灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校内風景5年

 5年生の1クラスでの研究授業の様子です。「アンコンシャス バイアス(無意識の思い込み)」という、誰でもが持っている固定観念、偏見について学びました。案外みんな持っていますが、そんなこと思われたり言われたりするのはイヤに手が上がりました。強く決めつけたり、下に扱われたりすると差別になるんだ、とも考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 青菜のサッパリ炒めはあっさりと、中華風かやくご飯、フルーツミックスはお代わりの列ができそうな人気メニューです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動場

 登り棒が人気の朝です。バスケットゴールにはいつものメンバー、珍しくタイヤで遊ぶ人たちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:88
今年度:8082
総数:303796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

☆学校だより『かたばみ』

1年

その他

2年

3年

4年

5年

6年