10月2日(月)トイレのスリッパに…
5年生の教室横のトイレのスリッパを見ると… 何か描いてありますね?
1足そろえると可愛いキャラクターが現れます。 楽しく、きれいにできる、とてもいいアイデアですね。 5−3 外国語の授業
主な内容は、「英語で自分の知っている人を紹介す」るというアクティビティでした。
ほぼ全て英語で行われる授業で、みんなが笑顔で会話しているのがとてもよかったです。 いつか、学校以外で外国の人と英語で会話する機会があるといいですね! 9月29日(金)6年生 非行防止教室
6年生の非行防止教室は、四條畷警察の方から、主にSNSの危険についてお話を聞きました。「みんな、しっかり話をきいてくれてましたね」というお言葉をいただきました。
わかっているつもりでも、犯罪に巻き込まれてしまう子どもは多いのです。みんな、気をつけてほしいものです。 その気持ちがうれしいなぁ
うちの学校は植木や草が生える場所が多く、校務員さんがいくら草抜きをしても、どんどん草が生えて草ぼうぼうになってしまいます。実は2週間ぐらい前に校務員さんがきれいに草抜きをしてくれていた畑も、もう立派な草むらに… こういうのは、どうも、気持ち悪くて、いけません。
そこで私がちょっと日陰になったところの草を抜いていると、5年2組のみなさんがみんなで草抜きをしてくれました。パワー全開で、あっという間に、畑の姿がよみがえりました。 「はじめて実物のテントウムシを見た!」という人や、「ストレス発散した!」「ずぼっと抜けて、気持ちいい!」とか、楽しそうに作業をしてくれていたのも、うれしい事です。ありがとう!せっかくだから、何か植えようかな… 2−3 国際理解学習 中国について知ろう2
続いて、3つのグループに分かれて「ジェンズ」「ハンカチまわし」「中国ゴマ」の3つの遊びを体験しました。ジェンズはサッカーのリフティングに似ています。ハンカチも、うまく回るときれいです。中国ゴマは、技まではちょっと難しいけれど、回せると楽しいですね。途中で交代して、みんな3つとも体験できました!
2−3 国際理解学習 中国について知ろう
2年生の全クラスで、中国についての学習をしました。
まずは国のこと、あいさつのこと、中国語でのジャンケンなどについて日本語指導の先生におしえてもらいました。みんな覚えるのが早くて、びっくしましたよ。 長休みの運動場
このごろは「危険」な暑さまではいかず、運動場でも遊べるようになって、よかった。みんな元気に遊んでいます。
9月28日(木)まだちょっと暑いですね。
朝、8時すぎ、通学路で登校する子たちの様子を見ながら見守り隊の方とお話をしました。
今週いっぱいはまだ蒸し暑い日が続きますが、来週からはかなり涼しくなりそうですね… 歩道橋を渡って続々と登校してくる子たちを安全に道路を横断させてくださっています。 暑い日も、寒い日も、ありがとうございます。 9月27日(水)1−2 研究授業
今日は校内研究授業でした。
写真1枚目は、授業前の時間に英語のフォニックスを学習しているところです。 2枚目と3枚目は、図鑑から、それぞれに違う動物のページを読んで、特徴やかくれている場所などを見つけてマーカーで線を引いているところです。班のみんなが線を引けるよう、助け合っています。 校内の先生全員が授業の様子を見て、良い授業をつくるために勉強しました。 1−2のみなさん、ありがとう。 4−1 国語「ごんぎつね」
2人の登場人物(1匹と1人かな?)「ごん」と「兵十」の気持ちを読み取ってその変化を考える授業でした。みんな一生懸命考えていました。
9月26日(火)5年生 非行防止教室
枚方サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室をしました。
毎年、この教室のメインのテーマは「万引き防止」です。 「とてもよく聞いてくれました」とほめてもらいましたよ。 今日はクラブもありました。
前回は雨だったので、外でできなかったボール運動と陸上運動のクラブが運動場で元気よく活動していました。
9月25日(月)折りづる集会
来月、広島へ修学旅行に行く6年生が、他の学年の教室へ行って、平和の絵本を読み聞かせたあと、ツルの折り方を教えています。
毎年この時期に行われる「折りづる集会」です。 みんなが折ってくれたツルを千羽鶴にして6年生が広島へ持っていき、平和への祈りを捧げるのです。 6−2、6−3学習風景
6−2は室町文化について学習しています。
ノートに写真を貼って、あとでわかりやすいようにしています。 6−3は戦争について学習しています。 来週の月曜日には「折りづる集会」がありますね。全校で平和学習に取り組んでいます。 9月22日(金)2−3ドーナツを描く
丸い画用紙におおきなドーナツの絵を描いています。
おいしそうなドーナツがかけるでしょうか? 9月21日(木)世界に一つだけの花
5年生の教室に飾られた図工の作品。
それぞれに工夫を凝らした花の絵です。 どれもみんな、きれいですね!! 6−1 お手伝い、ありがとう。
ちょっと、道具をうごかす必要があって、体育の授業が終わった6年生に頼んだら、「いっすよ〜!」と快く手伝ってくれました。大助かりです。ありがとう!
1−3 パソコンで国語の学習
タブレットPCを使って、全員がそれぞれに自分が選んだ図鑑のページを開き、画面に線を書き込む方法で学習をしています。6月に初めて電源を入れていたと思うと、超高速の進歩ですね。
先生の説明を聞く時には、画面を見ないように半分閉じています。PCを使う時と使わない時のメリハリも大事です。みんなできていて、スバラシイ! 9月20日(水)突然の雨!
今朝は、ちょうど登校の途中に激しい雨が降ってきました。
大丈夫かな?と正門の方へ行くと、「雨よ降れー!」と叫びながら登校してくる元気な子たちに会いました。 服がびしょびしょに濡れていた子には、体操服に着替えるよう、声をかけました。 6−1 リレーの練習
3時間目。6年生が、リレーの練習をしていました。
運動会は10月29日です。 今から練習すると、きっと本番までには華麗なバトンパスが見られるようになることでしょう! しかし暑いな… とWBGT計を見ると、指数は29.9度(気温ではありません)でした。 日差しは暑いけど、最近はちょっと空気が乾いてきたような気がします。 |
|