修学旅行1
楽しみにしていた修学旅行がいよいよスタートしました!実行委員の皆さんが出発式の司会進行を元気に務めてくれています。
2日間無事故で最高に楽しい修学旅行にしてまいりましょう。保護者の皆様には朝早くからのお見送り、ありがとうございました!
【全校】 2023-12-01 07:23 up!
6年生 授業風景
6年生は外国語の学習で、自分の好きな生き物を決めて、その特徴を友だちに英語で伝える学習をしています。友だち同士で伝え方など活発に教え合っています。
明日に迫った修学旅行の最終の打ち合わせをしています。平和セレモニーの練習でも心をこめて一生懸命発声し、6年生の意気込みが伝わってきました。
三箇小学校の子どもたちが作った千羽鶴を携えて、明日は元気に出発します!
【6年生】 2023-11-30 17:10 up!
5年生 授業風景
5年生は算数で「割合」の学習をしています。今日は「何%増量」という時の、増量する前のもとの量を割合の計算で求めました。
体育では、とび箱に挑戦しています。開脚とびや閉脚とび、台上前転などそれぞれの課題に応じて練習しています。
道徳では「折り紙大使」の加瀬さんのお話を通して、目が不自由でも折り紙を通して世界に友好を広げた姿に学びました。実際に子どもたちも今まで折ったことのないような「フォックス」の折り紙を作ってみました。世界の子どもたちも折り方がわからないときは子ども同士で教え合うことを、5年生の子どもたちも体験しています。
【5年生】 2023-11-30 16:59 up!
4年生 授業風景
4年生は国語の学習で「世界にほこる和紙」の学習で、説明文の要旨のまとめ方について学習しています。より良い授業になるように先生同士で授業を見合ってアドバイスしています。
外国語活動ではペアになって、今日のお天気を英語で尋ねて答える学習をしています。先生のお手本で何度も練習したあと、友だちに話しかけてみました。とても楽しそうでした。
【4年生】 2023-11-30 16:44 up!
3年生 授業風景
3年生は社会科で「交通事故が起こったときの警察の働き」について考えていました。先生が「もし君たちが警察の通信指令室だとして、110番で事故の連絡がかかってきたら、その人に何を聞きますか」と尋ねました。子どもたちも思い思いに考えたことを発表しています。
国語では「すがたをかえる大豆」を学習した後、今度は「すがたをかえる麦」や「すがたをかえる牛乳」など、仲間と一緒に何に姿を変えるのか考えています。
【3年生】 2023-11-30 16:24 up!
2年生 町たんけん
2年生は生活科の2回目の町たんけんで、三箇4,5,6丁目のいろいろな所をたんけんしました。
商業施設や保育園を見学したあと、子どもたちがよく遊ぶ公園にやってきました。
公園には保育園の子どもたちもお散歩にやってきていて、保育園の先生ともお話ができました。
「あの木はぼくたちの基地だよ」というので、よく見ると空に腕を広げたような枝が伸びていて、そこで昼寝をすることもあるそうです。
かわった遊具もあって、遊び方を子どもたちが教えてくれました。
【2年生】 2023-11-30 16:09 up!
1年生 授業風景
11月30日(木)、青空が広がり、日中は暖かなお天気になりました。
1年生は平和集会での呼びかけ練習をしています。おいしいごはんを食べれることも夜、ゆっくりと寝れることも本当に平和なことです。
国語で先生からの質問に答えています。授業でよく考えて発表しています。
落ち葉やドングリで作ったお面をかぶって写真をとりました。とてもおもしろい表情です。
【1年生】 2023-11-30 15:57 up!
6年生 授業風景
6年生は算数で「比」の練習問題のプリントをしました。修学旅行に向けて、「ヒロシマ」という小学生向けの冊子を学習しました。
運動場では平和セレモニーの練習をしました。子どもたち一人一人が考えた平和の姿を誓いとして呼びかけています。「HEIWAの鐘」の歌も一生懸命歌いました。
【6年生】 2023-11-29 17:59 up!
5年生 授業風景
5年生は算数で割合について学んだことを生かして、買い物の時に「何割(%)引き」との表示があった時に、いくらの金額になるのかを考えました。これが理解できると、実際の買い物の時にとても便利になるので、これからの生活にも生かすことができます。
【5年生】 2023-11-29 17:48 up!
4年生 授業風景
4年生は国語で「世界にほこる和紙」の説明文を通して、要旨をまとめる学習をしています。
総合学習ではSDGsについて、調べたことをパワーポイントでまとめています。
【4年生】 2023-11-29 17:41 up!
3年生 授業風景
3年生は音楽で「カホン」という楽器をたたいてみました。リズムをとってたたくと、とてもいい音がします。
体育では跳び箱の「台上前転」ができるように、まずマットを跳び箱にかぶせた上で練習しました。
鉄棒では逆上がりなどの技を友だちと一緒に練習しています。
【3年生】 2023-11-29 17:37 up!
2年生 授業風景
2年生の道徳の学習の様子です。学習の最後にまとめの感想文を書いています。
運動場では体育でグループごとに大繩とびをしました。
【2年生】 2023-11-29 17:28 up!
1年生 授業風景
11月29日(水)、1年生は算数で「ながさくらべ」の学習をしています。今日は机のたてとよこの長さをふでばこ何個分やスティックのり何個分ではかってみました。「ながさくらべ」の練習問題のプリントもやりました。
生活科ではチューリップの球根を植えました。どんな花が咲くか子どもたちは楽しみにしています。
【1年生】 2023-11-29 17:23 up!
6年生 授業風景
6年生は修学旅行を間近に控え、いろいろな準備をしています。今日は平和公園で外国の方にインタビューする時の練習をしたり、運動場では実際に声に出して平和セレモニーの練習をしました。
算数では「比」について学んでいます。
【6年生】 2023-11-28 18:33 up!
5年生 授業風景
5年生は算数で割合について学んでいます。今日は割合のもとになる量(基準量)の求め方について考えました。
理科ではふりこの実験をしています。振り子の重さを変えた時、ふりこの速さはどうなるのか確かめています。
【5年生】 2023-11-28 18:27 up!
4年生 授業風景
4年生は図工でダンボール工作をしています。ダンボール紙で作っているのはスニーカーです。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
総合学習では、SDGsについて学んでいます。パソコンで調べたことをパワーポイントにまとめます。
国語では「世界にほこる和紙」の説明文を通して学んでいます。段落の文の中のキーワードに注目して、要旨をまとめる学習です。
【4年生】 2023-11-28 18:22 up!
3年生 授業風景
3年生は算数で重さや長さ、水の量を表す単位について学んでいます。単位のしくみについて考えています。
平和学習で「ぞう列車がやってきた」というお話のアニメを見て、感想を書いています。戦時中に子どもたちが大好きな動物園が戦争の犠牲になってしまうお話で、子どもたちも思ったことや考えたことを一生懸命書いていました。
【3年生】 2023-11-28 18:15 up!
2年生 町たんけん
2年生は生活科で三箇小校区の町たんけんをしています。今日は自治会館やお寺や保育園、神社をたんけんしました。
絵を描いたり、気が付いたことを文章にまとめて、たんけんカードに書いています。
【2年生】 2023-11-28 18:08 up!
1年生 授業風景
11月28日(火)、今日は午前中は暖かく感じましたが、午後からは風が吹き気温が下がってきました。
1年生は平和学習で、平和に関する絵本を先生に読んでもらっています。国語では「おかゆの おなべ」というグリムどうわを通して学んでいます。
遠足で集めてきた枯れ葉やドングリで作ったお面が出来上がりました。みんなお面をかぶってみました。
【1年生】 2023-11-28 17:58 up!
クラブ活動
今日は久しぶりのクラブ活動で、それぞれ楽しんで取り組んでいました。
写真は、サッカー、バスケット、バドミントンの各クラブです。
【クラブ活動】 2023-11-27 17:02 up!