校内風景2年3年
2年生の1クラスと3年生の1クラスが「キャンドルナイト」の飾りを作っています。末広公園に飾られて、ライトアップされます。見に行って、数ある飾りの中から自分の作品を見つけることができたら嬉しいですね。
校内風景3年
3年生の様子です。1クラスは社会「くらしの安全をまもる」消防署のことを勉強しています。1クラスは「お店探検」に行ったレポート作成です。何を発見したのでしょうか。1クラスは掃除当番決めをしていました。
校内風景2年
2年生の2クラスです。丁度どちらも音楽、運動会でダンスの曲だった「少年少女合唱隊」を歌い、次は合奏の練習です。
校内風景1年
1年生の様子です。1クラスは漢字「川」を1番長い線をきちんと「はらう」ように意識して練習です。1クラスは国語「知らせたいな見せたいな」、教科書ではハムスターのことを特徴が伝わるようにどう説明しているかに気づく学びです。1クラスは図書室でほんに親しむ時間でした。
校内風景
児童集会の最後は文字並べ替えクイズです。子どもたちは早くて、すぐに手が上がり、ハイハイと元気な声も上がりました。答えは「ランドセル」「ぎゅうにゅう」「はいづかしょうがっこう」でした。
校内風景
児童集会の様子です。生活指導の先生から黄帽のことなど話があり、その次に大東市小中学生弁論大会で、灰塚小代表として学校紹介をする5年生と弁論スピーチに出場する6年生が全校児童に向けて舞台で発表を行いました。堂々と落ち着いての発表でした。本番は今週の金曜日、子どもたち、先生たち、みんなで応援してます。しっかりやりきってください。当日は、5年生はクラスが、6年生は学年が会場へ?応援に行きます。
校内風景4年
4年生の1クラスが、丁度2年生が畑の大根の栽培観察をしている横に出てきました。「秋見つけ」だそうで、少し色づいた葉っぱを拾ったり、秋を探しています。学校の裏手が授業で賑やかになったひとときです。
校内風景2年
2年生の1クラスが畑を見に出てきました。「大きくなってるー。」畑を踏むことなく、ちゃんと周りから観察して様子を記録しています。立派に葉っぱが育っており、「何を植えたの?」と聞くと、「大根」だそうです。そう言えば、大根葉を炊いた時の葉の形がこうだったことを思い出しました。
朝の登校
毎朝、次々に子どもたちが寄っては、池の金魚たちを愛で、エサをあげています。
校内風景5年
5年生の1クラスでの研究授業の様子です。「アンコンシャス バイアス(無意識の思い込み)」という、誰でもが持っている固定観念、偏見について学びました。案外みんな持っていますが、そんなこと思われたり言われたりするのはイヤに手が上がりました。強く決めつけたり、下に扱われたりすると差別になるんだ、とも考えていました。
給食
青菜のサッパリ炒めはあっさりと、中華風かやくご飯、フルーツミックスはお代わりの列ができそうな人気メニューです♪
朝の運動場
登り棒が人気の朝です。バスケットゴールにはいつものメンバー、珍しくタイヤで遊ぶ人たちもいます。
修学旅行6年
楽しく過ごした姫路セントラルパーク、ゆっくりできたのはみんなの行動が早かったからです。淡河パーキングエリアで休憩を取り、一路学校へ。ほぼ予定通りですが、渋滞している所もあるようです。学校到着は5時15〜30分頃でしょうか。
10.30修学旅行6年
メルヘン系から絶叫マシンまで揃っています。ディアブロという椅子の下がなく足ブラブラで一回転したり、生きた心地がしなさそうなマシンに乗っている人たちもいました。
10.30修学旅行6年
ミールクーポンは3箇所で使えます。ここは店外に持ち出して食べれるハンバーガー系レストランです。
修学旅行6年
コスモスがたくさん咲いていました。
修学旅行6年
遊園地の方では、フリータイム、1人を作らない、がお約束です。早速お化け屋敷やジェットコースターに走ります。お化け屋敷は途中でリタイアする人が出るほど怖かったようです。
修学旅行6年
姫路セントラルパークでは、まずバスのまま動物園の方に入場です。猛獣エリアから草食動物エリアへ、いろいろ動物を見ました。みんなが石と思った水から出ているのはカバだったようです。
修学旅行6年
宿舎のスタッフ方からは、何にでもパッと挨拶してくれてとても気持ちの良い子どもたち、とみんな言ってます、とのこと。また褒めてもらいました! みんな本当に率先して片付けでもなんでもサクサク進むので、なんと、予定より15分も早く出発です。退所式でもスタッフの方にしっかりお礼を伝えました。バス出発の際は、見送りたいと厨房からもスタッフさんたちが出てきて手を振ってくれました。
姫路セントラルパークへと出発です。 修学旅行6年
昨晩はよく寝た様子で、みんな元気な朝のスタートです。宿の朝食もどの料理もとても美味しいです♪
|
|