっちむいて、ほい」を音楽に合わせて二人組で行っていました。また、リズム遊びや腹筋を使っての声の出し方の練習と「いつものメニュー」を進めていました。

3年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が3・4時間目にプールに入りました。昨日が暑いくらいの天気だったことから、水温が気温より高かったです。水慣れや最後にボール拾いをしていました。少し霧のような雨が降ってきたので、早めにプールから上がりました。

4年 プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は気温が低くプール学習は中止になりましたが、昼から日が差してきて気温が高くなってきたので、4年生がプールに入りました。プールの床におしりを付けるように潜ったり、ロケットのようにジャンプしたりと水慣れをしていました。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室を覗いてみると、国語や算数、道徳の学習をしていました。国語はひらがな最後の学習で「わ」の字の練習をしていました。綿の「わ」ということで、本物の綿の実を見せたり、綿を触ったりしました。そして、綿で「わ」の字を書きました。北河内の他校の先生方が授業を見に来ていました。
算数はたし算の練習を早くできた子はまだの子をサポートしていました。道徳は気もちを表す言葉を表から探していました。

四小フェスティバル 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の教室はとても賑わっていました。さすが高学年になると、遊びコーナーのクオリティが高く、大人気でした。また、ルールの説明もうまく、国語で学習したことが生かされているなと思いました。魚釣りゲームの要領でネタとシャリと皿を釣るという「寿司屋さん」のコーナーがあり、面白いアイディアだなと思いました。

四小フェスティバル 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合の学習で「仕事」について学習しているので、その学習と関連させて、「四小商店街」として、縁日のようなコーナーを各クラスで開催していました。たこ焼き屋さんやレストランもあり、注文すると紙で作ったカレーライスやお寿司がもらえます。りんご飴やイカ焼きもあり、本物そっくりに作られていました。

四小フェスティバル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、各クラスに2〜4こほどの遊びコーナーを作っていました。去年、「おもちゃランドにようこそ」で自分達で遊びコーナーを運営することを体験しているので、上手に運営をしていました。

児童会行事 四小フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、児童会行事として、四小フェスティバルがありました。四小フェスティバルは、3〜6年生が各クラスで遊びコーナーなどのお店を出します。そこに1〜6年生が回って遊ぶイベントです。3〜6年生は、店の運営をする子と遊びに回る子が前半と後半で交代します。1年生は各教室がまだ分からないので、6年生が付き添ってサポートしていました。写真は6年生の体育館の遊びコーナーです。

2年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がプールに入っていました。2年生は水に慣れることを目標に、ペアで水のかけあいっこや水に顔をつけ水の中で息を吐く練習をしていました。曇り空で少し寒そうでしたが、今年初めてのプールに楽しそうな子どもたちでした。

4年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がプールに入っていました。水慣れから、ふし浮きなど、水にまずは浮く練習をしていました。そのあと、け伸びで進む練習をペアで手を持ってもらってしていました。

5年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が5・6時間目にプールに入りました。昼からは、日差しが強く、午前中に吹いていた風もやみ、プール日和でした。写真は、け伸びからバタ足の練習をしているところです。

1年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、1年生が初めてプールに入りました。初めて学校のシャワーを浴びたためか、校舎に聞こえるぐらいの大きな叫び声が聞こえてきました。初めてのプールで、楽しくてうれしくての声が止まらなくて、少し先生に叱られていました。顔をプールの水で洗ったり、顔を水につけたりと、少しずつ水に慣れていく練習をしました。

3年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が1・2時間目にプールに入りました。日差しは強く暖かでしたが、少し風が吹いていていたので、プールから上がると寒そうにしていました。今日は、1回目なので、水慣れやふし浮きなど、とにかく「浮く」ことの練習をしました。水慣れでは、水のかけあいをして、キャーキャーと声を上げて楽しんでいました。
本日:count up9  | 昨日:161
今年度:21562
総数:336644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 児童集会
見守り隊感謝集会
12/11 クラブ
12/12 モアレ2次検査
12/13 4時間授業13:30下校 個人懇談 もうひといき学習