〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

3年「運動会練習」

昨日の3年生の運動会練習。

子どもたち同士で見合いっこをしながら、振り付けを確認していました。
アドバイスをしたり、もらったりしながら、よりよいダンスに仕上げていってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年「図工」

4年生がシャボン玉を楽しんでいました。

「なんの授業かな?」と思ってみていると、先生が「シャボン玉の色をよく見て!」と声をかけていました。

雨が上がり、シャボン玉は太陽の光に照らされ虹色に見えます。

教室に戻ると図工をしていました。

絵具で虹色のシャボン玉、それぞれの色でうまく表現できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「外国語」

5年生は外国語の授業

「Can you 〇〇  ?」

を使って、人物あてゲームをしていました。

うまく聞き取り、当てることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年「運動会練習」

1年生が体育館で運動会の練習をしていました。

世界的に有名なゲームのBGMに合わせて動きます。
子どもたちがゲームの世界に飛び込んでいるようで、とても楽しそうでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校中の雨

今日、子どもたちが登校するころ、強い雨が降りました。

「みんな無事に来れるかな…。傘は持ってきてるかな…。」
と心配していましたが、みんな傘をして登校していました。

子どもたちが登校する姿に、愛おしさを感じました。
急遽、集団登校の集合場所に傘を持ってきてくださった保護者の方もおられるかなと思います。

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会「係会」2

それぞれの係がしっかりを役割を担うことで、運動会がさらにいいものになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会「係会」

運動会練習は2週目に入りました。

今日から運動会の係会も動き出しました。

係の内容を確認し、役割分担を決め、さっそく作業をしたり、練習をしたりしていました。

4年生児童会と5・6年生の活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「秋の遠足」6

クラス写真を撮り、帰路へ。

へとへとになりながら、学校に到着。
とても疲れていたと思いますが、列を大きく崩すことなく歩くことができていました。

教頭先生からは、「去年と比べてとっても成長した、カッコいい4年生の姿をみることができました」とほめていただきました。


最後にめあてについて振り返り。

1.大阪の歴史を学びましょう。
   →100点!

2.公共のルールやマナーを守って、行動しましょう。
   →小学校の遠足で初めての電車移動をよく頑張った。もう一息。

3.時間を守りましょう。
   →100点!

「その場で自分で考える力をつけていこう」とさらなる高みの課題を確認し、解散しました。

たくさん歩いて、たくさん学んで、(ぶどうを)たくさん食べた「秋の遠足」。
明日からの3連休。ゆっくり休んでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「秋の遠足」5

お弁当を食べた後、西尾農園に行き、ぶどう狩りをしました。

笑顔で「おいしい!」「最高!」「先生食べ放題やで!」と一房を分け合いながら食べている子どももいてぶどう狩りを楽しんでいました。

甘いぶどうで糖分チャージ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「秋の遠足」4

資料館で学んだ後、実際に大和川の付け替えがされている場所に行きました。

実際に見た大和川はとても広く、子どもたちも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年「秋の遠足」3

次に資料館を見学。

「これ、さっき動画であったやつや」などと言いながら、真剣にメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年「秋の遠足」2

「もっこ」という土を運ぶ道具を実際に持たせてもらいました。

説明の後、動画を観ました。

動画を観ながらでも、メモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「秋の遠足」

今日、4年生は遠足に行きました。

めあてを確認して出発。

住道駅から電車に乗り、目的地1か所目の「柏原市立歴史資料館」に着きました。

資料館の方から、今社会で学習している「大和川の付け替えについて」教えていただきました。

話を聞きながら、たくさんメモを取っていました。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「運動会練習」

運動場に6年生がいました。早速裸足です。

石拾いをしてから、練習開始。

隊形などを確認していました。

すばやく、正確に隊形移動ができるとそれを見ているだけで心が揺れ動きます。

本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「運動会練習」

子どもたちより先に給食を食べていると、キレのいい揃った声が聞こえてきました。

体育館に行くと5年生がソーランの練習をしていました。

子どもたちの立ち居振る舞いは後ろ姿でも真剣さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年「運動会練習」

3年生は走競技の並び方やカーブの走り方の練習をしていました。

一生懸命走る姿はカッコいいですね。


4年生はダンスの練習をしていました。
「運動会実行委員」の人が先に振り付けを練習し、見本となっているようです。
いいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年「運動会練習」

昨日から運動会の練習が始まっています。

1年生は赤と白に分かれて並んでいました。
並ぶのがとても早くて驚きました!

とてもかしこい1年生です。


2年生は、ダンスの練習。映像を見ながら、どんどん振り付けを覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年

後半は、「野菜が足りているか」を測定する機会で、みんなの「野菜接種レベル」を計測しました。

合格?基準の7.0に達するためには一日350グラムの野菜が必要だそうです。
みんなはどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「JA出前授業」

5年生に「JA出前授業」ありました。

野菜や地産地消などについてのクイズを出してくれました。
当たったら「イエーイ!」と大盛り上がり。たのしく勉強することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月の図書室

図書室では、季節や各学年の学習内容に合わせてレイアウトを変更するなど工夫し、子どもたちの読書を促しています。

9月ということで、「お月さま」に関連した本が紹介してありました。

「読書の秋」

運動会の練習も始まりましたが、読書もたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
本日:count up20  | 昨日:107
今年度:26952
総数:458922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 大東市弁論大会
11/11 土曜参観(校内音楽会)
11/13 休業日(土曜参観代休)
11/14 児童集会(認証式)
11/16 校内研究授業(特別時程)